第7話 泉 圭一

 深夜遅くになってしまった。たよりないおもちゃのパチンコを懐にしまい込むと、そろそろおいとましようか腰を浮かせたところで、遠慮がちにドアがノックされた。


 コンコンコン、しばらくしてコンコン、そしてコン。


 そこでようやく若林が腰をあげる。なんかの相図なのか?


 ドアを開けると、まだ年若い茶髪の青年が現れた。


「いらっしゃい、泉ちゃん。今日もサポートありがとうね、ささ、あがってちょうだい」


 泉と呼ばれた青年は、うす、と短くおれに会釈した。めっちゃイケメンで引くんだが。


「牛丸ちゃん。今日の功労者、泉 圭一ちゃんよ。ちなみに名前がアシンメトリーなの。すごいでしょ」


 なるほど。そいつはめずらしいや。だけど、当の本人はそれがすごく嫌なのか、プイッと顔を背けた。


「若林さんは、そればっかり言うから嫌い」


 かわいいっ。なんか今、すっごく母性本能をくすぐられたぞっ。男だけど。


「まぁまぁ。泉ちゃんの好きなエビグラタン作ってあげるから、ちょっと座って待ってて」


 なぬっ? おれには冷凍唐揚げで、泉にはエビグラタンだとぉ? 別に、グラタンが好きなわけじゃないけど。優劣をつけられているような気分。と、思ったら、冷凍庫から冷凍グラタンを取り出している。なんだ、おなじようなもんか。


「あなた、牛丸さん?」

「え? ああ、はい。うん。牛丸 和彦です」

「タメ語でいいっすよ。おれ年下だし、臨時職員だし」

「ああ、じゃあ、うん。そうする」


 なんだろう? 真のイケメンを前にすると、なんだか落ち着かない。ってか、警察に臨時職員とかあるんだな。


「泉ちゃんは見える子なんだけど、接近戦ができないから、タブレットで地図を送ってくれてるのよ。牛丸ちゃんもお世話になったでしよ?」

「ああ、あの地図、きみが作ったんだ?」

「それだけじゃないの。怪異なるものに初めて遭遇したのが泉ちゃんで、出現条件や物理攻撃について調べてくれたのも泉ちゃん。だけど、満月の夜しか出動できないから、臨時職員ってくくりになっているの。そこいら辺は案外シビアなのよね」


 たしかに。そこまで情報提供してもらって臨時職員とは、また不便なことだ。


「別に。おれはそれでいいですよ。めんどくさい人間関係とか、飲み会への強制参加とか、そういうの嫌いだから」

「もーう、そういう泉ちゃん、かわいいー!! 食べちゃいたいくらいだわっ」

「あと、若林さんから身を守るためにも、ずっと一緒にいるのはこわい」


 そうだよな。若林、ペロッと泉のこと食っちまいそうに見えるよな。


「今日の黒装束、おもちゃの剣だった?」

「ああ。あと、ちょっと聞いたことがあるような中性的な声をしてた」


 そう、と泉が黙り込む。その目の前に、熱々のグラタンが置かれた。


「っす。いただきます」


 そう言うと、泉はエビだけを先に食っちまった。残りのグラタンだけになったやつを、若林の前に押し出す。


「お腹いっぱいなのね? もう、少食、偏食、かーわーいーいーっ!!」


 まじか。贅沢な食い方だな。ってか、そんなんなら冷凍エビでいいんじゃないのか?


「おれはこの、微妙にグラタンソースがかかったエビが好き」


 なるほど。なんとなくわかってきたぞ。こいつもしかして、ボンボンか?


 つづく


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る