応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第186話 津軽浅虫温泉への応援コメント

    リンゴ・・・焼いたり、ウサギカットしてウサギりんご飴、すりおろしてリンゴジャム、リンゴで果実酵母作ってパン焼いたり。

    作者からの返信

    良いですよね、リンゴ、お酒も造れるし。
    白神高地で酵母見つける積りですし、果実酵母もアリです。

  • >次回作を期待する読者の為に新作考えなきゃいけないのヨ!
    ・この物語の話数が4桁行く迄頑張って貰っても良いのよ?。

    ・エリーさんも意外とノリとフットワークが軽くて面倒見が良いと思います。(シビアな所はシビアですが。)

    作者からの返信

    この物語自体は4桁話まで行きそうな気がしないでも無いですがw(マジかこの変態作者!)
    エリーさん本当に面倒見が良くて愛おしくなりますよね、私自分で書いててそう思いますw
    ただ、敵に回したらソウトウ苛烈だけどねw

  • 第117話 聖女の活動への応援コメント

    私はあんな腐れクズの糞ジジイに嫁入りした覚えはねぇぞ、おい。

    この物語の結末は、「糞神被害者の会」の面々による神へのフルボッコで確定ですな。

    作者からの返信

    むしろ勝手に嫁呼ばわりされたエリーさんが一番怖いと思いますw

  • 言霊は種をも変えてしまう・・・恐ろしい。

    作者からの返信

    こっわいですね、魔素+言霊のコンボw
    海ガルーダさんの時もかなりヤバかったので・・・


  • 編集済

    土龍はモグラと読みますね。

    確か、地龍だとミミズ原料の生薬の名前だったはずですが、そっちにはさすがに行かなかったんですね。

    追記
    『地龍』を検索すると、かなり上位に日本の和漢薬業者の解説記事が出てきたのですが、土地によって知名度が変わるんでしょうか。

    https://www.uchidawakanyaku.co.jp/kampo/tamatebako/shoyaku.html?page=217

    作者からの返信

    ちなみにその漢方薬って、色々な効果があるとか言われているみたいなんですけど、実は何の効果も無いとも言われて居るらしいです。
    なので和漢と言われる日本の漢方薬には使われないそうです。
    知ってる人は私や貴方の様に元が何だか知ってるし尚更使い勝手は悪い様ですw

  • 第183話 一体目の姉妹への応援コメント

    8機目のクリムゾンスパイダー」を「クリムゾンスパイダー8号機」と呼称しません?。

    作者からの返信

    あえてそうして置いたんですけどやっぱ野暮ったかったですかね?w
    次話からそうしときます。

  • 第182話 妖狐への応援コメント

    成る程本来なら3機しかいなかった筈のR✖️-78さんが
    気が付いたら8機も居るのはエリーさん達が勝手に量産してたからなのか!
    (違います!量産したのはクリムゾンです)

    作者からの返信

    それに関してはきっと、レビル君の椅子を狙って居た何方さんか方の陰謀なのでは無いかとw
    ちなみにエリーmkⅢちゃんが勝手に増産した事は本体の与り知る所なので勝手にと言い放っている本人には内緒の方向でw
    (あれ? って事はこれも既にMKⅢちゃんも知る所って事?

  • 第182話 妖狐への応援コメント

    >本体には内緒でな。
    ・絶対に既にバレていますって!。

    作者からの返信

    ええ、バレてます(断言)


  • 編集済

    「知識は正しく(楽しく)使ってこそ生きる」とエリーさんが言ってます。

    作者からの返信

    そうそう、その通りです。
    例え料理のレシピ一つとっても、如何に美味しい物に仕上げるかは永遠の課題でありデスネ・・・

  • >カタパルト400基を借与する   貸与する ですかね

    子爵が ザンネンショーで、
    伯爵が ドーデモイーヤですか…(^^;

    なかなか最新話に追いつけない…

    作者からの返信

    じっくり読んで下さって良いんですよ、180話超えたので無理せずw
    文字数も50万文字超えましたからねw
    まぁ、それだけのバリスタを借与できる程に軍事面を強化しすぎた頭でっかち国家って事でw

    素敵な名前でしょう?w
    モブなんてこんなもんですw


  • 編集済

    >エリーでも未だに理由は不明で出るようになった母乳を
    エリーさんでも判らない事があるんですな、恐らく、母乳が出る様になったのは母性本能じゃないかと思われ。

    BLは管轄外なのでスルーするー。

    作者からの返信

    まぁ、母性本能って奴は確かに存在します。
    乳児を4日ほど預かった処女から母乳が出るようになったと言う事例もあるそうですよ。
    犬や猫なんか尚更そう言った傾向が多く報告されてますよね。
    BLはねぇ、あれは腐女子の嗜みなので、男性は解らなくて良いのですよ?w
    私はあくまでもノーマルなので、ハッキリ言うと興味はそんなに無いので、精々バンコランさんとかそんな程度の知識です。
    エリーさんは元腐女子ですからw

  • 第178話 平泉5への応援コメント

    エリーさんも罪な事を・・・、と言うかエリーさんにキスされて裏山。

    作者からの返信

    完っ全に愉快犯的犯行ですよねぇ~w
    さて、彼はどうなるでしょうねw

  • 第177話 平泉4への応援コメント

    >敵キャラなのにむっちゃ人気があったあの長髪のイケメンが持っていた刀のように
    ・FFのセフ〇ロスかなぁ?。(すっとばけ)



    作者からの返信

    多分そんなのだった気が~・・・(更にすっとぼける奴)

