嫉妬

 お茶がでてきた。

「まずはわたしがいただくわね。つぎ飲んでもらうから、やっちゃんもしっかり見ていてね」

「はい」

 先生は立ち上がって、お茶碗を取りにでる。席にもどって、居ずまいを直す。やっちゃんとの間にお茶碗を置く。さっき、お菓子をいただいたときと同じ手順だ。

「お先に」

「どーぞ」

 先生はお茶碗を正面に置いて、畳に手をつく。

「頂戴いたします」

 先生に合わせて、綺羅さんも礼をかえす。わたしは次のお茶碗を取りに水屋へもどり、綺羅さんのうしろに置いておいてあげた。

「さすが、気が利くわね」

「いえ……」

 中井さんの言葉も、今日ばかりは嫌味にきこえてしまう。おほめの言葉に対するお礼の声は、いつもより小さくなった。お茶を飲みほし終えた先生は、目をいさめる。  

 ああ、きっとあとで怒られる。

「綺羅さん、もう一服点ててちょうだい。やっちゃん用だから、薄めにお願いね」

「いえ、普通に点ててください。ふつうの濃さのを飲みたいです」

「じゃあ、お望みのままに」

 綺羅さんは口笛を吹きそうな調子で、すいすいと茶碗をすすいでいく。さっきまで緊張していた様子がウソのよう。

 綺羅さんのお点前は、自由奔放で気まぐれ。うつり変わりのはげしい天気のよう。調子が良さそうに、あるいは悪そうにお点前をする。

「綺羅さんは、ほんとうに気分屋さんねえ」

「ね、ね、そこがいいところでもあるでしょう?」

 わるびれもせず、同意をもとめる綺羅さん。

 シャカシャカシャカ

 茶筅の音も絶好調。やっちゃんは目を閉じて、心地よさそうに聞いている。

「点ておわったときにね、泡で三日月のお池ができるのが理想とされているの。さて、綺羅さんのお茶はどうでしょうね」

 綺羅さんの動きが急にぎこちなくなる。先生は意地悪だ。冗談だろうが、綺羅さんにとってはプレッシャーだ。

「作ろうと思ってつくるものでもないの。自然にできているのが理想よ」

「そんなこと言われたってえ」

 綺羅さんは自信なさそうに、点ておわる。そっと、泡をこわさないように、お茶碗をだす。

「じゃあやっちゃん。出番よ。立ち上がって、わたしとおんなじように動いてね」

 二人で、いち、に、さん。と足をすすめて、お茶碗を取りに行く。やっちゃんは、わあと歓声をあげた。

「きら先輩、先生。お池、できてますよ!」

「そりゃよかった」

 安心して、ほっと息をはく綺羅さん。中井さんもにこにこしながら、よかったですねとよろこんでいる。

 なんとなく居心地の悪さがつづいている。わたしだけ、お稽古にうまく参加できていない。やっちゃんがチヤホヤされてうれしくない気持ち。仲良くしようとは思えない。ド素人のくせして、わたしの居場所をうばおうとしているじゃま者なのだから。

「じゃあ、左手に乗っけて、右手はお茶碗を持って。膝をくって、……そう、ちょっとななめににじって立ち上がる。足をかけて帰りますよ。左足をかけて、右足を出して、はい、いち、に、さん。ばっちりですね」

「ばっちり! やった!」

 よろこびの言葉を口に出すやっちゃん。わたしは表情を変えず、ぼんやりと座っていた。

「居ずまいを直して、お隣さんとの間においてね。言うセリフを覚えていますか?」

「お先に」

「どうぞ」

 目を合わせず、礼だけをする。

「綺羅さん、もうご挨拶は受けなくていいから、先に進めてね」

「はい」

 やっちゃんは、正面においてごあいさつ。左手にお茶碗を乗っけて、いち、に、と二回に分けて九十度回す。

 おそるおそる、茶碗を口につけて、ひとくち。

「おいしい……」

 思わず、心の言葉がもれてしまった。そんなふうに聞こえた。

 そのとき、わたしは激しい嫉妬をおぼえた。

 やっちゃんにではない。おいしいと言わせるお茶を点てた、綺羅さんにだ。

 うらやましい。

 そんなふうに、わたしもお茶を点てたい。

「サチさん。ひどい顔をしていますよ。茶道バカもほどほどにね」

 先生の注意がはいる。感情が全部顔にでていたようだ。

 わたしの様子に気付いた綺羅さんと中井さんはギョッとした。

 やっちゃんは、うわー、と明るい声をだした。

「さっちゃん先輩! おめめ、キラキラーってしてますね!」

「キラキラってより、ギラギラだぜ……」

 綺羅さんは、建水の上でお茶碗をかたむける。なかのお湯を完全に捨てきり、茶碗を上に向けた。その瞬間。

「おしまいください」

 すかさず先生の言葉がはいる。綺羅さんは、茶碗を置いて両手をついた。

「おしまいいたします」

 さて、お点前も残すところ、あと片付けのみ。綺羅さんは柄杓をにぎって、くむように持ちかえる。右手をすべらせる動き。水をさらさらと茶碗に入れて、茶筅通しをはじめる。お湯のときとはちがう、水の重い音が響く。

「点てるまではゆっくり、点ててからは手早くね」

 綺羅さんは、ことさら早くお点前をすすめた。

「あらあら、早くやるのと、雑にやるのはちがうのよ。ていねいに。なごりを楽しんでもらってね」

「なごり、ってなんですか?」

「さあ、なんでしょうねえ」

 やっちゃんの問いに、先生は答えなかった。

「いじわる」

やっちゃんはほっぺをふくらませた。

「やっていれば、わかるようになるわ。体で知るまで、言われたとおりおやりなさい」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る