第12話 『ごうり・ぐりーど!』

「あっ…あっ…」

 合理は自らの罪を思い出す。

「どう?このまま認めるなら死…」

「違う」

「へぇ」

「僕は殺してな…殺して…殺して…」

「まぁ私が現れてる以上、貴方は恥知らずにはなれないわよね。とりあえず、検察官に詳しく説明してもらうわ。」

 そう言うと、検察官の元に書類が現れる。

「ギギ…2020年6月4日午後8時46分…被告人合理帝は方妙大学病院の手術室で、当時恋人関係にあった姫路心氏を刺殺した…検察側はそう主張します。」

「これに対して被告人は何か弁明はあるかしら?」

「僕が…僕が…」

 稲葉は、それを眺めていた。

(今ハートの女王は死刑と言いかけた。つまりこの裁判での敗訴は死を意味する。このまま裁判が進めばおそらく強欲陣営を排除できる…けどそしたら他で闘ってる仲間が危ない。他に眷属を人形化させてる可能性もあるから、ここは…)

 稲葉は弁護士側席に移動する。

「被告人合理帝の弁護人として、この主張に質問したいことがある。」

「あらあなた喋れるのね?まぁいいわ、聴いてあげる。」

「まず、彼がもし本当に殺人犯なら娑婆しゃばで大手を振って生きていることがおかしい。それに手術室での殺人…これは医療ミス、ですよね?」

「証…拠は?」

「貴方だって出してない。ならここはそういう裁判。」

 検察官は黙り込む。

「弁護側の異議を認めるわ…えぇ、これは医療ミスよ。事実としてはね。」

 稲葉はホッと一息つく。

(無茶苦茶な裁判だったけど、案外早く終わりそ…)

「その上で言わせてもらうけど、合理帝は死刑にする予定よ。」

「は?」

 合理はずっと塞ぎ込んでいる。

「だって…合理自身は、罪を認めようとしているもの。」

(そうか!おそらくハートの女王は合理自身の心!その心が、自罰感情に呑まれていってる!)

「僕は…僕は…」

 合理はまだ固まっている。

「違う。貴方が殺した訳ではない。貴方は彼女のために生きるべき。」

「あら、でも最後は殺すのでしょう?」

「ぐっ…!」

(合理に罪を忘れさせるなら簡単な方法はある…。姫路の記憶を思い出すのを私の契術で禁止すればいい─でも本当にそれでいいの?ハートの女王が死刑宣告をするのは『救い難き者』と言っていた。それは一体…?) 「僕の…僕のせいなの?」

 稲葉はしばらく考えた後、口を開く。

「─情けない。」

「あら?」

「自分が悪いかどうかも決められないなんて、情けない。」

「ッ…!」

 合理が目を見開く。

「私は貴方をどう弁護すればいいかわからない。だから投げ出すことにした。ってか最初から自分のお裁きは自分でやりなさい。」

「でも…」

「でもじゃない」








 合理は、未だに時々あの日のを夢に見る。

 あれは明らかに、自分のミスだった。

 なのに、彼は罰されなかった。

 ─同じ手術に参加していた先輩の責任となったのだ。

「本当にごめん」

 彼の涙が、合理の心を突き刺した。

 罪の意識に耐えられなくて、合理は責任から逃げ出した。

 首を吊ったと聞いてから、先輩を責めたことを、後悔した。

 そしてまた、逃げ出した。

 ─でも、取り戻したいという気持ちは心の中でくすぶっていた。








(僕はまた…逃げるの?)

 吐きそうになる程胸が苦しい。

 息は、相変わらず早い。

 考える、考える、考える、考える。

 やがて、ハッと気づく。

(そうか…僕の…本当の罪は…)

 法定の静寂を、破る。

「姫路心の死は、僕に責任がある。」

「じゃあ、貴方は死刑判決を受け入れるということでいいかしら?」

 唾を飲み込み、口を開く。

「─いや、僕は生きるよ。」

「ッ…!」

 稲葉は合理に釘付けになる。

「僕はこの罪を背負って生きる。僕の理想の世界は、死や病や老いのない世界。そして、死んだ心と先輩を取り戻す。…必ずこれを遂行する。」

 女王が微笑む。

「貴方、なかなか『強欲』ね。」

「強欲の魔王だからね。全部、貰うよ。」

 カンッ!カンッ!カンッ!

 ハートの女王がガペルを鳴らす。

「コホン。それでは被告人、合理帝に判決を言い渡すわ。」

 ─永遠にも思える程の時が流れる。

「判決は有罪。よって死刑。




 ─執行猶予は、この闘いが終わるまでよ。」

 稲葉は溜息を吐いた。

 検察官は慌てふためいている。

 合理は、真っ直ぐ女王を見つめていた。

「ではこれにて閉廷!検察官のことは好きにするといいわ。さて、最後に…」

 女王はゆっくり合理に近づく。

「私のこと…もちろん忘れないわよね?」

「はい」

 即答だった。

 法廷が、光と共に消えていく。

 消えゆく世界の中、合理はひたすら前を向く。

 女王が、初めて心の底から笑っているような気がした。








 二人が目を覚ますと、元の場所に戻っていた。

 ツインテールの人形が辺りを見回す。

「開─」

「万物創造」

 パァン!

 銃弾が人形の口を貫く。

 合理の手には、拳銃が握られていた。

「行こう」

 省みず、言い放つ。

「御意」

(合理が死ななかったのはいい。けど…目つきが、変わっている。一気に警戒対象になった。今の内に対策を考えておくべきか。)

 二人は、階段を上っていった。

 残り27人?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る