  • 第175話 平泉3への応援コメント

    何時でも何処でもマイペースを維持出来るとこは尊敬します。
    巻き込まれる周りは大変だけど(^^;)

    作者からの返信

    まぁ、何が起ころうとどんな状況だろうとマイペースで居られないと科学者(しかもマッド)なんか出来ないかも知れませんよw

  • 第175話 平泉3への応援コメント

    エリーさんが飽きて勝手にエスケープ。

    作者からの返信

    多分、それ以前に相当困らせると思いますけどねwww

  • 第175話 平泉3への応援コメント

    元牢名主(CV小原乃梨子)「ドラ○も〜ん!」
    エリー「こら!代替わりしてもう何年経つと思ってるんだ‼︎後私はド○えもんじゃない」
    牢名主「だってあなたがドロンジョみたいっていうから」

    やっぱりエリーの罪状は“往来で牛タンを焼いた罪”だったみたい(違います)

    作者からの返信

    中々愉快な座敷牢ですねw
    エリーさんの罪状は、いきなり広場で焼き肉焼き始めたので周囲を混乱させたと言う事と、商売始めたんじゃ無いかと言う事での誤認による無許可営業ですw
    なので大した事無いので一晩で開放でしょう・・・けど・・・果たしてエリーさんを一晩放って置く事が番屋の方々に出来るでしょうかねぇ・・・w

  • 第174話  平泉2への応援コメント

    打ちたての蕎麦は美味い。(正論)

    作者からの返信

    美味しいですよねぇ、打ちたてのお蕎麦。
    しかも今回十割ですからね、香りが違います香りが。

  • 第174話  平泉2への応援コメント

    公儀の人「天下の往来でそのような美味そうな物を焼くな!仕事にならんじゃないか!」
    エリー「解せぬ」

    作者からの返信

    本当にそんな理由だったりする可能性あるじゃ無いですか、もうw

  • 薙刀・・・ゲル〇グ・・・うっ頭が・・・。

    作者からの返信

    あのMSの薙刀はアレでしたね、双剣タイプでしたね、珍しいです。
    むしろこの場合はサクラ大戦のすみれさんとかを思い浮かべて頂いた方が・・・(爆死)

  • エリーの刀工は異世界一ィィィィーーーー!。

    作者からの返信

    あり得ない折れない刀になっちゃいましたしね・・・(汁
    書いてて自分で無茶したなーって思いましたよwww
    でも反省はしませんけど。

  • 第150話 新生タイタンズ2への応援コメント

    猫、(地獄へ)まっしぐら!

    作者からの返信

    まさに猫ふんじゃった、ですねw

  • 第146話 再生医療2への応援コメント

    そういや多数の人命を救ったペニシリン誕生の鍵が、実は実験者の恥、コンタミだったという話を思い出してしまいました。

    作者からの返信

    そう言う失敗から生まれた発明品も少なく無いですからねぇ。
    付箋に塗られている糊も、失敗から生まれたらしいですよ?
    全く別な接着剤を作ろうとしていた過程で出来たそうですから。

  • さすハイに続いて、さすおね!

    作者からの返信

    狂信的になってしまうと人は周囲を見失うのもですw

  • 第132話 快適な船旅への応援コメント

    4,1,2,6!4,1,2,6!

    作者からの返信

    伊東に行くならやっぱり、ですかね?w


  • 編集済

    第169話 BBQだぜっ!への応援コメント

    誤字報告ですお。
    >その鮭と区別が付かない程の岩名さんを
    ・その鮭と区別が付かない程の岩魚さんを
    かと。

    オーブはマツタケの匂いは駄目なご様子。

    作者からの返信

    あ、本当だ、まさかなこんなとこでこんな誤字やってたんですねw
    直しておきますね、有難う御座います。


  • 編集済

    第168話 一時帰省への応援コメント

    誤字報告ですかね?。
    >一次帰省
    ・一時帰省
    かと。

    >「透明なボディーで文字通りステルスってとんでもない物が出来る筈!」
    機体が透明でも、中の構造・乗員等々はもろ見えの状態じゃないかなー?。
    光学迷彩の開発もロマンがありますよ~?

    このわた(海鼠腸)は、ナマコの内臓の塩辛である。寒中に製した、また腸の長いものが良品であるとされる。尾張徳川家が師崎のこのわたを徳川将軍家に献上したことで知られ、ウニ、カラスミ(ボラの卵巣)と並んで日本三大珍味の一つに数えられる。
    語源は、こ(ナマコ)+の(助詞)+わた(腸、内臓)である
    某有名オンライン辞書より。

    作者からの返信

    あ、そんな単純な誤字してましたか・・・大急ぎでアップしたもんだから変換馬鹿な私のIMEには酷でしたねwww
    直しときます~。
    光学迷彩は既にエリーさん自身確立しちゃってるので、きっと透明オリハルコンの使い道は別に考える事でしょうね、従来の食い止める防弾ガラスで無く弾き返す防弾ガラス、とかねw
    海鼠腸、エリーさんの好物の一つらしいですよw
    腸と言う表記ですけど、実際のところ卵巣なので、威嚇で吐き出す内臓とは別なんですよね~、卵は捨てずに腹の中って事です。
    長いので腸と言われて居ます。
    ここから先は正確に判って居ない部分なのですが、吐き出した内臓は戻りませんがすぐに新しい内臓が出来ると言われて居るので、もしかしたら卵巣の卵を繋ぎとめている腹膜自体が内蔵として機能するようになって居て挿げ替えているのでは無いか等とも考えられているようです。
    サメの歯みたいに、ね。
    そしてナマコは頭部が食われてもお尻側が生きていれば復活します。
    むしろ頭部が残って居た場合死んでしまうと言われている変な生き物です。
    黒ナマコと赤ナマコは特に身も美味しいので中華料理などで珍重されます。
    赤ナマコに関しては深い所で捕れるので中国のお得意の引き網漁でアホほど捕れたので捕り過ぎて絶滅の危機に瀕したりしてるほどです。
    以上食品卸業者的知識です。
    三大珍味って結局全部海産物の卵巣なんですよねw
    海栗の可食部も卵巣ですから。

