進んだ世界の先で (2021.8.7)

 やっほぅ、お久しぶり。お久しぶりなんて言って、昨日も会ったね。

 そっちは元気? 元気って概念が存在するかわからないけど。僕は元気だよ、もうこんなヨボヨボになっちゃったけど。

 ねぇ、見て。僕、車椅子になっちゃった。足が使い物にならなくなったんだ。知ってるか。

 なんだかんだ皆がここまで連れてきてくれたのよ。嬉しいね。


 やっぱりここまでくると、違うねぇ。


 ……。


 ねぇ、僕の愛しき少年よ。

 八十にもなって、まぁだ『僕』なんて使ってるんだ。女の子なのにね。

 ……や、もうそんなことはどうでもいい世界になってるみたいだよ。男女の差がなくなってきて、皆が好きなように振る舞えるようになってきてる。

 僕らの代にあった『男は〜』『女は〜』はもうほとんど聞かないんだ。すごい世の中だよ、まるで夢みたい。

 だから僕の余生も生きやすいんだ。なにも気にしなくていいし、何も繕わなくていい。間違えて『僕』なんて言っちゃっても、誰も何も言わない。

 ……なんてね。うそうそ、見てわかる通り、家族やら、残ってる友人やら、顔見知りとばかり話してるから、ただ僕が黙認されてるだけかも。わかんないね。

 ふふ。


 ……長いこと手を合わせてるから、段々疲れてきちゃったよ。もういいかい?


「────」


 ……ふふ。そっか、それはそれで寂しい気がするけど、まあいっか。

 じゃあ、またくるね。


  ◇◆◇


「でもさぁ、ばぁちゃん、そんな足痛めてんのにわざわざここまで来ることなくない? 遅すぎなのよ、今はバーチャル空間に豪華な墓をいくらでも立てれるじゃない」

「まぁまぁ、そういうことじゃあないのよ、付き合わせてごめんねぇ」


 車椅子は娘の琴葉が押してくれている。そんな僕の隣を文句言いつつ歩く女の子は、僕のかわいい孫、叶芽、小三の姿だ。


「む、じじたちの墓はすごいんだよ、キンキラキンでね、フサフサしたのがたくさんついてて、あたしの何十倍も大きくて!」

「そっかぁ、そりゃ行ってみたいものだわぁ」

「行けるよ! 足なんてちっとも痛くないから! ねね、一緒に行こ?」

「ふふ、邪魔じゃないなら行こうかしら」


 わぁ……! と目を輝かせる叶芽。

 バーチャル空間。僕が高校生だったかにはもうだいぶ社会に浸透していたあれ。あの時代にも『バーチャル空間で墓参り!』なんてのは聞いたことあったけど、今はそれが主流なのか。


 ……同じ墓に入ろうなんて、もう遅いのかしらね。

 でもね、僕の愛しき少年よ。


 君と同じ墓に、入りたいな。

 遅いなんて言われてもお構いない。だって僕の今の夢は、それだからね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る