rightは古びた館だった。こんな所に住んでるのか疑問に思えるほどに。…誰かが来るので隠れた。親子だろうか。

「ねえほむらどうしたの。」

「何でもないよ。散歩しましょうね。」

こちらを見ていた。見逃したのか相手にしなかったのか。何故rightに人間の親子がいるのかさらに不思議なるばかり。

私は館に入った。

「初めましてだね。ここは行き場を無くしたものが集まる所。私は幸二だ。よろしくね。」

「こちらこそ、よろしくお願いします。」

握手して色々と説明を受けた。どうやらリーダーは晃で間違いない様だ。少しだけ豊さんの言葉が過ぎった。やっと理解できて、決断がついた。僕は心理体だ。

「晃と話がしたい。」

「良いよ多分地下室にいると思う。」

館の階段を降りて研究室みたいな所に案内された。

「どうした幸二。」

「お客連れてきたよ。晃と話したいんだって。…どうしたの晃。」

顔がお互いに凍った。私は後悔をしていた。

「悪いね幸二。一対一で話がしたいから。」

過ぎ去ってしまった。

「さてと…110だったよな。この前の答え出たかい。」

「私は間違っていた。人間は自分勝手だった。私は殺され掛けた。だから心理体になった。おかしいかったんだ。この社会は何かが狂っている。そう思った。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る