EP43 WEAPON MATERIAL

前回、

上野のフィールドでは獲得したアイテムの報酬で経験値やスキルは上がらなかった。

結構リスクがある割には獲得アイテムによっては全く美味しくない。


私は更なる強敵に備えて武器を強化出来ないか考えた。


FANTASYな素材で武器は作れないのか?

まずは武器の素材集めから始めよう。


「何処に行けばあるのかな?ミスリル…」


なんとレイは本気でミスリルを探す様だ。

いつの間にファンタジーな思考になったのだろか。


ミスリルなんてその辺に落ちている物なのか?誰にも分からない。


「取り敢えず

アキバの裏路地屋に行って

ミスリルの素材が手に入るか探ろう」

「残念…」

単なるコスプレショップだった。


秋葉原ギルドにも寄って見る。

ギルドの受付でミスリルの話をしたら

驚かれた?

武器を作りたいから探していると伝えると 


『ギルドマスターを呼ぶので…』

と言われ慌ててギルドを出てきた。


「なんかやばいキーワードだったのかな?」


色々と調べた結果

やはり、ネットは最強


東京都が所有する

奥多摩ダンジョンならあるかも的な情報が出て来た。


「日本最初のダンジョンかぁ…』


「どうやれば、ダンジョンに入れるのか?」

「真夜中にこっそりと覗いて見よう」


季節ならまだ9月といったところ

レイの時間軸ではまだダンジョンは

一般解放されていない。


その年の暮れ12月31日にダンジョンは

一般解放される。


今はようやくクリスタルパレスが公開されて各地にパークが建設され始めたばかりだから


深夜1時過ぎ

昼間は9月で残暑で気温も上がったが

山というか森の空気は冷たく感じる。

バックパックからブレザーを取り出して

パーカーの上から着込む。


山へと続く道路

途中賑やかなキャンプ場があった。

日帰り温泉と書いてあったから

帰りに寄ろう。


キャンプ場から

3キロ程山道を登ったところに

バリケードが見えた。

投光器が照らしそこだけ昼間の様だ。

近づく車両は漏れなく検問に引っかかる。


少し山を迂回して様子を見る。

案の定山側が切り立った崖になっていて

バリケードはなかった。


「というか普通はこんな所からは誰も降りないだろう」


SKILLスキルを使いロープで崖を降りて行く。

気配遮断LvMAX

認識阻害LvMAX

暗視スコープLv4

身体強化Lv4


(よいしょ、あ!よいしょ…)


スキルが無ければ崖を降りれなかった。


流石に道路側での検問と強固までに警備を固めているのでダンジョンの入口は完全にご自由にお入り下さい状態だ。


ダンジョンに入り

直ぐにこの前上野のフィールドでゲットしたアイテムバックパックから鈍器を出した。

いきなり銃をぶちかますと直ぐに気づかれてしまうから。


「えっと…これかなぁ…」


取り敢えずレイはメイスを手に

ダンジョン1階層へと進む。


1層:はスライムがいる。

歩く邪魔するやつはメイスで殴り飛ばす。

壁にぶつかり爆散する。

完全にオーバーキル。


どこぞのスイというスライムやら

転生スライムやらを知らないレイには

ただの魔物である。


壁の下に極小魔石とペットボトルが落ちる?


「お!なんだこれ?」

レイはペットボトルを手に取り確認する。


奥多摩のおいしい水と書いてある。

品質表示にはダンジョン産と書かれている。

成分表示にはダンジョン産天然水。効果癒し成分10%アップ…

良く分からないけど喉が渇いたから飲む…


(…ゴクゴク…)

