#05 “救世主”

 舳先へさきが海面へと出て自重で海面に艦首部の底面を叩きつけるように浮上し終えると「艦首発射管、緊急発射スナップショット!それと同時に、各砲座。射撃用意」と立て続けに発令した。水雷長のノーヴァと砲撃長のルドゥリアはディスプレイを操作して魔導式魚雷1本と6発の榴弾HE弾装薬そうやくを装填させた。


「全発射管、スタンバイ!」

「各砲座。照準誤差なし、装填良し!」

一斉射撃フルファイヤ!」

「「――ぅてぇ‼」」


 海中を魔導式魚雷1本と共に、轟雷ごうらいのような音を響かせて3基6門の主砲塔から弾丸が弧を描くように飛び出していった。


「主砲着弾まで、12秒」


 艦長ノヴェラスや他の乗員がいのる中、6発の内の3発が綺麗に帆船に着弾すると同時に8本の魚雷が命中し巨大な水柱が8本分も上がった。


「――3発至近弾、3発命中!魚雷は・・・、全命中‼」

「砲撃長、弾種切り替え。焼夷弾へ」

「主砲、誤差修正マイナス2度。焼夷弾に切り替え、装填完了次第発射!」


 今度は前部の1番と2番砲塔だけの射撃だったが、それでも4発全て命中という戦果を挙げた。


「命中!命中!」


 ちなみに先程から結果を報告しているのは、副艦長レイだ。


 それと、言い忘れていた。ノヴェラスとレイクッドは兄妹だ、だから戦闘中でもノラスやレイと言った略称りゃくしょうを言ってしまう。


「「――敵の増援を確認、大型砲船5隻と衝角しょうかく帆船4隻!」」


 その時、電探ソナー長のレヴェルと電探レーダー長のデゥーフがほぼ同時に叫んだ。流石さすが、姉妹。いきピッタリだ。


「砲撃長、敵大型帆船に魔導士が乗って居ると思え」

「了解、全主砲。≪魔導信管弾VTM砲弾≫装填!・・・――装填完了‼」

「撃ち方、始めぇ!」

「――ぅてぇ!」


 船体が傾き転覆するのを防ぐために同時のように見える砲撃は、わざと3秒ほどずらして砲撃している。


 また、≪魔導信管弾VTM砲弾≫とは、第二次大戦中に開発されてゼロ戦を多く堕としたVT信管砲弾の亜種あしゅだ。魔術式や魔導機関が発する特殊な音波を感知すると信管が作動して炸裂さくれつし、殺傷威力を持つ砲弾内に仕込んでいる三角錐さんかくすい状の鉄片てっぺんを拡散させる。


「・・・5秒前――3、弾着、今!」


 6発のVTM砲弾が迫ってこようとしていた敵大型帆船5隻を、爆沈ばくちん大破たいはに追い込んでいった。


「敵大型帆船4隻爆沈、1隻大破!」

「1番砲塔に緊急装填クイック・リロード、照準マイナス2度!」

「誤差修正、指命!」

「――撃てぇ!」

「発射始め!」


 40口径62・6センチ連装主砲塔の凄い自慢とは、次発装填装置があるところだ。これにより砲弾がかいくぐって来た船に2回目の発射が素早くできるという事だ。さらに、各砲塔上部には近接防御火器CIWSを1基ずつ配置させているため防空・防御面は心配ない。


 え?ズルだって?はぁ・・・。それくらいしないと、いくら最強たって海中ではただの的にしか過ぎないよ。


  ○○〇


 大破し傾斜していた1隻となった敵大型帆船は2度目の砲撃を加えようと1番砲塔が狙いを定めた時、大砲の火薬に引火したのだろう。木端微塵こっぱみじんに吹き飛び、爆沈した。


「大破していた敵大型帆船、爆沈!」


 レイの声が発令所に響いたのとほぼ同時に、恐れを成したかのように一斉に回頭かいとうして逃げて行った。


「全主砲塔、攻撃止め」

「全発射管、攻撃止め」


 ノーヴァとルドゥリアが独自の判断で砲塔や発射管扉を畳んだ、これにてエウランド皇国沖にてナームス傭兵国との戦闘を終えた。


 その後、居住区に避難させていたロワイヤル号の乗員やベラス船長らをエウランド皇国に送り届けると「君達の事を広めておくよ、“鉄鯨”ではなくて“救世主”だってな。ガハハ!」と言われた。


 ベラス船長らは今回の事を感謝するかのように、帽子ぼうしや手を振りアディス級潜水艦を見送っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る