第18話 被害者と購入者

「よし、これで準備は完了ですね」


 早朝元気に起きると、とんがり帽子に長い銀髪を詰め込んで、ロングコートを羽織った。旅の準備は完璧だ。

 要らない素材とガラクタは思いきって売った。鞄の中は軽くなったけど、まだまだ重い。


「徒歩は怠いですね。誰かに頼みたいです」


 地図に付けた五つの丸印の場所を一人で回るのは流石に疲れる。

 こっちは結婚式前までに真実茸を見つけたいので人手が必要だ。

 昨日の廊下の酔っ払いが仕事をクビになったようだから、真実茸探しに雇ってもいい。

 だけど、信用できない人に頼んでも、お金を持ち逃げされるだけで終わりそうだ。


 ……まあ、最悪、結婚式後でもいいですね。

 よく考えたら結婚した後に自白剤を送ってもいい。むしろ、戦争が勝利で終わった後がいい。

 貴族達に金を出させて、散々利用して協力させた後に、ララの正体を王子が知る方が面白い。


「では、時間は気にせずに一人旅を楽しみますか」


 人は雇わない事に決めると宿屋を出発した。

 素人に任せても、適当に光るキノコを送られたり、その辺のキノコに光る塗料を塗られるだけだ。

 信用できるのは、やっぱり自分だけしかいない。


 ♢


 ……つけられてますよね?

 宿屋を出てから、ずっと男二人につけられている。しかも、昨日の酔っ払いとその連れの男だ。

 私に似た女にフラれて酷い目に遭わされたのか知らないけど、私に恨みを晴らさないで欲しい。


 ……一応、鞄に爆弾はあるから、しつこいようなら使いますか。

 人通りの多い街中なら襲って来ない。それにたまたま進んでいる方向が同じだけかもしれない。

 勘違いで爆弾を投げつける方が頭がおかしい。

 とりあえず路地裏に入って、本当に尾行されているのか確かめますか。


「くそ! あの女、絶対にあの錬金術師の女だ! 絶対に捕まえてやる!」

「もういいだろう。復讐しても何にもならないんだから」

「駄目だ! あの女の所為で城をクビになったんだ! 絶対にぶっ殺してやる!」


 ……あっ、全然人違いじゃなかった。

 建物の薄茶色の土壁に左右を囲まれた狭い路地裏に逃げ込むと、当然のように男二人も追ってきた。

 酔っ払いの方の手には、キラリと光る短剣が握られている。


 そういえば下剤スープを飲んで、罪を私に懺悔した人がクビになったらしい。

 城の物を盗んだりした所為でクビになったから、自業自得だとは思うけど、恨む理由には十分だ。


「さてと、行きましたね……」


 足音と声が遠ざかっていったので、建物の扉をゆっくりと開けて外を見た。

 開いている建物の扉を探して開けて、とりあえず、その家の中に隠れた。

 住民に見つかる前に早く出て行かないと、私が泥棒で捕まってしまう。


「髪の色を変えないと他にもいそうですね」


 クビになったメイドと兵士は結構どころか、沢山いそうだ。

 この銀髪だと目立つので、私に恨みを持つ人を引き寄せてしまう。

 でも、一般的な茶髪は嫌だし、黒髪も嫌だ。緑とか青でもいいけど、珍しい色だと目立ってしまう。

 無難に金髪にするとしよう。

 

「はぁっ、はぁっ、ちょっと待て!」

「はぅっ⁉︎」


 いきなり背後から声をかけられて、ビクッと反応してしまう。

 恐る恐る後ろを振り返ると知らない醜男が立っていた。

 ……えっ? 誰?


「錬金術師様ですよね? 百万ギル、用意しました! 惚れ薬を売ってください!」

「えっ、惚れ薬……」

「お願いです! 惚れ薬を売ってください! あれがないと結婚できないんです!」

「きゃあ! ちょっ、ちょっと離してください!」


 醜男が私の身体をガシッと掴んで、惚れ薬を売ってくれと必死に頼んでくる。

 醜男は皆んな同じに見えてしまうから、どこで会ったのか覚えてない。

 多分、惚れ薬を売ってやると言った客の一人だと思う。金を集めて、私をずっと探していたみたいだ。


「この鞄の中にあるんですよね! この鞄の中にあるんですよね!」

「ちょっと、人違いですよ! 人を呼びますよ!」


 大金を渡してから、鞄を奪おうとする新しいタイプの強盗だ。

 醜男は金の入った革袋を私に無理矢理に渡すと、鞄を奪い取ろうとする。

 悪いけど、鞄の中には四百二十万ギルはある。百万ギルなんかと絶対に交換するわけにはいかない。

 

