第49話 少女

 その後、なんやかんやパーティー内で能力を見せ合いっこしていた。

 メシアを制圧するパーティーとダンジョンに向かう日にちを合わせる事になった。それぞれのメンバーの事情を考えた結果、明日向かい、向こうで一泊、明後日ダンジョンに潜る事になった。ひとまずのところ今日は探索者協会にて泊まり、と言うことになった。

 明日、明後日の練習メニューを笹目さんに伝えないといけないなと、そんなことを考えながらみんなでエレベーターに乗ろうとしていたが、僕だけみんなと乗るエレベーターとは別の隣のエレベーターに乗ることになった。乗る直前に本部の職員の人が、黒宮さんはこっちです。と僕だけ別々となった。

 なんか見たことのある職員さんだなと、思っていたら、思わぬ話題、いや、考えていたが頭から抜け落ちていた話題をふっかけられた。

「例の異世界の少女をひと目みて帰ります?」

 その時、この職員さんが、僕のところに少女を回収しにきた人だと思い出した。後輩ちゃんのために写真を撮って帰るか、と思いそのまま着いて行ったのは38階。

 そのフロアは例にも増して真っ白な空間だった。壁には等間隔に扉がつけられており、まるで刑務所のような場所だ。

 職員さん曰く、探索者協会が危険だと判断した人物がここにいるらしい。刑務所みたいだと言う感想は案外的ハズレな感想ではない。

 そのまま歩き、この階層の突き当たりまで進む。

 この階層にはどこにでもある白い扉。そこに着いてる小さな窓から覗くと、真っ白い個室が見えた。生活に必要最低限のものが配備されてる個室、長くいると頭がおかしくなりそうだ。

 その中に一人の少女がいた。記憶の中の少女より綺麗になっており、真っ白い服を着ている。特に怪我などなく、不満を持っている様子はない。……いや、危害を加えられてないだけで、不満も、不安もあるだろう。それ自体が目に見えないだけで。

 どうやら、中からは外の様子がわからないらしく、僕が覗いている事には気づいていないらしい。

「あれ、話さなくていいんですか」

「別に僕はその子と仲良くないし、何も思っていないよ」

 そのまま、一枚スマホで写真を撮り、扉の前から立ち去る。僕の足音が廊下に響いていた。




 笹目さん達に予定を伝える。早めに帰って、笹目さん達とダンジョンに潜りたい。未探索ダンジョンを探索するのは危険だし、めんどくさいし、僕は十分金を稼いでるから、そんなに潜らなくてもいい。構造図を見た感じ、複雑な構造をしていないため、1日2日で探索できるだろう。

 僕も、杏奈も十分強いし、サザメと、案山子さんによる索敵で、特に障害もない。安全にダンジョンに攻略できるだろう。

 何も問題はない、強いていうなら、メシアと一緒に目撃された、例の人斬りのことだけだろう。探索するダンジョンの中にいるのだから、僕達と遭遇することもある。素早く対処できればいいが。

 そんなことを考えながら、後輩ちゃんに写真を送る。

 窓からだが、結構綺麗に撮れていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る