【15】

中学が夏休みになったので飛行機で沖縄に行って沖縄の家に帰ってきた。お父さんが「与論島かムーンビーチのどっちに行きたい?」って聞いてきて 中学生の自分は つい思わず 反対のことを言ってしまうので 「ムーンビーチ」って答えたから ムーンビーチに家族で行くことになった。お父さんは ほんまは与論島に行きたい感じやったけど それなら最初から 与論島行くでと そう言ってくれれば与論島行くのにって思うけど たぶん中3で帰って来て あまり遠くには行きたくなくて 近くのほうが良いと自分も思ってるのかなって考えて 2択にしたのかなと。与論島は鹿児島県やから 鹿児島県にはまだ行ったことないから 新たに鹿児島県にも行ったことになるから ほんまは与論島のほうに行きたかったのに 反対を言ってしまって 近場のムーンビーチのほうに行くことに。ムーンビーチは去年 中2の時に すでに家族で行っていて でも行きやすくて しかもきれいな良き場所やから 中3で帰ってきて高校の受験勉強の合間に行くのには ちょうど良い場所かなと考えはって2択にしはったんやろな。ムーンビーチも 良きとこなんやでー。与論島にも行ってみたかったけど。そやから結局 与論島には行かなかった。

あとは両親が沖縄の夏期講習を自分が帰って来る前からすでに申し込んでいたから 自分は夏休みの間 家から夏期講習に通いながら受験勉強した。大阪の中学の数学が先に進んでたから両親も少なからず心配もしてたみたいやけど 数学は得意で好きやったから 夏期講習とかに行って充分取り返せてたと思う。でも夏期講習に行ってみて まわりの沖縄の中学生も 結構勉強出来てるんやなあと思った。模擬試験の結果を見ても まわりのみんなも勉強良く出来てるから。ただ夏期講習行ったおかげで自分も大阪帰ってからももっと勉強せなあかんなあと思ったし 自分のどこがまだあまり出来てないかもわかってきた。大阪の祖父母の家だと晩御飯の時でも受験勉強のこととかの話はしないから いつも自分で勉強して 自分で勉強のこと考えてるけど 沖縄にいる両親のところに夏休みの間だけでも帰ったら 受験勉強について色々考えてくれてアドバイスも言ってくれて それで自分ももっと勉強せななと思った。

受験勉強の合間に、たまには近くのホテルのプールに行って泳いだりもした。中学の夏休みの間だけでも 1か月くらいやけどまた沖縄で過ごせて良かった。沖縄の高校の工芸科とかに進学するのでも良いのになあとかって思ったりもするんやけども...

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る