「あーー!美味しい」

一気に飲み干した。


さっきまでの緊張感が少し和らいだ。

飲み物が出るのが楽しくて

そこらじゅうのスライムを薙ぎ倒す…

かわいそうだけどレイちゃん。


極小魔石53

奥多摩のおいしい水15

奥多摩サイダー7

お〜い!ほうじ茶4

コーララ6

スプライク3

コーヒー無糖ブラック17


「はっと!」

レイは気付く…

入口直ぐで遊んでばかりは居られないと


2層:は一角兎、鼠のネズミランドと化している。姿はかわいいけれど目がヤバい。

足早に通り過ぎる。更に下の階へ


3層:からはハンドガンの出番だ。土竜、蝙蝠も格好の的となった。

極小魔石68個、飲み物は面倒だからもう拾わない。欲しいやつだけにする。何故ならアイテムバックパックは20個までしか入らない。同じ物なら何個も入る。


4層:辺りから魔物が大きくなりライフルの登場となった。今のところは火魔石弾薬Lv5

土魔石弾薬Lv1 で1発でウルフを排除出来る。

小魔石23個、毛皮5枚、


5層:のレッドボアはお肉をドロップしてくれた。此処でも調子にのって狩まくる。

1ドロップで約2キロの肉をランダムでドロップする。ロース、ヒレ、カタ、カシラ、中バラ、モモなど様々なお肉を35個集めた。

小魔石55個


6層:のロック鳥のお肉は頂く。

魔石89個、モモ、ムネ、ササミ、手羽元、手羽先お肉53個集めた。


7層:ミミックはスルー


8層:のお肉は頂くブラックブルを狩る。

もう魔物の名前を先に言わないでお肉と言っているレイ。

魔石48個、カルビ、ロース、ミスジ、リブロース、ハラミ、タンお肉29個集めた。


9層:オウルベアは雷魔石弾薬Lv3ビリビリにしてスルーする。


50分ちょっとでボスまで来た。

10層:ボス/ラージスライム

グレネードを投げて終了。


「あ!宝箱!」

「しかもキラキラしてる」

「何が出るかな?何が出るかな?」


虹色宝箱から虹色の魔石、巻物1、ポーション中3個ドロップした。ポーションは2個までしか入らないからブレザーのポケットをしまった。


ドロップアイテムが気になる。

バックが嵩張るから巻物を使用した。

巻物1:光魔石弾薬Lv1を覚えた。

Lv1ボスを倒すと部屋に魔法陣が浮かび上がったが此処はスルーして下の階層へ降りる。


Back pack型のアイテムバックLv3

(MAX20) (回復アイテム携帯数2)

(マガジン携帯×個数)


*1 5.56㎜弾薬20×150

*2 50AE弾×50

*3 スタングレネード5

*4 フラググレネード2

*5 極小魔石146

*6 魔石137

*7 奥多摩のおいしい水15

*8 奥多摩サイダー7

*9 コーララ6

*10 スプライク3

*11 コーヒー無糖ブラック17

*12 豚肉35

*13 鶏肉53

*14 牛肉29

*15 虹色魔石1

*16 ウルフ毛皮5

*17 ポーション中2

*18

*19

*20


11層:から景色が変わった。フィールドだ。

草木が生い茂る草原、林、森が見える。

コボルト、ゴブリンが遠くて喧嘩している。

面倒なのでなるべく戦わずに下の階層へ移動する。


弾が勿体ないのでまたメイスに戻した。

12層:オークをタコ殴り

13層:オーガを後ろからかち割り

14層:トロールは向こう脛を狙い

15層:サイクロプスは目を突いてやった。

キリがないので途中から

あえて虫の息でその場に置いて行く。

ドSの所業…


16層:ゴーレムは動きが遅いから身体強化で走って逃げる。


17層:トレントは火魔石弾薬Lv5を打つと他は逃げ出した。


18層:ハーピーはおっかなびっくりして襲って来なかった。


19層:ワイバーンは素材が欲しいのでライフルで撃ち落とす。

中魔石25、ワイバーンの皮18、爪5、


20層:のボス扉前まで来た。

ボス/オークキングだった。

グレネードを投げてメイスで急所股間を

殴打して終了。

なんともかわいそうなキングさん。


金の宝箱から金の魔石?なんか先程の戦いが関係するのか?しないのか?

巻物2、状態異常回復中3個

スプライクと奥多摩サイダーとウルフ毛皮は捨てました。



Back pack型のアイテムバックLv3

(MAX20) (回復アイテム携帯数2)

(マガジン携帯×個数)


