★KAC2023のお題完走をめざす+メモとか

 今年も、この季節がやってきたんだぜ!

 「バージン・クイーン」は、まさかの、レーティングにひっかかって、今は、非公開にしてますが、そのうち、続きを公開します。レーティングがないパートは、こちらでも公開して、レーティングを含む部分は、アルファポリスさんで公開する予定。


3/1:一題目

 KAC20231のお題は、「本屋」。

 777文字にしたよー。

 よかったら、読んでやってくださいー。


KAC2023-1

「パンダ書店」

https://kakuyomu.jp/works/16817330653875219995



3/3:二題目

 KAC20232のお題は、「ぬいぐるみ」。

 日本人形で書き始めてから、ぬいぐるみかあ……と思い直して、布でできた人形に変更。

 よかったら、読んでやってくださいー。


KAC2023-2

「夕子」

https://kakuyomu.jp/works/16817330653949605233



3/6:三題目

 KAC20233のお題は、「ぐちゃぐちゃ」。

 こわい感じのネタが、ぱっと浮かんだけど、それはやめて、ほっこりする話をめざしました。


KAC2023-3

「ぐちゃぐちゃにする」

https://kakuyomu.jp/works/16817330654074920976



3/8:四題目

 KAC20234のお題は、「深夜の散歩で起きた出来事」。

 ぱっと思いついたけど、書くのは、わりとたいへんだった。

 「にゃんというイケメン」のスピンオフです。

 この話は、るしあんさんのためだけに書いたみたいな話で、ちゃんと読んでもらえて(応援してもらってるから、わかる)、うれしい……。アメショーさんの本名が、スピンオフで明かされたっていう。


KAC2023-4

「マルとグレイ」

https://kakuyomu.jp/works/16817330654164858942



3/10:五題目

 KAC20235のお題は、「筋肉」。

 もうね、つかれてますけどね、がんばりました。

 ガールズトークです。


KAC2023-5

「秋の風にのせて」

https://kakuyomu.jp/works/16817330654252154129



3/13:六題目

 KAC20236のお題は、「アンラッキー7」。

 こんな、むずかしいお題は、やめていただきたい。 なんとか作った時間で、三十分くらいで書いた。


KAC2023-6

「運がわるい」

https://kakuyomu.jp/works/16817330654385143604



3/15:七題目

 KAC20237のお題は、「いいわけ」。

 素直に書きました。


KAC2023-7

「ひとりごと」

https://kakuyomu.jp/works/16817330654466362094



 はー。おわった。おわった。

 ありがとうございました。

 よかったら、読んでやってくださいー。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

でもどりアマチュア作家のひとりごと -リワードにとりつかれた哀れな魂- 福守りん @fuku_rin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