第53日目~55日目 個人情報 6月

わたしの学校の先生たちは、なぜかレベルが高い。女性の先生は顔と髪がキレイで、男性の先生は学歴と背が高いのだ。

なぜたろう? 採用面接では、外見が重要視される学校なのだろうか? 先生に、外見は必要なのだろうか?

そして、わたしは日記で聞くことにした。



「明成学園の女性の先生は髪がサラサラで、男性の先生は背が高い先生が多いですね。

深井先生の身長は何cmですか?

深井先生は、自分が誰に似ていると思いますか?

県知事の“たかはし”に似ていると友達が言っていました。」


『そんな印象なんですね。

ちなみに、“めいせい”という学校は東北にも関西にもあるので、できるだけ“関東明成学園”もしくは“KTMG”と呼ぶようにしましょう。

僕の身長は個人情報なのでお答えできません。すみません。

県知事、なぜ呼び捨て??』


「いつもは「たかはしさん」って言ってますよ。

どうすれば先生に私が思い浮かべる人物が分かるか考えていたら“さん”がとんでいったんです。

KTMGの先生の中で一番、中学・高校のときに陽キャ・陰キャだった先生は誰だと思いますか? 」


『それは個人情報だし、陰口につながることなので、答えられません。ごめんなさい。

昨日、家族に先生が“高橋知事に似てると言われてるらしい”と伝えたら、“全く似てない!”と全否定されました……。お父さんは、誰かに似ていますか?』



あれ? 深井先生も、家では辛いお父さんの立場なのかな? イケメンの“高橋知事”に似てる話を書いたら、喜ぶと思ったのにな。お父さんの顔が、誰かに似ているか考えたことなかったけど、誰に似ているんだろう?

次の日、お父さんの顔を見て質問の答えを考えていたら、こちらを向いたので聞いてみた。



「誰かに似てるって言われたことある? 」


「俺、昔は、サッカー選手のダニエル・イースに似てるって言われたことあるわ。イケメンの」



その日の日記には、「私のお父さんは、サッカー選手の……」と書いてそれを消した。

そして、こう書いた。



「お父さんの個人情報なので、ごめんなさい。」





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る