応援コメント

第8話 旅行編(1)」への応援コメント

  • 温泉に行きたいマンションの思いを、ヒシと感じました。
    色々とツッコミたいところ満載でありますが、お気に入りはセールスマンの胡散臭い笑顔です。
    続きを、このまま読みに突撃させて下さい。

  • こんばんは~また来ました宿理です~
    今日もツッコみ不在で事態が進行中ですね…!?
    ガラポン…地球の公転周期と一緒って何!?てゆうか抽選結果のバリエーションがめちゃめちゃ豊富!!
    春子さん何に合掌してんねん!!
    1338代目管理組合vs現管理組合の討議がこっくりさん!?春子さんの夫さんもいたんですね!?(なんだ夫さんって)断食ヨガのオンライン検定準2級…す、すごいのか、どうなのかわからん…!!
    マンションの移動法。パスできちゃってるよ!?予測変換でもマンションの後ろに移動法はすぐ出てこんかったよ!
    重水素核融合発電機…!?あったらすごいけどさ!?いやレンタルできるんかい!3000円しないんかい!元禄小判のディティールが細かい!
    つーか旅行費用高すぎる!!!

    旅行編1ってことは続きが!?どうなるんですか!また来ます~

    psジャンル…SFなんですね!?

    作者からの返信

    またお越しいただきありがとうございます!
    そして盛大なツッコミパレードをいただきまして重ねて感謝を(笑)
    ツッコミ不在を補って下さり御礼申し上げます(笑)

    予定では2もしくは3で〆るつもり……ですが、さあ移動してどうしましょうか……ネタがっ。

    まあ何とかしますので? 次話も(投稿出来たら)読んでいただければ幸いです。

    ありがとうございました!

    ps:ええ、SFでございますとも。決して、設定の「種類・ジャンル」の中に適した選択肢が無かったからなどどいう理由ではございません。ハイ。

  • はじめの方、読み直しました。
    マンションが?って(笑)
    当選の仕方もすごいですし、1338代目一同の執念がすごすぎて笑いっぱなしでした(笑)

    あと、『狸が居るだけでコミュニケーションを取る必要もない(※食用のイナゴをあげると喜ばれるのでお好みで)のが利点』、ここに萌えました(笑)
    可愛いですー!

    最後に忘れそうだったのですが、マンションなんですよね、やっぱり。
    春子さん、良い人です(笑)

    作者からの返信

    お目通しいただきありがとうございます。
    というか、毎度ありがとうございます。ホントに(笑)

    はい、マンション『が』でございます、間違いありません(笑)
    主体をマンションにしたらどうなるかなー?と考え始めたのがきっかけです。
    しかし、考え始めたのはいいけれど、この先どうしましょうかねぇ←オイッ‼
    ふっと思いついた狸が意外と好評(笑)

    このお話は温かほのぼの(※常識が一致しなくてツッコミ不在ではありますが)に全振りしようと思っていますので、ゆるゆると楽しんでいただければ幸いです。

    ありがとうございました!