第9話 変化

ん…暖かい。

目を開けると、誰かの胸が見えた。

あぁ、ノエルさんに抱き上げられたまま眠っちゃったんだ。

久しぶりのノエルさんに、そのまま胸にぽすっと顔をうずめる。

ぎゅうっと抱き着くと、ノエルさんが動いて起きたのが分かった。



「ルーラ?起きたか?身体は大丈夫なのか?」


私が抱き着いたままノエルさんが起き上がったから、

そのまま引っ付いたままで私も起き上がった。

あれ?ここ寝台?私、ノエルさんと一緒に寝てたの??


「ん…胸…え?」


何かに驚いたノエルさんが後ろに後ずさって、そのまま寝台から落ちた。

ドンっと大きな音がした。痛そう…。


「ノエルさん、大丈夫?」


寝台から落ちたままの姿勢で、ノエルさんが固まって私を見ている。

ん?めずらしく目を見開いているけど、どうしたんだろう?


「おま…おまえ、ルーラ、なんだな?」


「何言ってるの?」


「気が付いてないのか?自分をよくみろ!」



見る?身体を見ると、胸の谷間が見えた。谷間?

いつも服が大きくて、少しだぼっとした感じで着ているのに、

なぜかきつくて、手足がはみ出してしまっている感じだ。

いや、違う。私、大きくなってる?

髪の毛も伸びているのか、肩までだった髪が腰まで伸びていた。


「…ノエルさん。私、大きくなっている?」


「…そのようだな。

 魔力暴走を起こしかけて3日も寝ていたんだが、どういうことだ?」


3日も寝ていた。ここで?もしかしてノエルさんと一緒に?


「もしかして、ノエルさん、ずっと付き添ってくれていたの?」


「ああ、これ以上魔力が増えたら対処できないって言われてな。

 俺がいれば吸えるだろう?」


「ご、ごめんなさい。お仕事の邪魔して…。」


「何言ってんだ。これも仕事だって。大丈夫だよ。」


ようやく動けるようになったのか、ノエルさんが立ち上がった。


「ちょっと待ってろ。女官たちに新しい服を持ってこさせるから。」


そう言って部屋から出て行った。

新しい服。確かに、この格好は人に見せていいものではないよね。

ノエルさんには見られてしまったようだけど…まぁ、ノエルさんならいいか。






「あらあらあら。」


緊急事態だと思ったのだろうか、

女官3人だけでなく、ユキ様も一緒に部屋に来た。

ミラさんはただ驚いているようだが、

ユキ様は面白そうに笑うと私の身体を調べるために手首をとった。


「ふたたび魔女の器が成長し始めたのだろう。

 それに合わせて、止まってた身体の成長もしたんだ。

 そうだな。身体の成長は終わっただろうが、器はまだ成長するな。」


ユキ様の検査はすぐに終わり、

新しい服に着替えソファに移動して話しを聞くことになった。

横にはノエルさんも一緒に座っている。


「それは、まだ俺が必要だってことですか?」


「もちろん。魔力の量に器の大きさが合ってないのは同じことだ。

 離れれば、まだ魔力暴走の危険があるよ。

 昼は仕方ないけど、夜は一緒にいるように。」


「え?まさか一緒に寝ろって言いませんよね?」


「その通りだけど?今朝までも一緒に寝てただろう?」


「女性と一緒に寝ろって言うんですか!?」


思わずノエルさんを見てしまう。顔を真っ赤にしている。耳まで真っ赤だ。

でも、私の年齢はずっと変わっていないんだけどなぁ。今更恥ずかしがられても…。

同じように思ったらしく、女官3人も私と同じ目でノエルさんを見ている。

誰からも同意されないことにノエルさんは動揺し始めた。


「いや、だって。」


「ノエルさん、私ずっと子どもじゃないって言ってましたけど。」


「それは聞いていた。だけど!」


「私は最初から恥ずかしかったんですけど、ようやく慣れてきたんです。」


「それは…すまなかった。ルーラ、何歳なんだ?」


「16歳です。」


「そりゃ…恥ずかしかったよな。ごめん。」


「いいえ。助けてもらってるので、それはいいんです。」


ユキ様が何かに気が付いたようで席を立った。


「さすがにルーラが大きくなったし、あの寝台では小さいだろう?

