応援コメント

第59話 第二都市奪還」への応援コメント


  • 編集済

    しょうがないやん、『本物の化け物』が隣に居たんだから。

  • 猫が向かってきたから手を広げて待ったら、大回りして避けられた時を思いだす......

  • 姫様いらなくないとか思ってましたがこの展開はw
    アークが不憫過ぎて笑えますね

  • 電子書籍版ですが、2巻買いました。続き楽しみにしてます!

  • ここで天の助展開は草が生えちゃうやばいやばい

  • こんなやることなすこと上手くいかないんじゃ、心折れてもしょうがないなw

    レオーネ、不憫な子w

  • これ結局王女がくもる流れ~w
    決意とか信じてた絆とかが、もうぐっちゃぐちゃだよぉw

  • 父親もくそ強いだろうし昔剣聖ボコってたんじゃないのかね
    綺麗なパターンでいずれ強くなったら再戦してあげるよってくらいかもしれんし

  • >それに本当に剣聖のことを思うならこれ以上晩年を汚さないようにしてやるべきではないのか?

    晩年を汚さないじゃなくて晩節を汚さないですね。

    良いところのシーンになるはずが師匠に無視された王女w

  • はい、王都から逃走したブラックフェアリーは第二都市に潜伏し領主邸に潜伏しました。

    潜伏が2回続いてるから「第二都市へ逃走し」の方がいいね。

  • アブソリュートの心の叫び

    ち、父上ぇぇぇ!
    剣聖になにやったん!

  • 父上ェ…
    そして覚悟を決めて師を乗り越えようとする特大イベントと見せ場をあっさりスルーされた不憫枠というか曇らせ枠レオーネさん、そろそろ指揮官なのに感情で動くの反省してもっと不憫になっても良いんだよ?

  • 絆(笑

  • 父との因縁がまさかの大一番で息子に!!!

    王女様おいたわしや。

    作者からの返信

    ヴィラン……そういうとこやぞ


  • 編集済

    剣を構えてないのに敵認定されるとは、流石嫌われ者!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    助かります!


  • 編集済

    ヴィランじゃなくてアブソリュートではないの?
    なぜいきなり父の名前が出てくる?

    作者からの返信

    ヴィランが過去になんかあって面影のあるアブソリュートを襲ったって感じっすかね

  • 父〜。どんだけやらかしたんよ!

    作者からの返信

    アブソリュートへの悪評の3割くらいはヴィランのせいといっても過言ではない

  • 剣聖の死体は回収されちゃってたか。どうなんでしょね、数週間放置すればゾンビからスケルトンになって、剣だの持てなくなるかもだし(町は臭くなりそうだけど…)、放置が一番良いのかもね。

  • ブッフォ、お腹痛いwww