第16話飢えた男

 アルフが辿ってきた道は、最初は、左側は森の木が茂っていたが、右側は木も疎らで、合間に田園風景が見え隠れしていた。

 

 だが、歩いているうちに、木が密集してきて、両側から茂った木の枝が突き出し、アーチのように囲まれるようになってきた。


 道が曲がりくねり、見通しも悪いため、どのあたりを歩いているのか、丘の方向が合っているのか予想がつきにくくなっていた。


 あたりが陰って来たので、夕刻が近いのだろう。

今夜は道端で野宿するかと、彼は一本の太い木の根元に腰を下ろした。


 岩牢から追放されて以来、野宿には馴れたが、今回は商人ライルから与えられた水と食料があるので、以前よりは快適だった。


 アルフは、担いできた布袋から、厚手の布を出して、土の上に敷いて座り、くつろいだ。

水袋から水を飲み、固い平パンをかじり、口の中でふやかしながら飲み込む。小粒の干したベリーを数個口に中に放り込み、噛みしめると、甘味が疲れ切った体を癒やしてくれた。



 少しうとうとしていたのだろうか、目を開けると、目の前に錆びたなたのようなものが、突きつけられていた。


 あわてて飛び起きようとすると、頭上からかすれた声がした。

「動くな!」


 アルフは、身を固くして、ゆっくりと声の方に首を動かした。

そこには痩せ細った泥だらけの男が、目だけギラギラさせて立っていた。


 さほど強そうには見えないが、アルフにも思い当たる目つきだった。

自分も、追われていた頃は、こんな目をしていたに違いない。切羽つまった、死に物狂いの目だった。


「水と食いもんを出せ」

男は、持っている鉈を、アルフの首元に突きつけた。


「やるから、この物騒な物をよけろ」

アルフは、できるだけ男を刺激しないように、落ち着いた声で答えた。


「だめだ、よこしてからだ」

「わかった、まず、体を起こさせてくれ、このままじゃ何もできん」

アルフは言って、ゆっくりと体を起こして、男と向き合った。


 男は普段から、人を脅すようなことには馴れていないように見えた。鉈を構えている腕が小刻みに震えていて、こめかみからは異常なほど汗が垂れていた。


「ほら、食え」

アルフが平パンと一つかみの干したベリーを渡すと、男はむしり取るようにして受け取った。


よほど空腹だったのだろう、固い平パンを一口囓り、飲み込めずにむせて咳き込んだ。

「水だ、飲め。ゆっくり食え」

アルフが、水入れの袋を差し出すと、貪るように喉に流し込み、またもや、むせた。


「落ち着けって」

アルフが言うのも聞かず、男は水を飲むのをやめなかった。


「ううう……」

やがて、乾いた喉が、少しは癒やされたのだろう、今度はベリーを口に入れて、うめいた。


「これもやる、持って行け」

アルフは、平パンをもう一個と、幾らかの木の実を追加で差し出した。


「だめだ、全部よこせ」

男は食べている間にも右手から離さなかった鉈を、再び突きつけて、叫んだ。


「それは困る、俺の分がなくなるからな」

アルフは言って、剣を納めてある革袋に手を伸ばそうとした。


「おやおや、どうしましたか」

背後から声がかかり、森の下草をかき分けて、何者かが出て来た。

薄暗くなった森から出て来たため、また盗人かと警戒したが、敵意は感じられなかった。


「誰だ」

アルフが問うと、男は近寄ってきた。

「この森に住む者だ。通りかかったら、珍しく人の話し声がするので、来てみたのだ」

ガッシリとした体格の男だった。


 このあたりにいるのは、狩人か木こりだろうかと、アルフは考えたが、それにしては服装が違っていた。

足首まである長いローブをまとっていて、手には薬草のようなものが入った籠を持っていた。

「我々は、困っている者がいれば手を貸すことになっている。それで声をかけてみたのだ」


「なるほど、俺は困ってはいない。休んでいただけだ。だが、こいつは飢えているらしい」

アルフは、かたわらで鉈を構えている男に目をやった。


 男は、相手が二人では部が悪いと考えたのか、鉈を下ろして、ローブの男を見上げた。

「川向こうから来たんだ。税の取り立てが厳しくて、妻も子も連れていかれた」

つぶやくように言って、男は鉈を取り落として、手で顔を覆うと、しゃがみ込んだ。


「おい」

突然、気力を無くしたような男を見て、アルフは声をかけた。

「もしかして、お前も、フォルム領か?」


「ああ」

男は、手で顔を覆ったままうなずいた。


「俺もだ。領主がボルゴ・ダスクルに変わってから碌な事がない」

アルフが吐き捨てるように言うと、男は驚いたようにアルフを見上げた。

「そうだ、妻を連れて行ったのは、領主の兵だ」


「それでは、とりあえず、我々の所へ来ますか? 粗末なものですが、食べ物はありますから」

ローブの男が言った。

「いいのか?」

しゃがみ込んだまま、ローブの男に目を移した男の目は、行きたいと必死に訴えているように見えた。

「いいですよ。ただし、我々の善意には善意で答えてくださいね。悪意は三倍になって返ることをお忘れ無く」

ローブの男は言って、しゃがんでいる男に手を差し出して、引き上げた。


「それで、あなたはどうしますか?」

アルフにも聞いてきたので、彼は首を振った。


「俺は、森の奥から行けるという丘へ登るつもりだ」

彼が答えると、ローブの男は少し驚いたように、息を呑んだ。


「なるほど、それでは、森はこの道を進んで、行き止まりを左へ行ってください。坂道を上がれば、丘の頂上へ行けます」


「わかった。教えてもらって助かった。道を間違えていないか心配だったんだ」

アルフが礼を言うと、ローブの男は首を振った。


「ここで出会ったのもご縁でしょう。あなたの意志することが、叶えられますように」

ローブの男は、飢えた男を促すと、森の中へ消えていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る