Prologue 4.ネコ除けの超音波

近隣には時々野良猫が出没する。

最初は「ふ~ん」と思ってあまり気に留めなかったのだ。

けれども家の庭で姿を見かけるようになってからは対策をした方が良いなと感じた。

家の庭はネコの額ほどではあるけれども、野菜を育てている。

家人が手入れをしているので、ネコによる被害は避けたいものだ。

夏にはミニトマトが生育するので、楽しみにしている。


この大切なミニトマトが被害に遭ってしまった。

数多くの実をつけていて明日収穫という段階で、ネコが食べている姿を目撃した。

しかも2匹の野良猫が図々しくも最後の一つを手で捕獲しているのを見てしまった。

腹が立ったので、来年に向けてネコ除けの超音波機器を購入することにした。


実は家の数軒先に、ネコ除け超音波機器を設置している御家庭があるので真似しようと思ったのだ。


ネコに効果があるのだから、超音波に威力はなかなかすごいものがありそうだ。

実際に数軒先の家の前を通ると、確かに超音波機器から一定の音が聴こえてくるのだった。

数軒先でなければ、騒音として捉える方もいるかもしれないレベルに思った。


さて、庭に設置するのはどうだろう。

調べてみると、人間の可聴周波数帯域は20Hz~20,000Hzと記載されていた。

ネコ除けの超音波機器では、18,000Hz~23,000Hzの音を出しているそうだ。

これであれば、聴こえる周波数帯が同じであるため耳が良い人には聞こえてしまうのだろう。

実際に、子供は大人よりも可聴周波数が広いとされているので近所に子供がいる場合には気をつけないといけない。


私も家人もかなり耳には自信がある方だ。

音楽を趣味にしていることもあり、多分聞く事が出来る周波数帯域は広いのではないか。

超音波による近隣と自分自信への悪影響を考えると、来年もネコと格闘した方が良さそうかなあ、とも思い始めた。


超音波を使った撃退機器と言えば、駅などに設置されている鼠除けが知られている。

以前、渋谷駅を利用した時に、いきなりキーンという高音が聴こえてきた。

周囲を見回すと、どうやら私だけではなく高校生も「何だろうね」と話をしていた。

これは多分超音波を利用した駆除装置なのだろう。

もしくは、長時間若者が居続けるのを防ぐための音なのかもしれない。


同じ周波数帯の超音波であっても、聞こえる人と聞こえない人とがいるのは明白である。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る