  • 兎に角!中居さんに角‼︎
    中居さん達はウサギさんだったのか!(違います)
    そういえば異世界のウサギさんってツノ生えてるの多いよね

    作者からの返信

    某元男性アイドルグループのあの人でも無いですよ?ww
    異世界の兎さんが角生えてるのが多い理由ですが、多分人を食ったりするので草食では無いと言う時点で兎では無いからでは無いでしょうかw
    いや、本当はドラゴンクエストのアルミラージがいけないんだけどね、可愛すぎたからwww


  • 編集済

    164話にて。
    「宿の女将さんだったと思われる鬼が、お母さんに両腕切り落とされてこっちに逃げてきた・・・」
    ・鬼たちのリーダーの両腕はどうなったん?、失ったままだと不便だぬ。

    作者からの返信

    あ~、そうですね、その辺のクリスが治したっつー部分の文章を挟むのを忘れてましたね~w
    急いでアップするとどうしてもそう言う細かい所抜けたりしますね、早速入れて置きます。

  • 第80話 皇子懐柔への応援コメント

    誤字報告です「講師は腹を括ってくれたようで」→「”皇子”は腹を括ってくれた」

    作者からの返信

    ありがとうございます、それにしても今まで気が付いた人が居なかった事実w
    早速直しておきました。

  • 第166話 湖畔の神社への応援コメント

    何だ、切り分けて偽装して隠しておいたと?、多分ばれてると思うけど見逃してくれたんじゃないかなー、「旅の居楽しみに食べたら良いよ。」と。

    作者からの返信

    だと良いんですけど、エリーさん今本体の他に3体居ますからね、後の2体がどう出るかはw

  • 第65話 精霊魔導士爆誕への応援コメント

    空中ナノマシン固定装置!

    作者からの返信

    何年か前に行って来ましたよ、永井豪記念館w
    等身大マジンガーと言うから巨大なのが有るんかと思ってたら、人間サイズと言う意味の等身大でしたw


  • 編集済

    第165話 湖畔散策への応援コメント

    切り分けて仕舞って置かなかったのですね?。(´・ω・`)

    作者からの返信

    じ・つ・は・・・w

    編集済
  • 第54話 防衛戦争準備1への応援コメント

    ロ〇ノイドとパ〇ーローダーの中間みたいな感じのゴーレム…ゴーレム?!

    作者からの返信

    想像を駆り立てるでしょう?w

  • しゃあない(一丁~)やったるか!
    エロイムエロイム以下略

    作者からの返信

    事実は小説より奇なり、と言いますから・・・
    あれ?
    あ、これ小説だったw

  • こういうのが出てくると頭に思い浮かぶのはリ〇ンの騎士のジ〇ラルミン伯爵…年が。

    作者からの返信

    色んな想像をして下さって居るようで、アザーっす。
    に、しても、どうしても過去作に出て来てそうな人物に似た人が出て来るのって、それだけ書かれて来たって証拠でしょうね、多分。
    に、しても手塚先生の作品に例えられるなんて幸栄ですね。

  • 宿自体が罠だったと・・・。

    作者からの返信

    ってか、村全体と言いますか・・・

  • あとちょっと。寸止め許すまじ!

    作者からの返信

    中断を余儀無くされた事がよっぽど据えかねたんでしょうね、ちょっとした大災害ですw
    もっとも村全体がおかしな所なので問題無いとは、思います・・・けど、ね?(汁


  • 編集済

    お母さん、女性だからお尻所か下腹部も少し割れてますよね?。(柔らかい表現にしたつもり。)
    ・・・サイコクラッシャーアタックは止めておきましょう、最悪相手が精神崩壊します、でも賊相手だと切り捨てご免だし・・・。

    作者からの返信

    マカンヌさんにはあまり触れないで下さい、うっかりするとR15枠に収まらないからwww
    エリーさんはクリスをどうしたいんですかね(汁

  • 仮面ライダークリスは改造人間である

    いやバイク乗ってたし

    作者からの返信

    電脳化ぐらいはしてるからある意味改造人間だしねw


  • 編集済

    どこぞの旅行番組ですか?、と言わんばかりの入浴&グルメリポート。
    エリーMKⅢさん、しっかりと寛いで楽しんで、旅の英気を養って下さい。

    作者からの返信

    ふひひひ、思惑通り、と言うか、私自身の文章力を試す回でもあったんです。
    温泉旅館リポートのようだと読んでて思って頂けたのなら、以前より私の文章力が上がってると言う証拠ですよね。
    うん、少し自信付きました、コメントありがとうございます。
    多分ですけど、エリーmkⅢちゃんは、始め嫌々だった探索班をいつしかこうして温泉とかで楽しめるって逆に好きになってるんじゃ無いかと思います。
    まぁ、何人たりとも彼女を害する事の出来る人なんか居ないでしょうしねw