「何だ? おい、あの女がいたぞ! そこのデブ! 絶対にその女を離すんじゃねぇぞ!」

「あっ! このぉー、離せっ!」

「ぐぶっ、絶対に離さない!」


 醜男と掴み合って騒いでいたので、酔っ払いが騒ぎに気付いて戻ってきてしまった。

 慌てて、醜男のプヨプヨの腹に足裏で足蹴りしたけど、分厚い脂肪に靴がブニュと沈んだだけだった。


「このぉ! このぉ! このぉ!」

「あふっ、うふっ、でぇへへへ!」


 ……くっ、しつこいというよりも執念深い。鞄から手を離さない。

 ブニュ、ブニュと腹に足蹴りするけど効果はない。

 今ではマッサージされているように、腹を蹴られるたびに恍惚の表情を浮かべている。


 このままだと、変態の所為で短剣で滅多刺しにされて殺される。

 私は腹を短剣で刺されても、恍惚の表情を浮かべる変態じゃない。

 ……仕方ない。惚れ薬を渡してあげよう。


「分かりました! 惚れ薬を渡しますから、鞄から手を離してください!」

「本当だな! 惚れ薬を売ってくれるんだな!」

「ええ、もちろんです。早く離してください!」

「でぇへへへ、これであの娘は俺の物だ」


 惚れ薬が貰えると醜男が不気味な笑いを浮かべているけど、そんな便利な物はない。

 醜男から鞄を返してもらうと、鞄を開いて、直径十二センチの赤いボールを取り出した。

 お前に相応しいのは、このボム爆弾だけだ。

 ボール型爆弾に付いている栓をスポッと抜くと、ボールの中の二つの液体が混ざり合っていく。


「すみません。ちょっとこれを持っていてください」

「いいですよ。早く惚れ薬を見つけてくださいよ」


 ……爆発まで残り二十五秒ですね。

 栓を抜いた爆弾を醜男に渡した。私は鞄の中から惚れ薬を探しているフリをする。

 爆発までの時間稼ぎが必要だ。そんな私の前に酔っ払いが走って来た。


「はぁっ、はぁっ、もう逃がさないからな! ぶっ殺してやる!」

「誰ですか! 何でそんな物騒な物を……」

「うるせい、ブタ! 俺はこの女と話してんだよ! てめぇからぶっ殺すぞ!」

「ひぃぃ!」


 やって来た酔っ払いの男に醜男は怯えている。

 流石に短剣で刺されたら、醜男も喜べないみたいだ。


「お願いします。お金を払いますから、許してください」

「金だと? 一体いくら払ってくれるんだよ?」

「五百万ギル払います。それで許してください」

「五百万ギルだと……本当だろうな? 嘘だったら、ぶっ殺すからな!」

「はい、ちょっと待ってください……」


 爆発までのカウントダウンをしながら、酔っ払いの男に土下座で命乞いする。

 そういえば食堂で土下座して謝ったのに、この男は全然許していない。

 あれは何の意味があったんだろう。まあ、意味はなかったとしか思えない。


「何か、このボール熱いですよ……」

「後ろ!」

「な、何だ⁉︎」


 ボムが爆発する三秒前。醜男の熱いですよに反応して、大声で並んでいる二人の後ろをビシッと指差した。

 そして、二人の意識が私から後ろに離れた瞬間、私はダッと一気に走り出した。


「何もないじゃ……て、てめぇー⁉︎」


 ボムの爆発の効果範囲は約二メートルと狭い。ボムの近くにいなければ、巻き添えになる心配はない。

 酔っ払いと醜男の二人には仲良く爆発してもらう。


「ちょっと、惚れ薬は、ぎゃああああ!」

「待て、この、ぎゃああああ!」

「きゃああっ!」


 ドガァーンと馬鹿デカい花瓶が空から落ちてきて、壊れるような音が路地裏に響き渡った。

 ちょっと薬品の量を間違えたみたいだ。六メートルは離れていたのに、爆発の爆風で転んでしまった。


「っ、痛たたたっ……どうなりましたか?」


 どう考えても無事ではないと思う。地面に転んだ状態のまま、二人が立っていた場所を見た。

 周囲の建物の壁にヒビが入っているけど、壊れてはいないようだ。ちょっと補修すれば問題ない。

 問題なのは、地面に倒れている酔っ払いと醜男の二人だ。ピクリとも動いてない。


「何だ、今の爆発は?」

「おい、人が倒れているぞ」

「う、うん、ま、まあ、どっちも犯罪者だから問題ないですね。先を急ぎましょう」


 爆発音に人が集まり出しているので、ここにいるのはマズイ。

 犯人として捕まるのは私よりも、酔っ払いと醜男の方が相応しいはずだ。

 急いで立ち上がると、とんがり帽子を深く被り直して、足早に路地裏から立ち去った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る