*1 5.56㎜弾薬20×150

*2 50AE弾×50

*3 スタングレネード5

*4 フラググレネード2

*5 極小魔石146

*6 魔石137

*7 奥多摩のおいしい水15

*8 コーララ6

*9 コーヒー無糖ブラック17

*10 豚肉35

*11 鶏肉53

*12 牛肉29

*13 虹色魔石1

*14 ワイバーンの皮18

*15 ポーション中2

*16 金色魔石1

*17 状態異常回復中2

*18 中魔石25

*19 巻物2

*20


此処から迷宮の風景に変わった。

21層: 変異種コボルト、ゴブリン

22層: 変異種オーク

23層: 変異種オーガ

24層: 変異種トロール

25層: 変異種サイクロプス

26層: 変異種ゴーレム

27層: 変異種トレント

28層: 変異種ハーピー

までは繰り返し上層階と同じ目に合わせてやりました。


29層: 変異種ワイバーンがいるなんてもう〜

中魔石35、ワイバーン変異種の皮21、爪7

普通のワイバーンの素材は捨てた。


30層:ボス/トロールキングには遠距離からライフルで滅多撃ちにしました。

たくさん風穴が空き終了した。

銀の宝箱、巻物1、魔力回復中3

トロールキングの指輪1


更に下層階へ進む


「おや?」

「少し雰囲気が変わった」

闘技場の様な建物が幾つもある。

そこを通らないと先に進めない。


31層:スケルトン、ワイト

32層:ミイラ、マミー

33層:ゾンビ、グール

屍系はは力押しのメイスでやっつけた。

臭いしばっちいし最悪の気分だ。


34層:ゴースト、ファントム

は厄介だった。

メイスではダメージ判定されない。

物理ダメージが入らない。


雷魔石弾薬Lv3

火魔石弾薬Lv5

土魔石弾薬Lv1

の銃弾もダメージが少ない。


光魔石弾薬Lv1が通った。

レベルが低いので兎に角弾を撃ち込んだ。


35層:デュラハンにも苦戦しながらも下層階へ


やっと到着した36階層


「どうやら此処にお目当ての魔物がいる様だ」

薄暗い闘技場に足を踏み入れる。

中央付近に黒い影がみえる。

あれがヴァンパイアなのか


近づくと北海道出身のタレント

大泉何がしに似た魔物だ。

思わず吹いてしまった。


(ぷぷ…ぷぷ…ぷ)


やたらとヴァンパイア大泉は喋る。

なんかレイのレベルが高いので

痛いのはやなので勘弁して下さいとの事。


私は

「ミスリルを探しに来た」

と伝えると


『あります。あります』

と答えてくる大泉。

眷属の蝙蝠達を呼んでダンジョン中を

探させた。


『宝箱を6個見つけて来たのでお納め下さいと』

ヴァンパイア大泉に言われた。


「罠とか無いよね?」


『そんな滅相も無い』


「じゃあ開けて」


『かしこまりました』


いきなり


(ボン!)

爆発した。


『此れは単なる罠です』

クラクラしながら答える。


その後は

宝箱に罠は無く


ミスリル鉱石54キロをゲットした。


『レイ様』

『お帰りは此方からどうぞ』


「また罠ですか?」


『先程は事故です』

『今度は間違いありません』


「先に行って」


『かしこまりました』

『さ、さ此方へ…って』


(あーーー!ドン!ゴチん)


『こんな所に穴がありました』

『これは申し訳ございません』


何やらひとりコントを見せられながら

1階層への秘密の抜け道を通った。


ダンジョンの出口で菓子折りを貰い

『またのお越しをお待ちしております』

とヴァンパイア大泉に言われた…


「来て欲しいんか!」

と思わずツッコミを入れダンジョンを後にした。


36層:ヴァンパイア大泉でした。


Back pack型のアイテムバックLv3

(MAX20) (回復アイテム携帯数2)

(マガジン携帯×個数)


*1 5.56㎜弾薬20×150

*2 50AE弾×50

*3 スタングレネード5

*4 フラググレネード2

*5 極小魔石146

*6 魔石137

*7 中魔石87

*8 ポーション中2

*9 状態異常回復中2

*10 豚肉35

*11 鶏肉53

*12 牛肉29

*13 巻物2

*14 ワイバーン変異種の皮21

*15 ワイバーン変異種の爪7

*16 生ハム2

*17 からすみ1

*18 包帯5

*19 トロールキングの指輪

*20山崎35/1


もうアイテムバックパックがいっぱい

飲み物は全部捨てました。

虹色魔石と金色魔石はブレザーのポケットへ



現在、私のステータス

Name名前:朝比奈レイ

Code nameコードネーム:#001レイ

Jobジョブ:スナイパー

Levelレベル:LV27

Experience point経験値:3.436P


HP体力:293 (+40)