  • 普通に温泉宿のリポート読んでるみたい。春なんでマツタケはないけど、あっても買えないわ ( ノД`)シクシク…

    作者からの返信

    今エリーさんの居る世界は秋なので、松茸美味しそうですよねぇ~。
    秋の温泉旅館、行きたいですね~、露天なんかあったらますます良いです。
    湯船に落ちて来る落ち葉がとても情緒が有って。
    温泉リポートですか、良かった、私の脳内の空想の温泉なのにそう言って貰えるとはw

  • >小用をと道を外れたところ、オオカミに左腕を食いちぎられ・・・。
    腕じゃなくて、オ(ピー)だったらもっと悲惨であったでしょうな。

    作者からの返信

    そんな物食いちぎられるって、どっかの大魔法使いのじいちゃんじゃ無いんだからw(マダラボケで詠唱忘れるあの人ね。)
    まぁ、在り得ないとは言いませんがw
    でも通りがかったのがエリーmkⅢで良かった良かった。
    (オチを付けたかったけど思いつかなかったので強引に良いコメントに持って行こうとした結果の何も面白味の無い返信)

  • スライム「本体(肉体)は溶かさないんだからいいじゃん‼︎一部の魔物(ヘンタイと読む)たちにはとても好評なんだから!」
    触手(未登場・出番はない)「そうだそうだ!俺たちが居なきゃ薄い本が厚くならないんだぞ‼︎」
    エリー「滅ぼした方がいい?」
    ス&触「すいません大人しく魔物してます」

    なんでこうなった?これもみんなTwitterの某漫画家さんがいけないんだ!(責任転嫁)

    作者からの返信

    www
    寸劇有難う御座います(違うって?)
    ホラやっぱりさぁ、そういうお約束のフラグを叩き潰すのがエリーさんなのでw
    だけど、もしもこれがオーブちゃんとかなら、なんかあるかもしれませんw
    何もお色気担当はマカンヌさんだけとは限りませんからw

  • 第160話 サルべージへの応援コメント

    サルページ ?

    もしかして⇒サルベージ 沈没、転覆、座礁、座洲した船の引き揚げ、浮揚、曳航などの作業

    作者からの返信

    すみません直しておきます(汁

  • 第160話 サルべージへの応援コメント

    ルディー君とオットー氏の話し方がごっちゃになっていて、会話が分かりずらい箇所があります。

    作者からの返信

    そうですね、私も少しそんな気はしてます。
    慌てて仕上げると碌な事無いですよね~。
    今朝2時起きで仕事始めたのに仕事終わったの19時半だったので、急いで上げ過ぎました、反省してます。
    ーーーーーーーーーーーーー
    修正後…
    しまった、本当にごっちゃになってる部分があった(汁
    修正してありますので、ご迷惑おかけしました(o*。_。)oペコッ

    編集済
  • 第159話 エリーの楽しみへの応援コメント

    >>エーテルとして観測出来なかった理由としては、エーテル元素は物質の電子よりも小さな物質、幽子、光子と似通ったサイズの微粒子で、この状態で単体存在する事が難しい為に、他の物質の原子等に入り込んで隠れていたりするよう

    そのエーテル粒子はフェルミ粒子?それともボース粒子?

    作者からの返信

    うっは~、こんなむっちゃ専門的な知識求めて来る人も居るとは思っては居ましたが、やはり!
    この場合、光子に近い存在だったりするのでボース粒子と言う認識で間違い無いんじゃ無いでしょうか、ってかそこまで考えて無かったけど、魔素に成ろうとマナに成ろうと重さは無いと言う定義なので光子と同じくボース粒子になると思います。

  • 第159話 エリーの楽しみへの応援コメント

    次の「巨大海の幸シリーズ」は一体何でしょうかね~。(蟹か?鮑か?。)

    作者からの返信

    さて、なにが出ますかねぇ~。
    クジラとかだったらどうしよう。
    この際だから凄まじい程に巨大な・・・恐ろしいですね。

  • 第159話 エリーの楽しみへの応援コメント

    食後に読んでるから良いけど、空腹だと飯ネタは拷問ですね。

    作者からの返信

    そんなに美味しそうです?w
    だったら良かったです、思惑通りと言うか( ̄ー ̄)ニヤリ


  • 編集済

    第157話 守護天女?への応援コメント

    誤字報告ですん。
    >んじゃ加熱処理と行くか、見の方は刺身でも食いたいから
    ・んじゃ加熱処理と行くか、身の方は刺身でも食いたいから
    かと。
    焼いた海老味噌も美味しいと思いますが、焼き過ぎて駄目になっちゃったでしょうかね?。
    あと、身もそれだけ大きいと焼いて食べる分がありそうですな。

    作者からの返信

    早速の誤字報告ありがとうございます、すぐに直します。
    多分ですが、殻が分厚いので程良く蒸し焼き状態になって美味しい海老味噌になってると思います、圧力が上がりすぎないように先に穴も開けて置いた事ですし、ねw


  • 編集済

    エリーさん遂に知性だけじゃなくて母性も溢れんばかりになりましたか。

    予想以上にイセエビがでかくて・・・4トントラックなんてLvじゃなかった!!。orz
    このイセエビ、トライが釣り上げた(?)とか?。

    作者からの返信

    そんな巨大な海老何処に隠れてたんだって突っ込み来ると思ってたんですけどねw
    まぁ海ですからそこは、ね。
    まぁ多分既に戦ってたっつー事ですから恐らくそうでしょう、トライちゃん何やってんでしょうね(汁

