第32話

「美味しい?すみれちゃん。」

「はい!れいこさん!」


れいこの部屋。

れいことすみれはお茶会をする。すみれはいつぞやのようにショートケーキを頬張る。

大体はすみれと楽しく遊ぶれいこだが、こうやってすみれと語らうのも嫌いではない。

抱かれて喘ぐすみれも好きだが、純粋に喜ぶすみれも時々見たくなる。昔のように。


「それはよかった。」

「れいこさんは食べないのですか?」

「実は、私ケーキって嫌いなの。でも苺は好きよ。そういう甘さは好きなの。」

すみれはケーキの上の苺とれいこを交互に見た。

「どうしたの?すみれちゃん。」

「じゃあ、れいこさんは苺を食べてください。」

そう言うとすみれはケーキの上の苺を食む。それをそのままれいこの口へと運んだ。

その行為にれいこは少し驚いた。このようなことは躾けたことはない。しかし、すみれはこれを本能でしているのだ。さすが、至高の悪魔。

れいこもその苺をゆっくりと食んだ。すみれはそっと苺を離す。


「美味しい。」

「良かったです!」

「じゃあ、お礼に紅茶あげる。」

「れいこさん?」


れいこはすみれに近づくと彼女の紅茶を口に含む。そのまますみれの口に流し込んだ。

少しすみれの口からは溢れたが、すみれはそんなことお構いなし。

にこにこと微笑んでいる。


「いい子。」

「れいこさん、美味しいです。とっても甘い紅茶!」

「それはよかった。」

「私、こういう優しさのれいこさん、大好きです。」

「私もこういうこと嫌いじゃないわ。」


すみれはそれを聞いてさらに喜ぶ。

れいこは基本的にかんどりのいい子が好きだ。その最たる例が、ゆりであったが。

しかし、すみれのような子も最近は好きになってきた。

なんでも純粋に言うことを聞く。純粋さが悪に変わる瞬間がとても好きだった。


「すみれちゃんに何かあげようかな。私の大切なもの。」

「え!いいのですか!?」

「だって、すみれちゃんは私のものだから。私のものを持っていてもいいの。」

「嬉しい!!」

「別に隠すものもないし、好きなものとっていきなさい。」

「嬉しい!!」


そう言われ、すみれは宝探しをするようにあちこちを見て回る。

その姿がなんとも愛おしい。

言ってよかった。れいこも上機嫌である。


れいこのコレクションのガラス棚、ティーカップセットもあれやこれやと触ってみる。

机の上にある綺麗なガラスのペン。綺麗な色のインク。


どれにしよう。これにしよう。でも違うものがもっと見たい。


すみれはワクワクしながら部屋中を探し回る。

れいこは目を閉じながら、すみれのつぶやきを聞く。甘い紅茶と極上の音楽。これほど楽しい時はない。


すみれはというと、まだ探している。

本棚で美しい装丁の本もとってみる。

これは何の本かしら、これは何が書いてあるのかしら。


「・・・ん?」


本棚の一番上。背伸びをしないと届かない位置。普段なら目が届かない位置。

そこに何かある。小さな小箱?いや、オルゴールのような小箱?

すみれは疑問に思ってその小箱を開ける。すると音楽が流れだした。

今まで瞳を閉じていたれいこであったが、その曲を聴いて慌てて立ち上がる。


「これ、なにかしら?」

すみれは中にあった銀色に光るものを取り出す。


「綺麗。ロザリオだわ。」

「やめて!!触らないで!!」


れいこは大きな声を出すと、すみれの手にある銀色に光るロザリオをすぐさま奪い取った。

すみれは驚いたものの、その光るロザリオを見つめながら言う。


「れいこさん、私、それが欲しいです。綺麗。とっても綺麗。」

「駄目!!これだけは駄目!!触っても駄目!!」

「れいこさん・・・?」

「・・・ごめんなさい。でも、これは・・・ここに仕舞っておくのが・・・一番いいの。」

「そんなに大切なものだったんですね。ごめんなさい。」

「大切・・・。そういうものじゃなくて。これは・・・私の最後の良心。」

「?」

れいこは、いつになく優しく微笑むとすみれの頭を撫でた。

「でも、そろそろ捨てようと思っているの。捨てないといけない。そんなもの可愛いすみれちゃんにはあげられない。こんなもの、もったら・・・。駄目。」


れいこの言うことはいつも難しい。なので、すみれは最後の単語だけを聞くようにしている。

「分かりました。ほかのものを探します!」

「・・・いい子。」


れいこはそう言うと、そのロザリオの入ったオルゴール箱をしめて、そっと元の場所に置いた。


「れいこさん、このオルゴールの曲。『主よ御許に近づかん』ですね。私、授業で歌いました。」

「・・・昔、好きだった歌よ。今は大嫌い。」


れいこは微笑むとすみれの手を取った。

「さ、すみれちゃん、他の物を探しましょう?私も探してあげる。」

「本当ですか!?」

「ええ、一緒に探しましょう。もっともっともっと良いものを。」


れいことすみれは二人で探したはじめた。

もっともっともっと良いものを。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る