 ノエルの部屋と交換しよう。」


ノエルさんの部屋と交換?

この部屋ではなく、ノエルさんの部屋に移動するのかな。

ユキ様が寝台の部屋とつながっているとびらを閉めて、もう一度開けた。

開けた先には、大きな寝台が見えた…え?


「今、何をしたんですか?寝台が変わりました!」


「部屋ごと交換したんだよ。これはノエルが使っていた部屋。

 この大きさの寝台なら二人で寝ても落ちないだろう?」


新しくなった部屋に入って見ていると、ユキ様が面白そうに言う。

ノエルさんは渋い顔になったが、それ以上はもう何も言わなかった。




その日の夜になって、ノエルさんが再び部屋にやって来た。

魔獣を倒しに行ってきた報告を陛下にしに行くと言っていたので、

今まで仕事をしていたのかもしれない。


「おかえりなさい。」


「あ、ああ。ただいま。」


騎士服を脱いでくつろごうとしているのを見て、用意していた薬を持ってきた。

それを見て、ノエルさんが不思議そうな顔をする。


「なんだ、それ。」


「傷跡に塗る薬です。私が作ったの。

 ノエルさんになら塗ってもいいって、ユキ様に許可もらった。

 …こんなにお世話になってるのに、私は何もできないから。

 薬くらいはと思って。」


「そんなこと気にしなくても良かったのに。」


「塗ってもいい?…見せたくない?」


もしかしたら、傷を見せたくないかもしれない。

そう思って、恐る恐る聞いてみた。

ノエルさんはにやっと笑って、


「大きくなったけど、そういうとこ、やっぱりルーラだな。

 塗ってくれるか?」


「うん。」


長くしている髪を手で上げて、傷を見せてもらう。

4年前の傷だから、もうふさがって長いはずと思ったのに、

魔獣から受けた傷だからだろうか。ふさがって間もないように見えた。

これなら、治りも早いかもしれない。

痛くないように、そっと薬を塗る。

目を伏せたノエルさんはやっぱり綺麗な顔をしていた。

髪で隠すのはもったいないな。早く治ると良いのに。


「これで終わり。毎日、寝る前に塗るね。

 だんだん治りかけてくるとかゆくなるけど、耐えてね。」


「かゆくなるんだ。だけど、この傷はずっと痛痒いんだ。

 いつものことだから、気にしないと思うよ。」


ずっと痛痒い。じゃあ、やっぱり傷はふさがってない。

そんな状態で4年も我慢してきたんだ…。

思わずノエルさんの頭を撫でてしまう。


「ん?」


「ずっと痛みと戦っていたんだなって思って。

 これは、頑張りました、のなでなで。

 痛いのを我慢した時に母様がよくやってたの。」


「そうか。なんだか痛みが和らいできた気がするよ。

 ありがとう。」


「あ、寝る時だけでもいいから、髪を上げておいていい?

 薬がつくと、髪が変色するかもしれない。」


「ああ、そうなんだ。わかった。縛っておくよ。」


両目が見えると、表情もわかりやすい。

これからもっといろんなノエルさんが見えるかな。


奥の寝台に移動して寝ようとすると、ノエルさんが固まっていた。

ん?また顔が真っ赤だ。


「…ノエルさん。大丈夫?」


「…大丈夫。気にしなきゃいいんだろ。大丈夫。」


いや、全然大丈夫って顔していないんだけど。

仕方ないから、ノエルさんの手を引っ張って、一緒に寝台の中に入る。

くっついていないと効果ないから、ノエルさんの左腕に抱き着くことにした。


「うっ。」


なぜかノエルさんがうめいている。

そんなに強く引っ張ったつもりはなかったのだけど、痛かった?


「これが一番楽かと思ったんだけど…。

 いつもみたいに抱きしめるのは無理でしょう?」


「だ、抱きしめる。そうだな…今日は腕で我慢してくれ。

 ちょっとずつ慣れると思うから。」


「うん、わかった。おやすみなさい。」


「ああ、おやすみ。」


抱きしめられていないのは少し寂しいけど、

この前まで一人で寝ていたのに比べたらなんてことない。

抱き着いている腕からノエルさんの匂いがする。

安心するいい匂い。その匂いに包まれるように、すぅっと眠りについた。


…の後も、ノエルさんが眠れなかったことを、私は知らなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る