  • 第3話 お世話様ですへの応援コメント

    お初お目にかかります。企画から来ました。
    転生した世界の技術水準を上げる役割を期待されて送り出されたとしても、現時点だと冷静でしっかりしているエリーが暴走して歴史に残る問題を起こすようなことはなさそうですね。
    機会がありましたら拙作の方もよろしくお願いします。

    作者からの返信

    一見そう見えるのですが、全身義体だった時とは違い、ホルモンバランスが重要なキーワードとなる生身に戻って居るお陰で、感情が移ろい易くなっているので、これからいくらでも一悶着有るんですw
    長い物語なので噛めば噛むほど味の出るスルメの様な造りにしたつもりなので長く読んで下さると幸いです、後半に行くほど面白くなると思います。
    これからもよろしくお願いします。

  • 第154話 漁村は食材の宝庫への応援コメント

    4トントラック位のサイズ?。

    作者からの返信

    さてどんなサイズかは、お楽しみに。

  • 第146話 再生医療2への応援コメント

    まさかSTAP細胞にそんなカラクリがあったなんて(多分ありま……ゑ?)
    ゼリー飲料を使ったらそのまま培養できたりして(笑)

    STAP細胞はバブー!
    何故かこんなフレーズが学会の方から漂ってきました

    作者からの返信

    ね?あんな大々的に発表してしまうって事はやっぱ実際あったと思うんですよ、だけどその方法が問題だったんじゃ無いかと思ったのでこの一説を書く事を思いつきましたw
    流石に言えませんもんね、「うっかりオレンジジュースこぼしちゃったらSTAP反応が起きました!」なんてw
    そして再現して見せろと言われても、見張られながらオレンジジュース片手にいい加減な態度で実験してて飲んでたジュースぶちまける所迄再現出来る訳も無いですからねw
    むしろ理研ではあの話題は今ではタブーなのでは?w

  • 第151話 島国への応援コメント

    誤字報告ですん。
    >リョーマさんの正体を降ろした後で無いと
    ・リョーマさんの商隊を降ろした後で無いと
    かと。

    作者からの返信

    あぁ~、やっぱありましたか、誤変換・・・
    有るんじゃ無いかと思ったんですよね~、拾い切れなかっただけでw
    しかしてその正体は!じゃ無いんですからねぇw全く。
    しかしてその商隊は!←今回はこう変換してくれました、もう、変換馬鹿ちゃんなんだからw
    ご指摘ありがとうございます、すぐ直しておきますね~。

  • 第150話 新生タイタンズ2への応援コメント

    もうすぐ暫しの別れ。

    作者からの返信

    この先は、キースとカイエン率いる、タイタンズ改め・・・(未だ秘密)の、活動をたまに混ぜ込んで行こうかなと思ってます。
    エリーさんの方が勿論メインですけどね。


  • 編集済

    第149話 新生タイタンズ1への応援コメント

    ・・・コメントしずらいわぁ・・・。(苦笑)

    作者からの返信

    ふっふっふ、この回にコメント出来る人はかなりの勇者では無いかと思いますがw


  • 編集済

    第148話 クリスの慟哭への応援コメント

    >私は母乳出ねぇから仕方ないよな。
    ・授乳させたいん?、ならば必要な部位をナノマシンでちょいちょいと?。

    付き合いの長いザインが一度死んで生まれ変わった様なものだから仕方が無いのだよ。
    でもねクリス、友ならば新しいザインの人生を応援してあげてくれ。

    作者からの返信

    まぁ、母乳は肉体年齢的にどうかと言う所なんですよね、あんま若すぎる体でそれだとなんかエロ漫画みたいですから自重しましたw
    クリス的には、仲良しだったので今までの思い出とか溢れて来て苦しかったんだと思ってやって下さい。

  • 第147話 再生医療3への応援コメント

    ?>折角深紅の奇麗な髪色だったのに
    奇麗な?綺麗な?
    誤字では無さそうですがどっちなんでしょ?。

    作者からの返信

    ご指摘感謝です、奇麗←こっち使う積りじゃ無かったので、急いで更新した為の誤変換だと思いますw
    綺麗←こっちであってます。
    直しときました。

  • 第146話 再生医療2への応援コメント

    エリーさん、ザインのお母さんになる?、・・・エリーさんやザインを赤ん坊から育てると・・・母乳?。

    作者からの返信

    どんなに何でもできるエリーさんでも、流石に母乳は出ませんw


  • 編集済

    第145話 再生医療1への応援コメント

    成程、金属に対する拒否反応<metal・rejection・メタル、リジェクション>が致死レベルだと。
    頑張ってザインを復活させてあげて下さい、エリーさんなら出来る!。
    追伸
    祝・エリーさん脱ヒューマン&ハイ・エルフ化。

    作者からの返信

    ええ、大丈夫ですとも、泥船に乗ったつもりでお任せあれ・・・あれ?

  • 第144話 ところが・・・への応援コメント

    ザインの身体も義体化待った無し。

    作者からの返信

    次話をアップした後になってしまって御免なさい、ネタバレを避けてました。
    出来ないんですね、実は。

  • 第143話 海龍の正体2への応援コメント

    セイウチに
    トト“め!
    をさしたんですねわかります

    作者からの返信

    山田く~ん!
    ザブトン一枚~!

