お散歩姿もたまらん

 うちのここちゃんはそれはそれはとてもかわいい。

 

 お散歩のときは寄り道しまくりますが、それも良いのです。お外に興味持ちなさい。そして楽しそうだし許そう。

 

 ミニチュアダックスフントのとチワワのハーフなので足が短い。そして軽い!もちろん身体も小さい。

 

 なのでエイルが一歩の間にセカセカと足を動かして尻尾フリフリしながから進むのです。

 

 その姿がかわいい!!絶対に普通のワンちゃんよりも運動量多いよね?

 

 小さな身体だからか、車もバイクも怖くて止まってしまう。頑張って慣れようね。いつも何事もないでしょ?

 

 人がいても他のワンちゃんがお散歩してても近寄らないけど、エイルは仲良くして欲しいんだよ?

 

 だって我が家のここちゃんはぬいぐるみくらいかというほどチワワの大きな目と丸っこい頭、半分タレた耳とダックスフントを思わせる鼻筋、そして吠えない賢さを持ちわせてるからね。

 

 吠えないのは怯えて腰抜かしてる疑惑もあるけど、たぶんそうなんだけどさ(笑)

 

 震えてお座りか、その場で固まるからね。

 

 それでもエイルに抱っこされると平気なのか人の匂いを嗅いだり震えが止まったり、この信頼関係はやっぱりエイルとの信頼関係あってですよね?

 

 信頼関係といえば、エイルの膝の上もここちゃんが成長して狭くなりました。

 

 姿勢を変えると落ちちゃうのに、気にしないでここちゃんはコロコロします。

 

 エイルが落ちないように見てるから大丈夫なんだけどさ。

 

 そして仰向けになります。撫で撫ですると気持ち良さそうに目を細めて首を後ろに反らします。

 

 なぜかここちゃんは、頭を下げたがります。頭に血が上る感じにしか見えない姿勢が好きなのか、ずっと赤ちゃんの頃から頭をエイルの膝の外に出します。そしてエイルの手で支えたり、頭までエイルの、上に来るようにしても嫌がります。

 

 何でなん?生き物としておかしくない?それもまたここちゃんの個性でかわいいのですけどもね。

 

 きっとエイルはここちゃんなら何してもかわいいのでしょう。これは重症かもしれない。でも幸せだから良いのです(≧∇≦)


 これ、ここちゃんの可愛さ伝わってる?エイルとしてはこの作品こそ自己満足の極みなので気にしませんけどね(≧∇≦)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る