第16話 勉強開始、頑張れ景一

「んじゃボクが年号いっていくから、何があったか答えていってね。年代はバラバラだよ。」


「任せろ、いままでの知識を駆使してやる。まぁ歴史だけでもやろうか!」


「んじゃいくよ!まずは日本史!」


「おう!!」


__________


「701年!」


「大宝律令!」


「1221年!」


「承久の乱!」


「935年!」


「えっと…あ、平将門の乱。」


「おっと…、じゃあ、939年!」


「えっと…ぁ…瀬戸内海あたりの…あ、藤原純友の乱!」


「いいねぇ、じゃぁ…1989年!」


「時代が…笑笑、えっと、消費税導入!竹下登首相がね。」


「まぁこれは常識だよね。じゃぁ、1956年!」


「日ソ共同宣言。ここあたりがムズイ。」


「ボクも苦手だよ。じゃ1972年!」


「沖縄返還!」


「難しめのやついくか…そしたら、1716年から!」


「享保の改革!」


「1392年!」


「南北朝統一ぜよ。」


「1192年!」


「鎌倉幕府〜。」


「なんかいいのないかな…よし外国史もごちゃ混ぜいこう。じゃぁ1600年!」


「東インド会社設立!」


「どこの国が?」


「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国。」


「お…おう正式名称…。やるね、じゃぁ、1973年!」


「オイルショォォォック(イケボ」


「う…うん。うんじゃぁえっと…。」


「どうした俺のイケボに翻弄されて笑笑。」


「い、いやなんでもないぜ…じゃあ1867年!」


「大  政  奉  還」


「よし、じゃあ1615年!」


「大坂夏の陣ヨシッ!」


「じゃ663年!」


「白村江の戦いぃ…!」


「カブキかて…、じゃあ1492年!」


「コロンブス、西インド諸島着陸。」


「1851年から!」


「うっわなんやそれ…ええっとなんや…。ヒントからヒント。」


「洪秀全。」


「あっ…なんやっけ……あっ!!太平天国の乱!」


「正解!あのヒントで、よくわかったね。じゃあよし、1910年!」


「韓国併合、しちゃってるねぇーーー!」


「だんだんテンションおかしくなってきてないか?よし、じゃあ1840年!」


「アヘ顔戦争、またの名をアヘン戦争。」


「うん前者は違うよね。じゃあ1978年!」


「むじぃ…えっと、よし日中平和友好条約!」


「ん〜むずいなぁ…じゃあ1968年!」


「核兵器不拡散条約。」


「んーじゃ1989年!」


「マルタ会談!」


「1992年!」


「気候変動枠組条約採択ぜよ。」


「1927年!さあここあたりからムズイぜ。」


「ッヘーー!わっかんねぇ笑笑、なんやそれは。」


「めっちゃ銀行が倒産していっ」


「金融危機か!年号じゃわっかんねぇよ。」


「おお、言い切る前に、じゃここから連続の年言っていくよ。1928年!」


「どこの国ゾ?」


「ロシアだなー。」


「5か年計画…?」


「正解!ロシア革命って答えるかなって思ってたけど。」


「いや革命やとしたら遅すぎるなって。シベリア出兵が1918年なわけやしそもそも1917年ロシア革命しとるし。」


「う、うんありがとういい知識。じゃあ1929年!」


「これは言わずもがな世界恐慌。」


「そうだね、よしじゃあ路線を変えて1997年!」


「!?!?、まぁこれで、地球温暖化防止京都会議。」


「なら何が採択された?」


「もうまんまよ、京都議定書。」


「うん、じゃあなににしよかな、これはマイナー、1523年!」


「!?!?……あぁ!わかった。寧波の乱か。」


「すこすこやな、じゃあ1853年!」


「ペリー来航!」


「だけでなく…?」


「んーーーーーん????なんや…。」


「ヒント、ロシアとかが戦争してそうだな…。」


「あっ、クリミア戦争か。カァーー!ムズイ。」


「よしよしじゃあどんどんいくよ!」


_________


なかなか難しい100何問後。


「よし疲れてきたから次は語句問題いこう

か。」


「そうやな、年号まぁまぁ覚えてたし。」


「ヒントさえあれば全然解ける感じだね。問題なさそう。」


「せやな、俺でもびっくり、案外覚えてたぞ。てか問題出す側も出す側やぞ、すごいな。」


「歴史オタクなんでね。」


「よし、じゃあ頼む。」


_____________何百問とやった後


「かぁぁぁぁぁぁぁ!しんどいわ〜。」


「出す側もかなり頭使うからしんどい…でも楽しいね。」


「なっかなか楽しいなこれ笑笑、こんなやったんは初めてやわ。」


「ボクもだよ。とりあえず休憩挟もうか。」


「さすがにな、エグいわこれ。」


「ヒートアップしちゃったよボクも。」


「じゃ、20分休憩ぃ!!!」


「まぁまぁみじけーーー!」


完全に頭がはち切れそうである。知識がどんど出てくるし毎回フル回転して答えなあかんし、キツイぜ。よく友達とかと中学時代やりあったけどせいぜいできて50問いくかいかんくらいが普通やったのに…。まぁクソ楽しいからいいけどよ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る