EP018 Get all done up on Sundays

【レイコーデ】

トップス/Carhartt WIP

   マスターシャツ 半袖ワークシャツ

    T/ CWALL カーキベージュ/

   オーバーサイズで着用

インナー

   タンクトップ/ノーブランド/ホワイト

スカート/ヒステリックグラマー

    デニムミニスカート/ネイビー

スニーカー/エアフォースⅠ /ホワイト


今日は日曜日です。

試し撃ちをしに行くので

私服に着替えました。


もう6月半ば天気が良くて温かく

半袖とスカートで行く事にした。


母親が

『今日はデート?』

と聞いてきたから。


「いいえ!お一人様ですと答えた」


多摩川をお散歩しようと思うと伝えた。

 

和泉多摩川駅で降りて二子玉川駅までの5.4km、歩くと約1時間のお散歩です。

帰りは二子玉川駅から小田急バスで成城学園前駅まで約25分220円だ。


ライフルケースに

ジェットボイルとスノーピークのチタンシングルマグ450(220をスタッキングしてる)とドトールのドリップパックコーヒー5パック、水500mlを2本

それからカップヌードルチリトマト、村の鍛冶屋 チタン キャンプカトラリーセット(スプーン・フォーク)ケース付 MK-6029を収納した。


ライフルケースの端のスペースが丁度いい。此処は多分予備のマガジンや弾を入れる所なんだと思う。


身体的数値が上がって小腹が空いてしょうがない。

燃費が悪い家の70と同じだ。

そう言えば身長も少し伸びた気がする母親とあまり変わらなくなった。


家を出たのが10時頃小田急線で和泉多摩川駅で降りて堤防道路へ向かい歩いて行く。


「う〜ん、気持ちいい〜」


外出自粛で下がった気持ちを切り替えようと結構散歩に出ている人が多かった。

大体は子供連れかお年寄り。

ランナー、サイクリストもいる。


暫く歩いて二子玉川駅の手前の駒沢大辺りから河川敷に降りて休憩することにした。

釣りをしている人もちらほらいる。

少し離れた所で腰を下ろす。


ライフルケースからクレーバー.50を出してスコープを覗く。

遠目からは体育座りで多摩川を眺めている様にしか見えない。


対岸の川から頭を出しているブロック石をターゲットに撃つ。


(パン!)


ライフルから発射された弾丸は石に当たって光の粒子となって消えた。

石はノーダメージのままで弾丸だけが消えた。


他の弾薬全て試し撃ちしてみたが同じ現象が起きた。

本物のターゲットマークのみを撃ち抜く弾丸でそれ以外は効果が無い事が分かった。


不思議だけど、そもそもこのライフルも不思議アイテムなんだっけ。


次に雷魔弾Lv1を放つ


(バリィ!)

学校の屋上で試撃した時と同じで石の表面が放電し跡が残った。

石の周りで魚が浮いてる。


「やばい、、、」


気を失っているだけで直ぐに動き出した。危なかった。


やはり魔弾は対象物に対して全てダメージが入る。

問題は先日のバスの窓がどうして撃ち抜けたのか?


理屈でいけばガラス越しにターゲットがいる事と連射でターゲットを撃ち抜く事が縛りとなる。


1時間位して此処でCoffee breakとする事にした。

ジェットボイルに水500mlを入れ、100秒で沸騰する。ドリップパックコーヒーはモカをセレクト。カバンの中からフルタ製菓の柿の種チョコを3つ出す。今1番ハマっている。


天気が良くのんびり出来て最高。


その後は距離感を養う為試し撃ちAWMに持ち変える。

246の橋桁や田園都市線の橋桁をターゲットにダメージ無しの弾丸を放つ。


そう言えばこのマガジンいつの間にか弾薬が装填されている。

確かめる為全弾撃つ。

スマホでタイム計測する。


「マガジン装填5分か~」

Missionの内容によるけど予備のマガジンが必要になるかもしれない。


お昼が過ぎてお腹が空いてので

今度はカップヌードル!

再びお湯を沸かして2分30秒

レイは早目の硬めで食べるスタイルです。

外で食べるカップヌードルチリトマトは美味しい事美味しい事。


「はあ~贅沢な気分になるなぁ」


母親からLI◯Eが来て帰りに二子玉川のマヨルカでエンサイマーダとレイセレクトのブレットを買って来てとお願いされた。


じゃあ一緒にスペインお惣菜も買って晩ごはんにしたらと送ったら。

めっちゃ喜んでるスタンプで返信して来た。


『それとワインも買って来て!』


『あのね私まだ13才だからお酒買えませんけど!」


『そっかそっかお母さんが買って帰ります』

反省スタンプが届く。


『今出先だから15時頃には家に居まーす。

お散歩ごゆっくり』


「まーすを伸ばさない!おけ!」


今13時35分かそろそろ片付けて歩き出すか。ゴミも袋に入れてケースにしまう。


ハンドガンを出して撃ちながら河川敷を歩く、側から見たらTikTokでダンスを踊るシーンししか見えない。


その辺の地面を撃っても、草木を撃っても光が出るだけでなんの問題も無い。

私にしかエフェクトが見えないのだろう。 


偏差、レレレ撃ち、ファストリロード、タクティカルリロード、エマージェンシーリロードなどなど。


「もう少し軽くコンパクトなハンドガンも欲しいな」

「Coinコイン:124枚か…」


「またフリーターゲットで稼ぐかな」

「効率良くCoinコインをGET出来るとこないかなぁ」


二子玉川でお買い物してバスで帰る。

家に帰ると???


「え!』

「はぁ?」


SUZUKI JIMNY

型式:3BA-JB64

ジャングルグリーン

家の駐車場に止まっているじゃない!


「お母さん~外に止めてある車どうしたの?」


『買っちゃった!』


「えーーーー!車かったの?」


『だってお父さんの70は大きいから何処に行くにも不便なのよー』

『ちょっとそこまで、郵便局やコンビニ、スーパーとか大きいから駐車が大変で…』


お父さんに相談したら軽自動車買ったらと言われて…


『買っちゃった』


というか?普通はハイトワゴンとか選ぶだろうに。


「なんでジムニー なの?」


『レイ好きでしょう。ああいう雰囲気の車』


「うん、好き…」


『どうせ免許取ったら乗るんだからと思って…』


「お母さん?私まだ13才だけど…」

さっきのワインの件といい…

後5年もあるけど…

その頃すっかり中古車ですか…


「でも?これって?ノーマルじゃないよね」


『そうそう!』

『タイヤは太くゴツゴツさせて

マフラー入れてフロント、リアのバンパーを交換してあるのよ』

『中々のスタイリングでしょ』

『しかもナンバー!はオリンピックナンバー白でレイのれですよ』


世田谷ナンバー   

れ・・・64


なかなか洒落は効いているけれど。


お母さんはノーマルで乗れない人なのか?


私のだってモデルガンは最初は暫くノーマルで試撃してからバランス考えてカスタマイズするけど。


『レイ!まだパーツがあるから今度のお休み手伝ってね』


「まだあるんだ、、、」


ハイトワゴンをいじりたおす母親よりはいいか。私はまだ運転出来ないが久しぶりにワクワクしている。

今度家の駐車場で車中泊して見よう。


晩ごはんは美味しくいただきました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る