彼女のおかしな妄想

梅猫ハル

彼女のおかしな妄想

 

 今日も、わたしは想像する。

 わたしが考えた、とある世界に生きる人々のことを。


 創作の人物達のことをーー。



 わたしは、どこにでもいる普通の会社員。毎朝、気を抜くと再び布団に潜り込みそうになる体を無理矢理起こし、ご飯を食べて、慌ただしく服を着替えて、職場に向かう。そんな毎日。

 わたしの毎日には、特に大きな目標は無い。とにかくしっかり働くこと、それしか考えていない。強いて言うなら、休日に好きなドラマや映画をゆっくり見ること。それが小さな目標だろうか。


 そんな毎日に寄り添ってくれているのは、創作だ。

 わたしは、学生の時から物語を考えては、真っ白なノートに認めることが一つの趣味になっている。その中で、ずっと何年も構想しているものがあり、わたしは、その物語に出てくる人達のことばかり想像してしまう。

 それは、サラリーマンの男性と、スーパーで働く女性がヒーローとなって戦う、という物語。何ともおかしな話だが、自分では気に入っている。

 彼らは、もはやわたしの子どものような存在で、とにかくかわいくて、色々な話を書いてあげたくなる。この子達の物語をしっかり最後まで形に出来るまでは死ねない。そのくらいに思っている。

 人に見せたりしたことは無く、わたししか知らない、わたしだけの物語だ。



「ただいまー」

誰もいないと分かっていても、なんとなくこれを言うことが日課になっている。

 仕事から帰ってくると、くたくたで何もしたくなくなる日もある。一人暮らしのわたしには、ご飯を用意してくれる人は居ない。コンビニ弁当やレトルト食品を買ってきたとしても、温める気力すら無い日もある。

 ぐったりとベッドに横になりながら、わたしはふと想像する。彼らが今この様子を見ていたら、どんなことを言うだろうか、と。

『ちょっと、このまま寝ちゃったらどうするの?変な時間に起きて食べることになるわよ』

普段はスーパーで働いている、気が強めな女ヒーロー、秋桜こすもす。彼女は腕組みしながらわたしを見下ろす。

『まあまあ、そう言わないでよ秋桜ちゃん。彼女は疲れ切ってるんだ、優しい言葉をかけてあげなくちゃ』

秋桜の隣で優しい笑みを浮かべるのは、普段はスーツのサラリーマンな爽やかヒーロー、向日葵ひまわり

「二人とも心配してくれてるんだ、ありがとう」

わたしは枕に顔を埋めながら、呟くように言う。

 たまにこうして、彼らがもしわたしを側で見守っていたら、などと想像する時もある。単なる妄想でしか無いのだけれど、少しだけ楽しい気持ちになって、気分が変わる気がするのだ。…恥ずかしくて、人には絶対言えないけれど。


「まあ、自分に都合の良い妄想にはなっちゃうけどね。…早く、ご飯食べよーっと」

さっきよりも上向きになった気持ちで、わたしはベッドから起き上がった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

彼女のおかしな妄想 梅猫ハル @kirara_berry

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