地上 その七

〈もちづき〉の搭乗員が二名とも生還したというニュースは、またたく間に世界中を駆けめぐった。続いて、長谷川、原田の両名による、応援メッセージへの感謝の言葉が伝えられた。

 これらのニュースを受け、ニュージーランド沖を北上中だった〈もちづき〉応援有志船団の旗艦から参加者全員に向けて、行動中止の指令が発せられた。


「おい、頼みがある。このまま予定通りのポイントまで行って〈もちづき〉にメッセージを送るよう、船団のみんなに伝えてくれ」


 操舵室に飛び込んできたロビンソンが、第二海風丸の船長に向かっていきなり頭を下げた。


「兄さん、ずっと寝てたから聞いてなかったかもしれんが〈もちづき〉の搭乗員は二人とも帰還したってよ。一人居残りが出るとかいう噂もあったが、みんな帰れて良かったじゃないか。だからもう誰もメッセージの送信なんかやっとらんぞ。今から落っこちる空っぽの宇宙ステーションに向かってHOPE HOPE なんて送ってどうするよ」

「空っぽじゃねえんだよ。事情は俺がみんなに説明するから、とにかく連絡回線だけでも開いてくれ。頼む、この通り」


 ごんと鈍い音がして、振り向いた船長の目に土下座するロビンソンの姿が飛び込んできた。


「〈もちづき〉へメッセージを送ることが出来るのは、今この場所にいる俺たちだけなんだ。世界中で、もう俺たちだけなんだ。だから頼む」

「兄さん、あんた、いったい……」


 赤く血走った目で睨み上げられ、船長の右手は無意識に通信装置の操作卓に伸び、送信スイッチを探っていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る