真・初めてのお問い合わせ

 まさかまだ続きがあるとは…風間浦です、こんにちは。


 すっかりシリーズ化してしまった「初めてのお問い合わせ」ですが、前回で終わりだと思っていました。


 一昨日、例のIDの個人ページを何気なく見たのです。暫くウォッチしてたので、クリックが習慣化してしまってました。


 ん?レビューの文章が消えてる?


 時間を見れば、星だけつけ直したのだとわかりました。


 で、今日。案の定新着レビューに載ってました。


「祝○日で△PV」の数字の部分だけ変えたものを、古いものを一度削除して再び投稿してる訳です。


 私はこれを、当該IDが意図的にやったと考えました。理由は、前回の通報の後、当該IDは既存のレビューを削除せずに数字だけ変更して更新していたからです。


 それならばレビュー内容の変更をしても、新着に載る事はありません。あえて今回は、新着に載るやり方をしたのですね、当該IDは。


 で、問い合わせフォームで通報しました。以下全文。


 >以前にも通報させて頂きましたが、当該IDは同じ作品のレビューを削除しては再投稿する事を繰り返して、同一人が同一作品のレビューを何度もカクヨムサイトの新着レビューに表示させる行為をしています。


 カクヨム運営様より処分が為されなかったのかどうか、お答えを頂けなかったのでわかりません。


 違反、ないしは迷惑行為に該当しないのであれば今後は通報してカクヨム運営様のお手間をとらせたくありませんので、当該IDの行為が違反かどうか、お聞かせ頂けないでしょうか。


 以上。


 私としては当該IDどうこうより、知りたいんです。やろうと思えばカクヨムサイトの新着レビューにいつも自分のレビューを表示させる事が出来る行為の是非を。


 私は非だと思って通報してますし、私自身はやりませんし、私の作品をそのようなやり方で推す人がいれば、やめてくれるようお願いします。


 ガイドラインや規約で判断できないから、問い合わせフォームで送ってるので。


 違反じゃないとか、グレーだけど黙認とか!そういう案件には対応してないとか、そもそも忙しいとか、何か言及があれば通報も控えますし。


 こちらも社会人で色々と闇を覗いてるので(爆)、「あーこれ、受付と対応のポーズ実績作りかな」なんて黒風間浦が出てきたり。


 今回はどうなるかなあ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る