わたしの日記が、お父さんに読まれてます

@michiseason

プロローグ わたしは、日記を書いている

わたしは、今年の4月で高校2年生になった。この高校に入学してから、学校の課題として毎日日記を書いている。

日記を書き始めて、丸一年がたった。

それから、毎晩わたしのお父さんがこの日記を読んでいることを、わたしは知っている。なぜなら、わざとお父さんが読めるように机に開いて置いているのは、わたし自身だから。

初めは、偶然机に日記を置いたまま眠ってしまったことが始まり。その次の日のお父さんの態度が……、変だった。明らかに、いつもより変だった。

お父さんは、日記に書かれた内容について“気にしている”ようだ。

そうだ! お父さんに言いにくいことを、これから日記に書いてみては? 直接親と、特に父親と話をするのは正直ウザイ。

学校のこと、友だちのこと、家族のこと、恋愛のことまでは知られたくはないが、ほのめかすぐらいが丁度良いかもしれない。

自分の考えがあまりにグッドアイデアだと思い、これまで毎日日記を書いてきた。こうして、1年も経った。

さて、新しい学年の新しい日記には何を書こうかな。

わたしは、高1の時の担任“正田先生”が好き。なのだろうか? まだ、わからない。


第51日目「新しいクラスの担任は、同じ正田先生」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る