筆箱

 以前から筆箱を使ってはいたのですが、最近、リニューアルしました。

 これがいい! 実にいい!


 前のはペンだけ入れる安い細身タイプでしたが、カバンの中で遭難すること多々。

 

 諸々、事情があり、シャープペンと消しゴムが必要になり、必然的にシャープペンシルの芯を持ち歩く必要性ができました。

 そこで新調。お財布かポーチみたいな形で、チャックを開けると左右に開く感じ。


 ペン類は胸ポケットにさすような感じで右側に収納。

 左側はカード収納スペースみたいなスリットつきのアミアミのポケット。このポケットにシャープペンシルの芯と消しゴムをいれ、スリットに付箋をいれる。


 この筆箱セットはお仕事カバンに入れても創作専用にし、前から使っていた布製ペンケースとは別にし、仕事では絶対に使わないようにしました。

 このポケットは執筆筆箱専用、とカバンの中の定位置も決めます。定置管理重要!


 これで仕事中にボールペンをなくし、仕事帰りの喫茶店でペンがなくてモチベーションが下がり、カフェオレだけ飲んで財布を軽くして帰宅するという事態を回避できています。


 社会人カクカクさんは筆箱二つ持ち、使い分け、オススメします。

 いや、社会人だけじゃないですね。学生カクカクさんも二つ持ち推奨します。ちょっとお金かかりますが、元は取れるかなぁ。

 元を取ろうと頑張る気にはなります。

 執筆筆箱を見るだけで執筆モードになり、気分も切り替わるし。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

モノカクアイテム アカニシンノカイ @scarlet-students

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