第3話

 遠慮する彼を、「下心とかありませんから大丈夫です」と、半ば強引に家へと誘った。「それはどちらかと言うと僕のセリフだと思うけどな」と、彼は可笑しそうに笑った。


 私の家へ向かう道中、お互い名前すら知らないことに思い至り、簡単に自己紹介をした。彼の名前は秋川さんと言うそうだ。年は私より3つ上で、自宅は私の勤めるパン屋の近くにあるそうだ。



 家に着くと、彼にはリビングで待っていてもらい、私はキッチンに立った。夜風で冷えた体を温めようと、彼に嫌いなものがないか確認して、簡単にコンソメスープを作ることにした。


 リビングで待つ彼は、本棚を眺めていた。

「作るのに少し時間がかかると思うので、気になる本があったら読んでてもらってもいいですよ」

 手持ちぶたさになっても申し訳ないと思い、彼に声をかけた。

「あっ、すみません勝手に本棚見て」

「大丈夫ですよ」

 言いつつ野菜を切り始める。



 野菜とコンソメを鍋に入れ煮る、しばらくすると良い香りが漂ってきた。

「恋愛小説がお好きなんですか?」

 唐突に彼の声が聞こえてきた。

「え?」

 温めようとお皿に並べていたパンを、落としそうになる。隠していたわけではないが、改めて恋愛小説が好きかと聞かれると、少し気恥ずかしい。

「棚の本、恋愛小説が多い気がして」

「ああ、よく分かりましたね。そうなんです。好きなんですよね」

 タイトルだけで分かるものなのかな、と考えながら、パンをレンジに入れる。

「僕も、結構読むので」

「えっ!そうなんですか!」

 嬉しくなって振り返ると、なぜか寂しそうな顔をする彼が目に入った。なぜそんな顔をするのか分からず、どう声をかけようか迷っていると、鍋の吹きこぼれる音がして、慌てて火を消した。「大丈夫ですか」と、聞いてくれる彼は、もういつもの表情に戻っていた。



 結局私は、何も聞けないまま、出来上がったコンソメスープと温めたパンをテーブルに並べた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る