応援コメント

第48話 立ち聞き」への応援コメント

  • えー。そんな仕組みなんですね。
    なんと。幼き頃に起こしたことでも、ちゃんと償わなくてはいけないのか。
    今の日本とはまた違ったやり方なんですね。
    せっかくめでたい席だったけれど、こんなからくりがあったとはーー!
    うう、どうなるのかしら……。

    作者からの返信

    そうなんです!こんな刑罰かえって残酷な気もします😿
    でもこの物語を書くきっかけになったのが、この不思議な当時の法律でした。
    現代の人間からすると、江戸時代は生きづらい気もしますが、今よりも素朴な喜びとかもあったでしょうし、本当のところは皆んなどんな気持ちで生きていたのかなって、この小説を書いていて当時に思いを馳せたりします。
    さあ、本当のラストスパートです!

    最後まで宜しくお願いします🙏💖

  • 祐之進付きの家臣案に孫左衛門グッジョブと思ったのに…遠島だなんて。

    祐之進とアオが幸せになる方法はないものでしょうか?
    もう二人で駆け落ちしちゃえ!なんて無理な話ですね。

    せめて連れ戻されないように祈ってます。

    作者からの返信

    しかし酷な制度ですね。何も普通に暮らしてから島送りにしなくても良いのにと思ってしまいます😢
    書いてる私も駆け落ち賛成なんですけどね☺️
    そうでした!この前「龍虎」のコメントで18禁の事を書き忘れましたが、運営は結構目を光らせているので、もし18禁を考えていらっしゃるなら、カクヨムの既約を一読される事をお勧めします。結構、カクヨム仲間でも皆肩を叩かれてますので。でも18禁の境目って本当に難しいです。直接表現を避けて書いてもダメと言われる場合もあるし、どうすれば正解なのか未だに良く分かりません。
    たまに18禁について考察される方々の文章などを参考にするしか無いのですが、エロの割合が関係しているように思ったりもします。
    運営にビクビクして書きたいものが書けないと言うのも納得いかない事で、言われたら直せば良いんだくらいに考えていれば良いのかなとも思います。私の浅はかな考えですが…。
    長々とすみません💦

  • 祐之進、元服おめでとう御座います。
    晴れて家を継ぐことができてよかったですが……。
    何ということでしょう。
    アオがまさかの遠島とは。
    知られてしまいましたね。
    祐之進はどうするんでしょうね。
    どうしようもないことですものね。あー😮‍💨

    作者からの返信

    ありがとうございます❣️祐之進は十三歳で元服です。気の毒ですがしっかりしなきゃね😅
    この公事方御定書第七九箇条と言うものを知った時、これは物語としていける!と思いました。
    でも酷ですよね、それまで何年かは猶予があったとしても、刻々とその時が近づいてくるのを待つ気持ちってどんなだったんでしょう😢
    今祐之進の頭の中は乱れまくってる筈です!アオと最後に上手く会えるか否かの瀬戸際です!私も気合を入れてカクカクしないとです!
    💪😤⭐️

    コメントありがとうござます❣️ラストスパートのエネルギーチャージができました💖😄