金子圭一校長の経歴

 北海道旭川南高等学校卒業


1978年4月:北海道教育大学入学


1982年4月(?):上ノ国町河北中学校


1987年4月:美瑛町立明徳中学校

 1989年度(平成元年度):3年生担任

 1991年度(平成3年度):3年生担任

 1991年(平成3年):明徳小学校開校90周年・併置校11周年記念式典

         祝いのことば『90年の歴史は重い!私も重い!』


1993年4月:旭川市立東名中学校


 旭川市教育委員会指導主事


2006年4月:旭川中学校(教頭)


2009年4月:明星中学校(教頭)

 校長 高柳知己(現六稜会会長)


2011年4月:旭川教育委員会学校教育部教育指導室教育指導課主幹

 2012年3月8日:第32回バーサーロペット・ジャパンに教育指導課同僚と共に出場

 2013年4月:同学校教育部次長


 2013年:六稜会創立90周年記念事業

    祝賀会部部員


2015年4月:永山中学校(校長)

 2015年10月:旭川市教育学校教育部の部長

 2016年7月1日~2018年6月30日:旭川市食育推進会議員

2018年3月:永山中学校の校長を退任


2018年3月:永山地域・共生型コミュニティづくり実行委員会(仮称)委員


2018年4月:旭川市立北星中学校(校長)

 2019年7月:『令和元年7月4日発行 道中だより 第367号(7)』に寄稿

 タイトル『学校のアイデンティティを問い直し, 山積する教育課題に対応する』

 『学校はそのレゾントール(存在理由)を 問い,本来のあるべき姿を取り戻すことが必要ではないかと考えた。』


2020年3月:旭川市北星中学校の校長を退任


2020年4月:剣淵町教育委員会

2021年5月:剣淵町教育委員会退職

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る