8-3 : 相棒

「………………サイハよぉ……お前さぁ……」



 ゴゴ……………………ゴッッッ。


 地面を陥没させた大質量が、ジェッツの声に呼応して持ち上がった。

 その動作の、何と緩慢なことか。


 いや。


 その実、それは緩慢な動作などではなく。



「このジェッツに対して……何様のつもりだ……?」



 そう見えてしまうのは、そのあまりの巨大さゆえの錯覚。


 ビル巨人。


〈PDマテリアル〉本社ビル――通称〈蟻塚ありづか〉。


 全高百五十メートルの巨大建造物。

 そのいびつな輪郭が、更にねじくれ容姿を変えてゆく。


 ジェッツの中で燃え上がる、復讐ふくしゅうの業火にき立てられて。


蟻塚ビル〉の壁面、縦に二本の亀裂が走る。

 それを境に外壁が展開すれば、現れたのは五本指を生やしたダンスホールほどに巨大なてのひら

 鉱床に落ちる影は、まさに剛腕を振り上げる巨人。


 これまで〈蟻塚ありづか〉の落とす巨大な虚像かげを武器としていたルグントが、ついにはその実体依代たる〈蟻塚ありづか〉自体を質量兵器へ至らせる。


 その権能の強大さゆえ、古代の技師たちの手で日食リミッターを施された〈隠遁いんとん公〉の、これが奥の手。



「知ったふうな口で語ってくれるじゃあないか、えぇ? それでこの俺を丸裸にしたつもりか?」



 ジェッツの言葉は、先のサイハの言葉を否定している。


 しかしその表情は引きり上げて、喜怒哀楽のいずれを表しているのかすらわからない有様だった。


 その態度が、如実に語る――「お前は十年前の傷心を引きずっているだけの、いまだに立ち上がれてさえいない負け犬だ」と言ったサイハの言葉が、真実であることを。



「困ったなぁ……ああ、これは非常に困った……。サイハぁ……俺を何度も……何度も何度も何度も邪魔しやがって…………お前さえいなければ、お前さえ……!」



 額に手をやり、ジェッツがくっくと乾いた声で笑う。

 その左右には、主にひざまずく騎士のように地面に突き建つビル巨人の巨拳。



「どうしてくれる……ぶっ殺してやりたいのに、お前を軽く五回は殺さないと俺のこの気は収まりそうにない……。何で同じ野郎を一回しか殺せないんだ? 釣り合わないわけだが? 俺のこの屈辱の数と、お前の命の数とが……!」



 直後、ジェッツが咆哮ほうこうを上げた。


 修羅となり果てた男の、人語を外れた怨嗟えんさの叫び。


 それに呼応し、ビル巨人の両拳が飛んだ。サイハ目がけて一直線に。


 ズゴンッッッ!

 ズゴゴンッッッ!!

 岩の拳が大地をえぐる。



「サイハぁーっ!!」



 直撃すれば、人体など原形をとどめない一撃……。

 エーミールが真っ青になって叫んだ。



「……――やれねぇよ」



 ゆらり。


 砂煙に浮かび上がる人影と、サイハの声。



「こんなもんで、ジェッツ……お前はオレをやれねぇ。なぜならオレを今この場で殺しちまったら、お前は一生、オレにめられたままになるからだ」



 巨人の拳が擦過するなか、サイハはその場から一歩も動いてはいなかった。


 恐れおののいたからではない。

 自分の意志で、その場にどっしと仁王立つ。


 そして意趣返しするにように、サイハが己の心臓を拳でたたいた。



「――オレの心が、折れない限り……お前は、オレを殺せねぇ!」



 驚くべき胆力。

 すさまじい度胸。

 わずか数分、空を飛んでみせただけのことで。人間というやつはここまで成長するものかと、皆はサイハに度肝を抜かれた。


 み締めた歯を剥き出しにして、ジェッツの頬に冷たい汗が筋を引く。



「サイハ……サイハっ、サイハサイハサイハぁーっ!!」



 ジェッツが腹の底から怒声を上げる。


 ビル巨人を従えるジェッツは、この荒野で最も巨大な存在のはずだった。

 にもかかわらず、その怒声は王者の貫禄かんろくではなく、威嚇の色を帯びていて。


 片や、天をく巨人。


 片や、身の丈小さなチンピラ。


 それが今、図体ずうたいのでかさなど置き去りにして、完全に拮抗きっこうしていた。



「……達磨だるまにしてやる……両手両足引きちぎって! 自分てめぇの血と小便とくそに溺れさせてやるッ! そのめ腐った口で! お願いだから殺してくれと! 懇願するまで! 生き地獄を見せてやるッッ!!」



 サイハに己の化けの皮を剥がされたジェッツの、純粋な怒り。そのまま手も触れずに相手を卒倒させることができようかというほどの殺意。



「……エーミール」

 その修羅を前に立ち塞がって。首だけ振り返らせたサイハが、〈解体屋〉を呼んだ。

「そういや、あんたに聞いてなかった……。オレとリゼットの監視がどうこうってやつ、ありゃ結局、どうなったんだ?」



「……。……こんなときに、そんなことくなよ……」

 よろよろと立ち上がるエーミールが、困り顔で笑う。

「サイハは、図面のセンスが全然だし……リゼットには、デリカシーの欠片かけらもないけど……そんな君たちは、最高のバディだ……。〈解体屋〉にスカウトしたいぐらいだよ……」



