35点目 「ここにシール貼るんじゃない!」 【4/23(土)】

 今日もまた、関東は夏本番のような気温。

 でも今日は、心なしか昨日に比べて過ごしやすい陽気な気がします。少し太陽がかげっているせいでしょうか。はたまた、たまの休日でタカハシが少し浮かれているせいでしょうか(笑)

 冗談はさて置いて、今日のお話は、私が珍しくサキちゃんに怒られた時のお話です。

 普段は忘れがちですが、店舗の中ではサキちゃんより私の方が立場が上です。まぁ年は同じなので、お互いくだけた感じで話すことが主ですが、これでもかつてはサキちゃんが私に敬語で話していた時代もあるんですよ。いやー、あの頃はまだサキちゃんも大人しかったのになぁ……(遠い目)

 今日こそは、今日こそは軽めにしようと思いますので、もしよろしければ最後までおつき合い頂ければ幸いです。

 さてさて、これもまた、とある勤務中のこと。

 この日は珍しく、サキちゃんが途中で休憩に入るシフトの日でした。

 サキちゃんが休憩に入る時間になって、私は一人レジ番をすることに。

 休憩時間で食べるつもりなのでしょう、そこに休憩中のサキちゃんがプリンを持ってやってきました。

 そうそう、ここで絶対に役に立たないムダ知識を一つ。サキちゃんは無類のプリン好きで、どんなにイライラしてる時でも、基本プリンを食べさせれば大人しくなります(笑)

 話がそれましたが、そのプリンをレジに通して、会計が終わった時のこと。買ってすぐ食べる用のものなので、私そのプリンの容器にテープを貼りました。それをデザートスプーンと一緒にサキちゃんに渡そうとした時───。

 「タカハシ君さぁ、ここにシール貼るんじゃないよ」

 「ん?」

 「さすがに商品の正面に貼るのはアウトでしょ。商品名隠れちゃうじゃない」

 サキちゃんはめちゃくちゃご立腹です。

 「いや、さすがにあなた相手だから雑になっただけよ? 普段はもう少し別の場所に貼ってますー」

 「いやいやいや、私もお客様なんですけど?」

 「あと20分もすれば店員に戻るんだからいいじゃないの」

 「あーもうガサツなんだから……」

 「まぁこれがアウトなのは分かるけど、シールの貼る場所ってそんなこだわる?」

 「私は必ずバーコードが隠れるように貼ってるよ」

 「それやられるとさ、万が一返品処理することになった時面倒なのよ」

 一度会計を済ませた商品を返品するには、また商品のバーコードをスキャンする必要があるのです。

 「でも返品なんてそうそうすることないじゃない?」

 「まぁそうなんだけどさ」

 「じゃぁ、タカハシ君はどこにシール貼ってるのさ」

 「基本決めてないよ。商品側面とか、あまり目立たなそうな所に。ただホントに分かりにくい場所に貼ると、お客様にすら気づいて頂けないから、そこだけは気をつけてる」

 「雑過ぎじゃない?」

 「んなことなくない?」

 こうしてこの日は結論が出ることがなくうやむやになりました……。

 シールの貼る場所って、どこが一番いいんですかね?

 商品の商品名が隠れなければ、正直私はどこでもいい気がするんですけどね。ぶっちゃそこだけを徹底すれば、お客様に大きなご迷惑をおかけすることもないと思うんですが……。

 さて、今日のお話はここまでといたしましょう。

 軽くと言いつつも、結局1000文字は超えちゃいましたね(笑)

 もうこれぐらいの文字量で書き慣れてしまってるので……。

 今回のお話は、是非これをご覧の皆様にお客様としてのご意見をお伺いしたいですね。

 それでは、またのご来店心よりお待ちしております。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る