  • 第142話 海龍の正体1への応援コメント

    一仕事の後は、棚ぼたで海鮮三昧。
    お疲れ様です。調理が含めて(^_^)

    作者からの返信

    エリーさんってなんだかんだ世話焼きだから結局みんな自分でやる羽目になっちゃうんですよ、損な役回りだとかいろいろ文句言いながら、ねw

  • 第142話 海龍の正体1への応援コメント

    獲れ獲れぴちぴち♪

    作者からの返信

    そんなCM、有りましたねぇ~w
    でも音波漁は禁止ですよ、がっちんって奴ですよね。

  • 第140話 風使いへの応援コメント

    魔導書風の章≪ウィンドグリモワール≫はオットーの門外不出の家宝となりました。

    作者からの返信

    成ったと思います。
    但しエリーさんはいくらでもコピーして配布ますけどねw

  • 第136話 漂流者への応援コメント

    メニューがどんな料理か理解できないと頼みずらいかと。

    作者からの返信

    確かに一理ありますね、まぁ今回の場合、タブレット端末自体があまり理解されなかったと言うかそんな感じですねw
    まぁ、そりゃ中世代位の水準の所に、電球でも驚きそうなのにタブレットや配膳ロボ出て来ちゃうんだからもはや理解されなくて当然です、エリーさんその辺の感覚少しズレてる様でw
    まぁ長く行き過ぎてて年代的な所が感覚がおかしいんでしょうね。

  • コロナってなんて不吉な名前wwwww

    作者からの返信

    不吉ですよね、私もそう思いますw
    これで何事も無くアッサリ処刑されて終わってたら、多分私が斜め下からニラニラしてると思いますw

    編集済
  • エリ~さ~ん、貴女に求婚する猛者が現れましたよ~。

    作者からの返信

    現れちゃいましたとも、なんかとんでもなく無謀な被害者?がw
    これから何人こんな被害者が増えるんですかねぇw

  • 第134話 オリハルコンへの応援コメント

    最近流行ってる中国のSF小説『三体』、作中で登場した「水滴」という三体文明の兵器がある。
    強い力(強い相互作用)で相対位置が固定された原子群で作られたこの兵器は宇宙で1番頑丈なものかも知れない。
    言い返せばどんな材質でも強い力で原子間相対位置を固定できれば即座最強の物質になる。
    これをなんとかできるのは中性子星やブラックホールくらいかな

    作者からの返信

    成程成程、確かに固定されて居ると何にもまして硬く頑丈になるのでしょう。
    ですが、実は私もまだアダマンタイトを作中に登場させて居ないので・・・おっとあんまり言ってしまうとネタバレは良く無いですよね。
    いつか出しますのでお楽しみにw


  • 編集済

    第134話 オリハルコンへの応援コメント

    この世界のオリハルコンで弾丸とか砲弾作ったら可成りやヴぁい、劣化ウラン弾並にやヴぁい。

    作者からの返信

    確かにヤバそうですが、あんまり圧縮して硬くし過ぎると銃身が一発でダメになりそうですし、圧縮が甘ければ今度は軽すぎて飛距離に難が出そうですよねw
    そうなるとやはり鉛との合金でやるとか考えたら良いかも知れませんね・・・
    ミニガンの弾丸にちょっと面白いかも( ̄ー ̄)ニヤリ


  • 編集済

    第133話 海底資源への応援コメント

    >>そして、例えばファイアボールは、2mas つまり8魔素を消費しているのだが、その8個の魔素原子は何処に消えるのだろうと言う事だ。

    E=MC²
    ちなみに1kgの薪の燃焼熱量は1.2×10⁷Jあたりで、それが1ファイアボールと同等の熱量を持つことと仮設したら、1魔素の質量はだいたいどれぐらいかな

    作者からの返信

    いい所に目を付けて下さいました、私が自分で考えていた事を自分でウトウトしつつ書きなぐったお陰で、masの単位の根底から可笑しな事に成りかけている事にやっと気が付きました、投降前にチェックしてる筈なのに、急いでアップしようとして投降前チェックすると碌な事無いですねw
    後々の考察とかと食い違っちゃうので書き直して置きました、助かりました、投稿感謝します(o*。_。)oペコッ
    あ、ちなみに熱量等、そう言った質量分析等始めると専門的になり過ぎて読者離れしそうな気がして割愛させて頂いて居るので、そこはご想像にお任せして置きます。
    あえて言えば科学的にあり得ない高効率には成らないけどもむっちゃ効率が良いと言って置きますw

  • 第133話 海底資源への応援コメント

    オリハルコンについては、夢がぶっ壊れる説が在りますが、伏せておきます?。

    作者からの返信

    知ってます、銅系の合金、単純にただの真鍮では無いかという説ですよねw
    ですが、ここではぶっ壊れ性能の金属の方の設定で行きたいと思ってます。
    亜鉛と言う説もあるみたいなので、普通は柔らかい金属だけど、加工次第で・・・って設定はどうかと。


  • 編集済

    第132話 快適な船旅への応援コメント

    某「宇宙空母ブルーなんとか」みたいな艦でも良さげ。(アレも潜水可能、武装はしょぼかったけど。)

    作者からの返信

    また随分古いのをw
    ショボい割に恰好だけは意外に良かったんですけどねぇw
    あ! 何言わせるですか!歳がバレるじゃ無いですかぁっ!ww

  • 第131話 出航への応援コメント

    さぁ海洋進出だ。(違)

    作者からの返信

    海でも最強やって見たいんですが、流石に未だリバイアサンとかはヤバそうなので出す気は有りませんw
    でも、クラーケン位なら倒しとこうかな・・・w

  • 第130話 港町の聖女2への応援コメント

    殴りに行かずとも殴られに来てくれるとは...