MP魔力:228

STR力:131(+40)

DEF守り:158(+40)

AGI素早さ:113(+40)

DEX器用さ:225

INT知力:152

LUK運:67


Coinコイン:551枚

Karmaカルマ:3.776


Itemアイテム:

巻物9、魔石大1、魔石中13、魔石小-

状態異常回復下位(タブレットタイプ)24個

ポーション下位(タブレットタイプ)24個


Back pack型のアイテムバックLv3

(MAX20) (回復アイテム携帯数2)

(マガジン携帯×個数)


*1 5.56㎜弾薬20×6

*2 フラググレネード

*3 金の馬像

*4 モバイルバッテリー

*5 医療キット

*6 AK-74

*7 5.45㎜弾薬30×8

*8 FN SCAR-L

*9 BNTI Gzhel-K armor(セラミック)

*10 Highcom Striker ACHHC IIIA

*11虫除けスプレー

*12 SSDドライブ

*13 医療用輸血キット

*14 Majaicaコーヒー×2

*15 USB

*16 マザーボード

*17 AK-12

*18 AK-15

*19 砂糖

*20


SKILLスキル:

気配遮断LvMAX

認識阻害LvMAX

遠距離戦闘LvMAX

近接戦闘Lv6

ターゲットアイLv9

暗視スコープLv4

工作加工Lv2

雷魔石弾薬Lv3

火魔石弾薬Lv5

土魔石弾薬Lv1

身体強化Lv4

*サバゲーフィールド Lv MAX

(裏アカフィールド作成可能、一度作成したフィールドの裏フィールドを遠隔で作成出来る)


#ギルドショップ(買)、(売)



Special Equipment特殊装備:


*グレネードランチャー

Rank:S

武器:グレネードランチャー

射撃:シングルアクション

ダメージ:355

弾薬:専用40×60㎜グレネード弾

装弾数:1

射程距離:点目標150m/面目標350m

備考:榴弾(10)、発煙弾(1)、照明弾(1)、散弾(10)、催涙弾(5)をMP消費して選択する。


Rank:SS+

武器:ライフル天業雲(水属性)X-BOLT Pro Long Range H unter McMillan/ライフル

射撃:ボトルアクション

ダメージ:846(やおよらず)

弾薬:専用

装弾数:3(4)*全弾回復リロード1週間

射程距離:♾


Equipment装備:


*スナイパーライフル

Rank:S+

武器:クレーバー.50/スナイパーライフル

射撃:ボトルアクション

ダメージ:145

弾薬:専用

装弾数:4

射程距離:539


Rank:SS

武器:AWM/スナイパーライフル

射撃:ボトルアクション

ダメージ:136

弾薬:専用

装弾数:5(10)

射程距離:800(1.500) 7.62㎜/.338Lapua

アタッチメント数:4


*アサルトライフル

Rank:S+

武器:89式/アサルトライフル

作動方式:ガス利用ロータリーボルト

ダメージ:95

弾薬:5.56㎜

装弾数:20(箱型30)

射程距離:500


Rank:S+

武器: TAR-21 /アサルトライフル

作動方式:ロングストロークピストン方式

ダメージ:85

弾薬:5.56㎜NATO弾

装弾数:30

射程距離:300〜500


*ハンドガン

Rank:SS

武器:デザートイーグル.50AE/ハンドガン

備考:レーザーサイト付

作動方式:シングルアクションガス圧作動式

ダメージ:70

弾薬:50AE弾

装弾数:7発/.50AE

射程距離:80

アタッチメント数:3


Rank:S

武器:H&K P30L/ハンドガン

備考: コンペンセイター装着

作動方式:ティルトバレル式ショートリコイル

ダメージ:38

弾薬:9x19mmパラベラム弾

装弾数:15発+1/9x19mmパラベラム弾

射程距離:50

アタッチメント数:4


Rank:SS+

武器:TTI 2011 Combat Master/ハンドガン

作動方式:ティルトバレル式ショートリコイル

ダメージ:58

弾薬:9x19mm

装弾数:19発+1

射程距離:50

アタッチメント数:


*ヘルメット

・FMA Ops-Core Fast Ballistic

・FMA FASTヘルメット [Pararescue Jumpers]PJタイプ デジタルウッドランド

・米軍 USA フリッツ FRITZ タクティカル


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

東京スナイパーガール @JAMUNITED

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