第17話:本能の合理性

 私が言うと、パドマは少し考えるそぶりを見せてから、口を開いた。

「感情って、本能的なものだよね」


「まぁ、どちらかと言えばそうかな」

「じゃあ、アガサは本能が合理的じゃないと思ってるの?」


「うーん、0か1かで評価するのは難しいなぁ。少なくとも、全部が全部合理的ではないとは思うけど」そう言いながら、頭の中で例え話を探した。「例えばさ、数十年前の世界では、薬なりナノマシンなりで、食欲を押さえる人がいたらしいんだよね。食欲に任せて食事をすると、健康を損ねちゃうから。これってつまり、本能は生命維持ということわりに合致していない、ってことにならない?」


「食料が余っている時代には、そうだね。本能は保守的だから、時代遅れになりがちなんだよ。でも、少なくともある時点では、合理的だったはず。食欲で言えば、石器時代には適していたでしょ?」


「なるほど」

 確かに、食料の少ない時代であれば、糖分をはじめとするエネルギー源に対する執着は、合理的だろう。甘いものを好まない個体は、すぐに淘汰とうたされてしまうはず。

 他の本能も、すべてそうなのだろうか。適者生存の果てに、不合理な指向性がそぎ落とされたというロジックは、妥当に感じるけれど。


「でも、人を排除するという本能は、そこから外れている気がするんだよね。むしろ、石器自体の方が近代よりも協調が大事だったはずだから、排除するという本能は非合理的じゃない?」

 パドマが言った。


「協力の重要性が高かった、というのは賛成かな」

「でしょ? だから本能的に人を殺めたい、と思うのはおかしいんだって」

「でも、さっきの仮定が正しいとすると、人を殺めたいと思うことにもある程度の合理性があった、と考える方が自然なのかも」

「例えば?」


「例えば――

 私は再び、自分の頭の中を掘り起こして、妥当性のある仮説を探した。パドマは食欲がわいてきたらしく、オムレツを口に放り込んでいる。


「食料が不足した時とかは、合理的かもしれない」

「あぁ」口をもぐもぐとさせながら、彼女は声をもらした。「共倒れになるくらいなら、ってこと?」


「うん」

「……まぁ、そうだね。食糧不足の時に、他人を押しのけて生き残ったのが私たちの先祖だとしたら、攻撃性の薄い人が淘汰された可能性はあるのか」


「普段は協調できるけど、いざとなったら仲間を押しのけられる性質が、かつては合理的だったんだろうね」

「そんな仲間を見捨てるようなことを、って今の感覚で評価しても仕方ないんだろうなぁ」少女は視線を窓の外に向けた。「でも、もう少し攻撃性を発揮する時を選べるといいんだけど」


「攻撃性のモジュールが、頭の中で呼び出されちゃうんだろうね、何かの瞬間に。道具って、想定してなかった使われ方をするものだし」

「ナイフは他人を刺すために作られたわけじゃない、か」

「そういうこと」


「人を排除するスイッチがあるのに、人と一緒にいたがるんだから、どうしようもない」

 そう言って、長い溜息をつくパドマ。再び、オムレツを口の中に放り込んだ。


「これもいる?」

 私は、目の前の皿を彼女のほうへ滑らせた。

「いいの?」

 もごもごとした声で返事がある。


「お腹すいてないから」

「じゃあ、遠慮なく」

 パドマはそう言うと、軽やかに皿を引き寄せて、楕円形のふくらみをフォークで切り取った。その様子は、どことなく楽しげである。


 私の心が重く沈み切ってしまわないのは、きっと彼女のおかげだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る