    作者からの返信

    意外な展開でしたか?w
    斜め上の展開を想定してやってみたのですがうまく行ったのなら良かったなぁと思います。w

  • 第130話 港町の聖女2への応援コメント

    神様をアホの子扱いする聖女様(笑)
    性転生(転生と性転換の造語。今勝手に作った)した弟子は混乱しなかったのだろうか?
    もしかして散々混乱した結果聖職者になった?
    賢者タイム?

    作者からの返信

    そうか、そうですね、その辺今度、心境とか書いて見るのも楽しそうですよね、やってみよう、いつか。
    って言うか、この街の聖女様になってしまう人なので、その内この人のストーリーは書く気ですのでその時にでもやってみよう。


  • 編集済

    第129話 港町の聖女1への応援コメント

    流石に最近の物で未だ「グアノ」にさえなっていないから臭うのですな。
    ・グアノ(guano)とは、海鳥やコウモリ、アザラシの糞などが長期間堆積して化石化した物、糞化石ともいう。
    因みに此れをめぐって「硝石戦争」なる戦争が起こったことがあるそうな。

    作者からの返信

    そう言う事ですね。
    硝石、所謂黒色火薬の原料にもなるものなので戦争にもなろうと言う物ですけどね。
    まぁ、この世界農業もまだ未成熟のようなので、肥料が最適解と解釈して下されば幸いです。
    有機EM鶏糞ならば野菜の肥料としてとても優秀ですしね。
    まぁあこの場合ニワトリでは無く怪鳥ですがw

  • 第129話 港町の聖女1への応援コメント

    EM菌「ヤッベェ!危うく遺骨まで肥料化するところだったぜ」

    作者からの返信

    そこまで肥料になっちゃったらやですよね、ある意味w

  • 第128話 寿司パーティー!への応援コメント

    神になったらあの爺さん殴りにいけるんじゃね?

    作者からの返信

    間違い無くそうなのでしょうけど、エリーさんは死ぬ気が無いようなので当分は神格化はされないのでは無いでしょうかw

  • 第127話 怪鳥トリコへの応援コメント

    CVは平野文?それとも上坂すみれ?
    それにイマジンブレイカーはともかく諸星あたるは連れてきても場が混乱するだけだと思いま〜す
    住所と電話番号聞かれても答えちゃダメだよ

    作者からの返信

    以前のも今のも知ってる人はお好きな方で想像しておいて下さいw
    今のしか知らない人はそのままで良いですよ~w
    でも実はどっちでも無かったりしたら面白そう( ̄ー ̄)ニヤリ
    「あぁぁぁぁ~~!!イメージがぁぁぁぁ~!」とかぶっ壊れる人続出してたりしてw
    あたる君は居てくれたらそれだけで良いのです、何故なら彼はある意味避雷針ですからw
    住所と電話番号は聞かれても現在のエリーさんにはどっちも無いので大丈夫と思いますwww

  • 第126話 港町散策2への応援コメント

    「鳥を見た」古代怪鳥ラルゲユウス・・・。

    作者からの返信

    古いですねぇ~w
    歳がバレますよ?
    あ、私もかw

  • 第126話 港町散策2への応援コメント

    トリコ?と言う事は相棒に小松が?
    おおっとこれ以上はいけない

    作者からの返信

    そうそう、小松君が・・・ってそっちぢゃなぁ~~ぃ
    ってかあの漫画もきっと暴食の人食い大鷲トリコの伝説って奴から取った名前なんでしょうね、多分。

  • 第125話 港町散策1への応援コメント

    ブラじゃねぇ!大胸筋サポーターだ!」

    太古の昔(中学生時代)に女生徒に
    エチケットブラシを貸してもらう時に
    「ちょっとブラ貸して」
    と言ってたのを思い出してしまった
    「え?ちょっと待ってて(ゴソゴソ)」
    揶揄われて本気で焦ったことまでセットで思い出してしまった(笑)

    作者からの返信

    中々愉快な過去をお持ちの様でw
    私は高校生の頃演劇部でしたが、ブラに関するネタが一個あります。
    とある、文化祭だったかな?の公演の時に、終わった後に何故かブラが残ってるんです。
    んで、このブラだれのー?ってヒラヒラしたら、大道具でお手伝いに来ていた運動部員男子が、顔真っ赤にして走り去ってしまったと言うw
    で、結局そのブラの持ち主は不明、衣裳入れに残される事になったと言う、誰のだったんだろう・・・。
    顔真っ赤にして走り去ったお手伝い運動部員男子のだったらヤだよねw
    卒業後に大会のお手伝いでカメラマンとして顔出した時にそのブラ未だ有ったしw

  • 第124話 航空隊開隊への応援コメント

    誤字報告
    強襲に会った際に見方機を逃がすのに
    →強襲に会った際に味方機を逃がすのに

    作者からの返信

    あぁぁぁ、未だ有りましたか、最近疲れてんのかなぁ・・・
    アップする前に読み直してるのになぁ~。
    ありがとうございます、直しておきまーす。


  • 編集済

    第124話 航空隊開隊への応援コメント

    誤字ならば。
    >時期隊長としての辞令を貰った直後
    ・次期隊長としての辞令を貰った直後
    かと。
    >飛べない豚は~
    正しくは「飛ばねぇ豚はただの豚だ」でも。
    「飛んだところで豚は豚だぜ」と返されてます。

    作者からの返信

    あ、ホントだ、何で気が付かなかったんでしょう、直さなきゃ。
    10話以上ストックしてて投降前に読み返してる筈なんですけどね~、気が付かない事も結構あるんで助かります~

