第31話 新連載「氷晶を溶かして花を咲かせて」

 他サイトに載せてました「くさびを溶かして花を咲かせて」をカクヨムに持ってきました。これ、胸に楔のように刺さっていた高校時代の痛い想いを溶かして花が咲く事を願うという意味で付けた題名でした。


 しかしですね、「飼い犬はサイコパス」を書きながら、ちょいちょい小説を読むをやっていた柴チョコは、R18作品で楔とは男性しか持ってないものの比喩表現に使われる事があることを知ってしまったのです。


 楔、ちゃんと辞書で調べてから使ったんですよ。胸に刺さったら痛そうだなって。なかなか抜けなそうだし。そんな比喩に使われるなんて一言も書いて無かったんですもん。もうね、ヒエーでした。あ、他、剛直とか言う表現もありました。気をつけなきゃ。


 もう恥ずかしいし、ダメだと思いましたが、そのサイトで意外と好評で。一応、コンテストに出してもいたのでその結果が発表されるまで耐えました。で、まあ、お払い箱になりましたので、晴れて題名を変えてカクヨムに掲載です。


 やはり心に残って辛い感じの言葉を探しまして、氷柱つららかなとか垂氷たるひかなとか。そのへんから氷の結晶、イメージはトゲトゲのやつで氷晶という言葉をあてました。


 ゆっくりと気になる所に手を加えつつ連載していこうと思ってます。ネタバレ的になりますが、「編み図に秘めたいつかの想い」も関連作品になります。安積さんの初カノが由美さんになります。


 「飼い犬はサイコパス」も頑張ってます。連載再開しばしお待ちください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る