 いつもと変わらぬ調子のエーミールの声を聞き、サイハがくすりと笑い返した。


 それからいくらか、視線を動かし。

 サイハは次に、少女を見つめた。



「……メナリィ。ごめんな……独りにさせて。悲しい思い、させちまった」



 この数日のことだけではない。この十年分のおもいをめて、語りかける。



「……ううん、そんなことない。そんなことないよ? だってサイハ、来てくれたもの。〈レスロー号〉の飛んでるところ、見せてくれたもの……」



 糸目を殊更にっこりとさせて、メナリィが優しい声で即答する。



「ヨシューの奴がさ、今も店番してんだ。早く帰ってやんないと、ここが片づくより先に店のほうが潰れちまう――べらぼうに不味まじぃんだよ、あいつの料理。どうにかしてくれ」



「ふふっ! わかりましたー。〈ぽかぽかオケラ亭〉で、またみんなでお夕飯にしましょうねー♪」



 おっとりした口調で、母性あふれる笑顔を振りまく。少女店主メナリィの姿がそこにあった。



「……にひひ! ……あぁ……ずっとつっかえてたもんが、ようやく取れた……」



 喧嘩けんか別れに終わっていたエーミールと、〈レスロー号〉の完成を伝えられないでいたメナリィと言葉を交わし。

 にかりと満面で笑ってみせると、晴れ晴れとした表情でサイハが前へ向き直る。


 そして最後に……傍らに立つ気配へ向けて。



「よぉ、リゼット」

 そう、じゃじゃ馬の名を呼ぶ。



「ア゛? ナニ?」

 リゼットが、耳をきながらだるげに応じる。



「悪いな……多分、お前にはかなり無茶むちゃさせる」



 サイハの言葉に、フンッと鼻先であしらう声がして。


 それからふいに、サイハは身体に重みを感じた。



「……ナァ? アタシ、テメェに言ッたよなァ……『胸張りやがれ』ッてサァ」



 スレンダーな身体をサイハにもたれかからせて、リゼットが上目遣いでにらんだ。

 細く冷たい指先で彼の顎をつかみ、背の低い自分のほうをぐっと振り向かせる。



「バカはバカらしく、イキッてりャイインだよ――燃えるダロ? そのほうが。クヒヒッ」



 深紅の瞳と、白い肌。

 絹のような銀髪に、攻撃的な笑みを浮かべて。

 リゼットがなまめかしい唇を震わせながら、それはそれは悪い顔でささやいた。



「……くはははっ! 確かにそのほうが、オレたちらしいな!」



 大笑いすると、サイハのほうもリゼットの顎先に指を引っかけ、生意気な女を上向かせる。


 そんな二人を差し置いて、ジェッツが日時計へと命じる。



「……ルグント、出力は最大にしておけ。日食を迎えた瞬間に、すべてひねり潰せるように」



「は。ですがそうしますと、〈蟻塚ありづか〉と露天鉱床の形状維持は困難になりますが」



「構わん。惜しいものなんぞ、何もない……――俺には、お前の力だけあればいい」



「かしこまりました――――ジェッツ、、、、



 そうして命じられるまま、その愚直な〈蒸気妖精ノーブル〉は権能を振るう。


 ただ忠実に。

 ただ誠実に。

 己が操者ドライバと定めた者の、ただ望む役割を。

 ルグントにとって、それが信じる道だった。


 ジェッツが、ビル巨人の差し出すてのひらへ飛び乗る。


 岩の腕がグワと上昇し、次に主を下ろした先は〈蟻塚ありづか〉最上階、CEO室。



「――制限時間つきデスマッチ……ってところかねぇ。まぁ、派手にいこうじゃあないか……」



 ジェッツが、今し方まで自分もいた露天鉱床最下層を見下ろす。


 そこにあふれる、目を閃光せんこう


 今一度、唇を重ね合わせたサイハとリゼットが、これまでで最も強く輝いた。









 美しい、透き通るような銀の刃。


 その柄をがっしとつかんだサイハの身体に、バチリと鋭い電流が走る。



「トばすゼ、サイハァ……アタシのこと気にするヒマもねェぐらい、ゴキゲンにしてやるヨ」



「上等。どのみち、負けたらみんなお陀仏だぶつなんだ。オレごとぶっ壊す気でやってみせろや、〈粉砕公〉」



「ハッハァー! イイねェ、身の程知らずのバカヤロー! やっぱりテメェは、最低で最高の操者ドライバだゼ!」



 リゼットの第一の権能、〝形態制御〟。


 サイハが己の肉体を、大剣リゼットと同期させる。


〈霊石〉のオーラをまとったサイハは重い大剣を片手で軽々と振り回し、クソガキのごとくニヤリと笑った。



「そんじゃ、まぁ――」

「ウッシャ、いッちョ――」



 今ここに。


 チンピラ男と暴力女が、一つとなって。














「「――――――――――――――――いくぜ、相棒」」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る