  • 第124話 航空隊開隊への応援コメント

    それならば「ブタもおだでりゃ木に「それもダメ!」」

    作者からの返信

    それはもしかして、自爆フラグが立つんでしょうか?w

  • 重巡は高雄ではないかと?(CV沼倉愛美)

    作者からの返信

    あぁ~! 誤変換ですねぇ~!!!
    ホントだ、直ぐ直します、有難う御座います~。

  • 速度と加速度は別だから。真っ直ぐ速度一定で速いだけならGはかからないですよ。
    戦闘機でGが問題になるのは、旋回や引き起こししたときですね。カタパルト発艦時に5Gくらい。スロットル開けて加速するときは、2Gでたら凄いくらいです。

    …パタリロでバンコランが同じようなことになっていたなぁ。

    作者からの返信

    ご意見有難うございます、そうか、そうですよね。
    少し考えて手直ししますね、今日中は少し難しいかな?・・・

  • 第122話 紅の・・・?への応援コメント

    エリーなら「対Gコックピット」が作れる筈。

    作者からの返信

    そこ迄は面倒だから作る気が無いらしいですよw
    むしろ、カタパルト発進の時のチリ毛やリミッター外れた赤い機体のフルスロットルでガーンってインパクト受けてる姿が良いとか言いかねませんw
    どちらかと言えば腐女子なのでw

    編集済

  • 編集済

    第121話\ 港街ローデストへの応援コメント

    ローデスト・・・私もかつては読んでいましたファンロード。(「25時の堕天使」のレコード持ってます)

    作者からの返信

    ファンロードですかw
    私は出身地が田舎なので、それ知りませんよ、ええ、知りませんとも。

  • あけましておめでとう御座います
    と言う事は頑張れば
    スパイダーさんをムーバブルフレーム化して動きをもっと滑らかにしたり
    ガンダリウムより強靭な超合金Z(超合金ニューZα)とか魔力の替わりにゲッター線を使ったり
    超電磁の必殺技を開発したりできると言うことか
    凄いな錬金術(笑)

    作者からの返信

    もはや錬金術の範囲外ですけどねw
    創成になっちゃったからねーw
    超合金Z・・・良いですね、その内・・・(マテ

  • 新年あけましておめでとうございます。
    そして、誤字報告。
    捨てないで採って置いて
    捨てないで取って置いて
    かと。

    作者からの返信

    ホントだ、チェックしたはずなんだけどなぁ。
    ありがとうございます~、それと、本年もよろしくお願い致します(o*。_。)oペコッ

  • 第116話 念願のカレー!への応援コメント

    >見た目は、サンダー〇ード2号っぽい。
    リフティングボディ機ですかね?。

    お代わり欲しければ、材料(米も含む)を寄こしなさい。

    作者からの返信

    まぁ、所謂リフティングボディーなんですが、個人的な趣味でと言いますか、エリーさんそのまんまと言っても良いほどソックリな物作ってると思って下さいw

    材料が有っても、もう一度作るとなったら時間掛かりますしねぇw
    物理的にも時系列的にも無理って感じでしょうね。
    材料手に入ったらそれはそれはエリーさん大喜びはするとは思いますが。

  • 「ハヤシもあるでヨ」だと、1945年に日本初の即席カレーとして登場した「オリエンタルカレー」の1969年のテレビCMネタらしい。・・・今から約53年前だ・・と。Σ(・□・;)

    作者からの返信

    さぁ、益々解らなくなって参りました、私は一体いくつでどんな人物でしょうかw
    ってか何者だと思います?w
    まぁ私としては年齢性別等一切謎のまま通す気なのですけどねw
    もう一つの作品の方読んだりするともっと解らなくなると思いますのでお勧めしてますw

  • 第114話 出会いと、別れ?への応援コメント

    金も無いのにブ〜ラブラ
    なんでこんなフレーズが浮かんだんだろう?

    これもみんなブラブラが悪いんや

    作者からの返信

    エリーさんに掛かればブラックブラザーズだなんてカッコつけた中二病患者もそんな程度ですw
    ちなみにこれで終わりと思ってはいけませんw

  • 第112話 魔人尋問への応援コメント

    今回の魔人さんは可哀そうに思えます、合掌。

    作者からの返信

    そうですねぇ、私も自分で書いててちょっと可愛そうかななんて思いましたが、仕方ありませんので書かせて頂きました。

  • 第16話 深夜の徹底検証への応援コメント

    なるほど。
    圧倒的な科学力で、魔法がない世界にそれをもたらす……私の理想じゃないですか!

    作者からの返信

    ええ、ですから、創世の大賢者なんです。
    エリーさんの作り上げて良くファンタジー世界をお楽しみにw

  • 第10話 転生前夜への応援コメント

    と思ったら完全に超常の存在による移動でしたか

    作者からの返信

    まぁ、高位次元存在がかなりのポンコツなのも確かですが。


  • 編集済

    第9話 エリーの過去4への応援コメント

    まさかここは異世界の元……?

    作者からの返信

    そうですねー、未だファンタジーでも何でも無かったファンタジー世界・・・と言う所かも知れません。

  • 第7話 エリーの過去2への応援コメント

    酷い大国もあったもんだまったく……

    作者からの返信

    ですよね、でも、貴方の思って居る国では無いと思います、かなり先の世界ですので。
    その内外伝も書いて見ようかと思って画策して居るので、その時に明らかになるかと思います。(ステルスマーケット・・・のつもり)