第19話『村からの脱出』



「……くそ。ここも見張りの兵士がいる」


 暗闇に紛れながら教会の周囲を偵察してみたけど、その表側には見張りの兵士がいて、何やら話をしていた。


 俺はルナと一緒に物陰に隠れながら、その会話を聞き取ろうと耳をそばだてる。



「……村の娘はあらかた調べ終わったが、未だにペンダントを持つ者は見つからないな。本当にこの村にいるのか?」


「隊長を疑うのか? もし本人の耳に入ったら大変だぞ」


「そういうわけじゃないが……この村、どことなく故郷の村に似てるんだよ。抵抗するからって、村人に手を掛けるのは……」


「気持ちはわからんでもないが……これも仕事だ。いちいち気にしていたらやってられないぞ」


「それはそうだが……それにしても、中を調べに行ったあいつはまだ戻ってこないな」


「ちょっと中を見てくる。お前達、気は抜くなよ」



 ……そんな話の流れから、見張りをしていた兵士の一人が教会へと入っていった。これは、俺が倒した兵士が見つかるのも時間の問題だな。


 だけど、これで教会の前にいる兵士は二人。突破を狙うなら、今しかない。


「……よし。ルナ、走るぞ!」


 ひと声かけて、ルナと手をつないだまま物陰から飛び出す。目指すは村の北側だ。


「おい! お前達!」


 ……直後、俺たちに気づいた兵士が声を荒げ、当然のごとく追いかけてきた。そう簡単に捕まるわけにはいかない。


 その声を聞きながら、俺は左の掌いっぱいに無数の小さな火球を生み出す。例によって熱さは感じない。まるで無数の豆を掴んでいるみたいだ。


「……これでも、食らえ!」


 それを振り向きざまにばらまく。豆粒のような火球は地面に当たると同時に破裂し、無数の閃光と音が響き渡る。


「うわぁっ!?」


 予想外の攻撃だったのか、背後から戸惑いの声が聞こえたけど、元々この魔法であの兵士たちを倒せるなんて思ってない。追いすがる二人の足を少しでも鈍らせられれば、それでいい。


「すごいね。ウォルスくん、あんなこともできたの?」


「お、俺だって修行してるんだ。いいから、村の北に向かって走るぞ!」


 思わずそう言ったけど、火球の大きさをや形を変えられるようになったのは、ついさっきだ。


 理由はわからないけど、ルナを守るために必死になった結果かもしれない。なんか、力が増幅されてる気がするし。


 頭の片隅でそんなことを考えながら、ルナの手を引いて村の中をひた走る。


 ……道中、壊れた井戸や、ほとんど焼け落ちた家が目に入る。その傍らには、黒く焦げた人のようなものが横たわっているのも見えた。


「……」


 すぐ近くを走るルナは何も言わないけど、たぶん、色々見てしまっている。大好きな村で何が起こってるのか、気づいている。


「……そういえば、ソーンさんはどうしたんだ?」


「えっ、ソーンさん……?」


 呆然自失となっていたルナにそう話しかけ、無理矢理意識を引き戻す。


「ソーンさんは……『ベッドの下に隠れていろ。絶対に部屋から出るな』って言って、外に出て行っちゃったの」


 声を沈ませながらそう言う。やっぱり、俺の予想は当たっていたんだ。


「あの人のことだし、きっとうまく立ちまわってるよ。大丈夫さ」


 ……そんな希望的観測を口にしながら走り続けていると、村の北の端……ゲレスじーさんの家が見えてきた。


 この前の採集で時に使ったけど、あそこの裏庭には村の外へ通じる抜け道がある。


 背後からの足音はだいぶ遠いし、このままいけばなんとか村から脱出できる……!



「お前達、止まれ!」


 少しだけ安堵した、次の瞬間。俺たちの前に二人の兵士が立ちはだかった。


 ……嘘だろ。こいつら、何人いるんだよ。


 思わず足を止めると、後ろを追ってきていた兵士二人も追いついてきた。気付けば、四人の兵士に囲まれてしまっている。


「くそっ……」


 俺はルナを背中に庇いながら、両手に生み出した火球で彼らを牽制する。だけど見え見えの攻撃は難なくかわされ、全く脅威になっていないようだった。


 結果、じわじわと四方から距離を詰められていく。これは非常にまずい。万事休すだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る