応援コメント

第6話 人間の最適解」への応援コメント

  • 恐ろしい……笑 でも日葵はそれを違和感なく受け入れていられる分幸せですね。その仮想空間をもし俯瞰して見ることができたらと思うと、ゾッとしました。面白かったです。

  • 小説面白かったです。本当…こんな未来が来そうで怖いなーっと思いながら読ませて頂きました。AIに頼りすぎて人間こうやって馬鹿になっていくんでしょうね…目に浮かぶようでした。面白かったです!

    作者からの返信

    上津英さん>
    最後までお読みくださりありがとうございます!!

    楽しんでいただけて嬉しいです!
    便利な世の中になっても、自分で選び取ることも忘れずにいたいです><w

  • わたしは、お気楽人間なので、AIに支配されちゃっていいや〜ってなっちゃいますね。
    思っているよりもAIはいい人でよかったです!

    作者からの返信

    松井みのりさん>
    応援コメントありがとうございます!!

    支配されちゃっていいんですね!笑
    つよつよメンタル!!w
    AIに悪意がないのはまだ救いですね!


  • 編集済

    人間がもう飼育されている感じですね!
    でもちょっとだけ羨ましい……(現実から目を逸らしながら)
    知らないって幸せな事だったりしますからね……

    面白かったです!

    作者からの返信

    ぽんぽこりーぬ。さん>
    応援コメントありがとうございます!!

    羨ましいという感想は初めていただきました!w
    でもたしかに、知らないって幸せですよねww
    ある意味win-win?な関係 笑

  • 拝読させていただきました。

    日葵とAI、二つの視点で書かれたことにより、AIが人間のために行動しているのが分かります。
    それだけに、最後の日葵の格好のオチは、シュールでよかったです。

    作者からの返信

    なつきコインさん!
    応援コメントありがとうございます!!

    オチのシュールさにはこだわりました!!
    嬉しいです!!

  • Twitterから来ました、横海です。コレ面白いですね。それぞれ最適解を求めて生きているのに、微妙にずれている。友人を削除した、という言葉に、ゾッとしました。
    でもほんと、最近の温暖化の状況とか、環境問題とか見ていると、地表に住めなくなる日がいつか来るような気がして、恐ろしいです。

    作者からの返信

    @ichikaYU_98さん>
    応援コメントありがとうございます!!

    面白いって言っていただけて嬉しいです!
    これから人は、地球はどうなっていくのかなって、ふとした時に考えますよね。

  • 最初、無意味な行動はAIに生まれた悪意みたいなものかと思っていたのですが、健康等に配慮したAIなりの真面目な最適解だった……素晴らしいオチでした。

    作者からの返信

    @nora_gaeruさん>
    応援コメントありがとうございます!!
    そうなのです!
    AIはAIなりに真面目に考えて、頑張って「最適解」を出してるんですけどね、ですけど……笑
    楽しんでいただけて嬉しいです♪

  • はたしてこの状態を人間と呼べるのでしょうか。
    おもしろかったです‼️

    作者からの返信

    さぎのもりまさゆきさん>
    応援コメント&レビューも!ありがとうございます!!
    便利さを追求する人間と、それに従ってアップデートを続けるAI……この関係はいつどこでどうなっていくんでしょうね><
    人間とは……