第40話 新しい関係


蓮司れんじさん、花恋かれんさん。お互いに言いたいこと、全部言えたでしょうか」


 そう言って笑顔を向けるれんに、蓮司れんじ花恋かれんも苦笑した。


「そうね。細かいことを言えばキリがないけど、まあそれなりにすっきりしたかな」


「強いて言えば」


蓮司れんじ、まだ何かあるの?」


「あ、ごめん……そうだね、折角まとまりかけてたんだ。今のはなしで」


「ちょっとちょっとー、そんな風に言われたら気になるじゃない。いいわよ別に、今更どんな話が出ても驚かないから。遠慮せずに言いなさいよ」


「いや、でも」


「いーいーかーらー、言いなさいってば」


「痛い痛い、分かった、分かったからつねらないで」


「よし、ではどうぞ」


花恋かれんが、その……これ見よがしにゲップしたり、お尻を掻いたりするの……ちょっと控えてくれたら嬉しいなって」


「なっ……!」


 花恋かれんが顔を真っ赤にしてうなった。


「いや、別にいいんだよ。それくらいリラックスしてくれてるってことなんだから。ただほんと、ちょっと、ちょっとでいいんだ。僕にとって花恋かれんは、何より大切な女の子なんだし」


「……」


 花恋かれんが両手で顔を覆う。そしてしばらくすると、恥ずかしさのあまり声を上げて身をよじらせた。


「あ、あはははっ……あのですね、蓮司れんじさん。そのことなんですけど、実は理由わけがありまして」


 れんがそう言って、蓮司れんじに説明する。


「……なるほどね、そういうことだったんだ。大丈夫だよ花恋かれん。僕は女性、と言うか花恋かれんのこと、人形だなんて思ってないから。そんなに恥ずかしそうにして、ははっ。無理してたんだね、ごめん」


「ううっ……しばらく蓮司れんじの顔、ちゃんと見れないよ」


「でもまあ確かに、お互い言いたいことも言い合えたし、前よりずっと花恋かれんを近くに感じるよ」


「今回の件、その都度ちゃんと話し合っていれば問題なかった、そんな風に私は思います」


れんちゃん?」


「確かに蓮司れんじさんの心の傷とか、一つ一つはとても重いことだと思います。でも隠さず打ち明けて、癒していくことは出来たと思います。小説のことだってそう。話してみれば、こんなに簡単に分かり合えたじゃないですか」


「でもね、れんちゃん。私たちみたいに長く付き合ってるとね、そういうことを言えない空気になることもあるんだよ」


「勿論そういうこともあると思います。でも今回のすれ違い、一番の原因はそこじゃないんですか? 何だかんだ言って二人共、そういう努力を放棄してた。そして分かってもらえないってストレスを溜めていった。本当、私からしたら馬鹿みたいです。

 花恋かれんさん。未来の私なんだからこの言葉、覚えてますよね。中学の時に読んだ本の一節です。『1を聞いて10を知れと言う人がいるが、その考えは間違っている。人というものは、10伝えて2か3しか理解出来ないものだ。まして態度や雰囲気で察しろというのは、傲慢以外の何物でもない』」


「中々に手厳しい……そうだね、その通りだ。今言われて思い出したよ。そういう風に思ってた筈なのに、蓮司れんじ相手だとつい甘えちゃって……これくらい察しろよ、そんな風に思ってたところがあるかもしれないな、うん。

 やっぱれんちゃんって私だね」


 そう言って花恋かれんが拳を突き出すと、れんが拳を重ねて笑った。


「これからお二人共、どうしようと思ってるんですか」


「そうね……また付き合う、なんて一足飛びのことにはならないと思う。何より私たち、ずっとすれ違ってたんだから。これから少しずつ話し合って、どうするか一緒に考えていきたい」


「僕もかな。ちゃんと時間をかけて、焦らずしっかりと向き合いたいと思うよ」


「あ、でもその前に、蓮司れんじの小説は読ませてほしいかも」


「勿論いいよ。花恋かれんに読んでもらう為に書いたんだから」


「ありがとう、蓮司れんじ





 顔を見合わせて笑う二人を見て、れんの胸に熱いものが込み上げてきた。


 二人共、本当に幸せそうに笑っている。

 私が見たかった未来はこれなんだ。

 まだ元の関係に戻った訳じゃないし、戻らないかもしれない。

 でも二人共、初めて会った時とは別人のように自然な笑顔だ。

 この世界に来てよかった、心からそう思った。


「それで、君たちの方は大丈夫なのかな。僕たちのおかげで、知らなくていいことまで知ってしまった訳だし」


「私は大丈夫です。と言うか、むしろ知れてよかったです」


れんくんはどうかな」


「あ、はい……確かに色々と、後で考えたいことはあります。でも、僕もこの世界にこれてよかったです。今のお二人に会えて、辛かったことや苦しかったことを聞けて。それはきっと、僕にとってもよかったんだと思います。勿論、れんとのこれからにとっても」


「それってれんくん、これからも一緒ってことでいいのかな」


「あ、うん……それは」


「大丈夫だよれんくん。れんくんはけがれてなんかいない。劣ってもいない。私にとって、れんくんはかけがえのない大切な人なの。時間はかかるかもしれないし、私も焦らない様にする。だから、ね……れんくんから私に触れてくれるの、待ってるから」


「ありがとう、れん


 れんの笑顔に動揺し、れんが顔を真っ赤にした。


「もーっ! なんでれんくん、そんなにかわいいのよーっ!」


 花恋かれんがそう言ってれんを抱き締める。


「あーっ! ちょっとちょっと花恋かれんさん、それは私のれんくん、そんなに軽々しく触らないでくださいって何度言えば」


「いいじゃないこれくらい、スキンシップ、スキンシップだってば」


「なーにがスキンシップなもんですか、そんなに胸押し付けて! れんくんも嬉しそうににやけないの!」


「に、にやけてなんかは」


「あー本当、帰ってほしくないなぁ。何ならどう? しばらく私の所にお泊まりしない? 楽しかった青春時代のお話、二人で色々してみない?」


「そういうのは隣の人に頼んでください。て言うか、いい加減離れてくださいってば」


 互いにれんの手をつかみ、花恋かれんれんが引っ張り合う。

 困惑してるれんと目が合った蓮司れんじは、すまないとばかりに手を合わせ、そして笑った。





 深夜の神社。

 4人にとっての思い出の場所。

 そして思い出が今日、また一つ増えた。

 時間を越えて。

 これから先、何かあった時。

 きっとまた、この場所にやってくる。

 自分たちにとって大切な物を見つける為に。

 4人の胸に、そんな思いが灯っていた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る