王子と踊り子

三桁

王子と踊り子

序章 ——1年と半年前

 あれは夜中のことだった。


 ふと目を覚ましたミューの手は、隣で眠っているはずの母にそっと握られていた。


「お母さん……? 何してるの。寝てないと、だめだよ」

「心配性ねえ、大丈夫よ。ロウソクは燃え尽きる前が一番明るいっていうけど、そんな感じで久しぶりに気分がいいの……って、ん? てことは、厳密には大丈夫ではないのかしら? まぁいっか、何でも」


 寝ぼけた目を擦っていたミューは、枕元で可愛らしく小首をかしげた母の、いつもと同じ、冗談とも本気ともつかないとぼけた言葉に、それでも慌てて飛び起きた。


「と、とにかく、寝てよ! カンナに頼んで、お医者さんを呼んでもらうから!」


 寝床を出ようとしたミューの手を、母はその場に留めるように強く握った。


「いいの。しばらく寝込んでわかったけど、これはやっぱり寿命なのよ。母さん、二百五十七年も生きたからね。こればっかりはしょうがないわ、うん」

「あのねぇ……! そんな悪趣味な冗談言ってる時じゃないでしょ⁉︎」


 年齢不詳が売りの母の軽口に、ミューの声はめずらしく鋭くなる。心配だったからだ。


 たしかに母は、病を患っているわけではないようだと一座馴染みの医者は言った。首をひねりながら「過労かねえ、まあ安静にしてなさい」と適当な診断を下した医者に、母は静かに頷いた。少しだけ困ったように、けれど、覚悟を決めてしまったように。


「冗談でこんなこと言わないわよ。親を何だと思ってるの、まったく」


 むっとしたように口を尖らせた母は、すぐに気を取り直したように続ける。


「まあ、私はね。長々と生きたし未練はないけど、あなたを遺していくことだけが気がかりだわ。……ねえ、ミュー。覚えていてね?」


 テントの小窓から差し込む月明かりを受けた母は、口元に微笑を湛え、小さく息を吸う。


「——…………♪」


 母が奏でたのは、短い旋律だった。「この歌はミュー専用ね」と、ことあるごとに耳打ちするように歌ってくれた、詞のない歌。囁くような小さな声にも関わらずよく通る歌声が、薄闇に静かに溶ける。


 座員六人のちっぽけな一座のくせに、『コラクス』は毎年のように王宮の祝祭に招かれる。それは歌姫である母の、十五の娘がいるとは思えない美貌と、この歌声があったからだ。


 歌い終えた母は、ふふ、と、今度は声を出して笑った。


「この歌は、いつかあなたを望むところへ導いてくれるわ。私がミューのお父さんと出会えたのも、この歌を聞いたあの人が、私に惚れて森から連れ出したからだもの」


 それは歌自体はあんまり関係ないのでは、とも、亡き父との馴れ初め話は何度も聞いたんだけど、とも思ったけれど、ミューは黙って頷いた。少女めいた母の笑顔が、あまりにも透明に見えたからだ。なにか言ったら、たちまちかき消えてしまいそうなほどに。


「長い人生、苦労もけっこう多かったけど、なんだかんだで楽しかったわ。お父さんと出会って、あなたが生まれてからは、特にそう。……だから、ミュー。私のミュスカ。絶対に、覚えていてね」


 同じ言葉を重ねた母は、ミューがもう一度頷くのを待ってから、こう言った。


「私はお父さんと恋をしてあなたが生まれた。私はあなたを愛してる。恋とか愛ってのはね、みんなが求めるだけあって、うまくやれば、なかなかどうして、いいものよ」


 ——だから、あなたもいつか、誰かにちゃんと恋をして、愛することを知りなさい。


 一際鮮やかに微笑んだ母は、そっとミューの額にキスをした。


 ミューの記憶はそこで一度途切れる。眠ってしまったからだ。


 目が覚めたのはあくる日の朝。


 枕元に俯せた母は、穏やかに微笑んだまま、二度と目を開かなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る