夢を叶える男【第2話 始動】

カンダミライ

第2話  始動

 四宮と名乗るその人は、スラッとした黒渕メガネの誠実そうな見た目で、実際外見だけでなく、中身も生真面目にそのままYシャツを着せたような人だった。話を聞くと、前職は役所(?団体?)関係だったそうで、妙に納得できた。


 「この度は弊社のサービスにご登録頂き、ありがとうございます。早速ですが、弊社が実際にどのようなサービスを提供しているのか、そのことについて説明させて頂きます。


 弊社では、お客様の夢を共に実現するために、お客様の情報を様々な指標を元に分析し、どういったプロセスで、どういった行動を起こせばよいのか、その指示および機会を提供させて頂いております。


 具体的に申しますと、一流モデルになりたいという女性にはまず、スタイルや技術を磨くため、レッスン教室をご案内致します。さらには必要とあらば美容整形、メイク術など専門家の意見を仰ぎながらアドバイスさせていただき、時にはオーディションや業界でのコネクションを弊社の方で作らせて頂くこともございます。さらにモデルとしてデビューされたあとも、弊社にできることは可能な限りサポートさせて頂いております。


 このように、お客様それぞれの夢に合ったプランを作成致しまして、共に夢の実現に向けて、手を取り合い協力させて頂きます。


 木嶋様の夢も拝見させて頂きました。「女性への苦手意識をなくし、心の底から愛せる女性と出会う」。素晴らしい夢だと思います。ぜひ弊社にその夢を共に実現させてください。」


 「実際に口に出されると恥ずかしいですね。」


 「恥ずかしがることはありませんよ。実際に弊社をご利用されているお客様の7割程は、木嶋様と同じように生涯のパートナーを求めておられます。」


 「そうなんですね。なんかちょっとお見合いサイトみたいですね。」


 「今のお話だけだとそう思われるのも無理はありませんが、弊社では出会いそのものを提供するのではなく、どうすれば理想の異性に出会えるのか、に重きを置いています。そのために自分磨きをする様々な場を提供させて頂いております。」


 「僭越ながら、先日ご登録頂きましたデータを元に、こちらでプランを作成させて頂きました。」


「え!?もうですか!?拝見しても?」


 「どうぞ、ご覧ください。今回、木嶋様には、3つのプロセスをご用意させて頂きました。まずは心技体の体の部分です。初めの1ヶ月でダイエットプログラムに参加して頂きます。また、必要とあれば前歯の矯正、その他メンズエステも考えております。


 そして次に心の部分です。失礼ですが、恋愛に奥手なのには、何か理由がおありになるのでしょうか。もしそうであれば、専門のカウンセラーによる心理分析を行い、トラウマの克服に当たります。その上でコミュニケーション能力を高めるための教室もご用意しております。こちらは2ヶ月目からになります。


 そして最後に実践です。実際に婚活イベントに参加して頂き、理想の相手を探していただきます。」


 「ちょ、ちょっと待ってください。いきなりそんな、婚活パーティーだなんて…。無理ですよ

これまで女の人とまともに話したことなんて、数えるほどしかないのに…」



 「ご安心ください。皆様初めはそう言われますが、2ヶ月で以前とは見違えるように変わられますよ。」


 「でも…。」


 「もちろん、このプロジェクトには木嶋様の同意が必要不可欠です。私どもも無理強いは致しません。ですが、木嶋様のご協力なしには何も進展しないのもまた事実です。ここはどうか、一度騙されたと思ってご協力頂けないでしょうか?」


 「まあそこまでおっしゃるなら…。ちなみに料金はどうなるんでしょうか?最初の2ヶ月は無料ということでしたけど…。」


 「ご利用料金は、3ヶ月目以降は月額基本料金が1万円となります。もちろん、オプションなどは別料金となります。まずは2ヶ月継続頂きまして、3ヶ月目以降の継続は任意となります。継続される場合は改めてプランを作成致しまして、再度料金プランのご提案をさせて頂きます。」


「まあ、とりあえずお試しということなら…。よろしくお願いします。」


「ありがとうございます。それでは、より詳しいスケジュールについても決めていきましょう。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢を叶える男【第2話 始動】 カンダミライ @hygo4115

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