第6話 地道な作業の積み重ね

 スコスコ、トントン、そんな音が林の奥から聞こえてくる。少しくすんだ空の下、私達の秘密の営みが、そんな音を立てていた。


 今日も北風が寒さを運んでくる。けれども私の額にはわずかに汗が滲み、適度に身体も熱くなっていた。


 隣りにいる彼女の吐息は、煙突から吐き出される煙の様に真っ白で、ゆっくり何度も空に昇っていく。


「ねぇ、ナット。今日はまだするの?」

「もちろんです、ちょうど良い所ですから」


「そっ、そうなんだ」

「次はもう少し深く。この辺りは、どうですか?」


「うっ、うん……」


 オリビアは軽く頷いて、手に持ったスコップを地面に突き刺した。そして乾いた地面を軽々と掘り返していく。


 精霊の力は強大だ、まるでケーキの上の生クリームをスプーンですくう様に、彼女は固い地面を優しくえぐってしまう。私も一緒になってスコップを突き刺すが、先端しか地面に入らない。


 彼女の身体能力は私の十数倍はあるだろう、もう彼女と喧嘩をしても勝てそうにない。喧嘩など私達は滅多にしないが、もう単純な力比べなら負けてしまう。


 昨晩も私の肋骨は悲鳴をあげた。寝ぼけたオリビアは容赦がなく、無意識では力を加減も出来なかった。


 こうやって色々と手伝ってもらいながら。身体を動かす練習を、繰り返すしかないのだろう。少なくとも、誤ってドアノブをねじ切ることは無くなった。


 だが、年相応の子供には戻れないのだ。たまに彼女はうつむいて、少し悲しい顔をしてしまう。


 それでも、少しずつ笑顔も戻ってきた、僕と一緒に出かける様にもなった。きっと僕だから出来た、マリスくんでは上手くはいかないだろう。


 そう思うと、本当は悲しいはずなのに、少し嬉しくなってしまう。良くないことだとは理解していたが。


「ありがとう、オリビア。今日の作業も順調だ」

「私も役に立ってるのかな、それは嬉しいかも!」


 笑顔を見せる彼女に、つい私もうなずいてしまう。


 さて、ここからは私の作業だ。掘り返された土をスコップで叩き、更に細かく崩していく。そして深呼吸をすると、両手を広げて地面に向けた。


「アトラクト!」


 そう唱えると、土がフルフルと動き出し、小さな黒い粒がゆっくり手に集まってくる。これらは微細な磁鉄鉱だ、多少はチタン鉄鉱を含むかもしれないが、いわゆる砂鉄だ。


 磁鉄鉱はマグネタイト、四酸化三鉄とも呼ぶ、そしてチタン鉄鉱と比較して帯磁率が大きい。簡単に言えば、磁石にくっつきやすい。


 現状では、これが私にとって一番操りやすかった。実家に置いてあった鉄鍋やフライパン、スコップもそうだが、大きいと動かしにくい。まだ私もこの力を上手く使いこなせていなかった。


「うーん、何度見ても不思議だよね。ナットの魔法ってさ」

「魔法ですか、確かに魔法ですが。これは手から鉄を引き寄せる力を発生させているんです」


「何だっけ、ええと……ジリョクだっけ?」

「そうですね。磁力とは磁極間で引き合う、もしくは斥け合う力の事です。この砂鉄は磁性体と言いますが、これは外部から磁界を加えると、磁界と同じ方向の磁気を強く帯びる。これが引き合う力なんです。そもそも全ての物質は原子から構成されていますが、原子には原子核と電子が存在しています。この原子核の周りを回る電子の軌道運動が、原子の軸方向に軌道磁気モーメントを生じさせ。さらに電子の自転運動が、正確にはスピンによって、スピン磁気モーメントを生じます。この力の合計を全磁気モーメントと言って、原子が発生させる磁気、つまり磁力の元なんです」


「うっ、ううん……」

「更に補足すると、磁気モーメントは通常は熱振動によって方向が定まりません。けれども外部から加えられた磁界によって、熱振動が抑えられて磁化が起こります。特に鉄などの強磁性体は、隣り合う磁気モーメント間にお互い平行になろうとする磁気的結合があって、室温よりも高い温度まで耐えられるんですよ。鉄なら七百九十度くらいで磁化が無くなりますけど。これをキュリー温度と言いますが、磁石は高温には弱いんです。あぁ、私が磁気工学や量子力学に詳しければ、もっとオリビアに詳しく説明出来るのですが……」


「いっ、いや、大丈夫だよ。ナットって大人だよね、難しい話も出来ちゃうし……それにしても凄く楽しそうだね」

『オリビアサンモ、コマッテイマス。ソノクライニ、シテアゲテハ?』


 いつの間にか手の甲に乗っていたカタツムリが、こちらを向いて私をたしなめる。確かにオリビアは少し困惑した表情を浮かべていた。


「すみません、つい……」

「いいよ、ナットが楽しいと私も楽しいから。それに、いっぱいだね!」


 彼女の言うとおり、手には握れるほどの砂鉄が集まっている。私は軽く手を振るって土を落とした。そして残った砂鉄を溢さない様に、そっと皮の袋に集める。


 こんな事を村の外れで毎日繰り返しているが、オリビアの両親は止めることもなかった。いってらっしゃい、おかえりなさい、そう言って私達を自由にしてくれた。


 二人ともオリビアの事を心配している、きっと思うところもあるだろう。それでも今は彼女の事を私に任せてくれていた、その信頼はとても光栄だ、責任は重大だが。


「それじゃあ、いっぱい取れたご褒美が欲しいな?」


 彼女はそう言って目を閉じた。身体から力を抜いて、安心しきって私の方を向いてる。私は手についた土を軽く払ってから、少しためらった後、彼女を抱きしめた。


『シンパクスウノ、ジョウショウヲ、ケンチシマシタ』


 いちいち教えてもらわなくても大丈夫だ、自覚はある。生体情報モニタは絶賛稼働中だ、私の心電図、心拍数、血圧、体温、酸素濃度、脳波、血中の物質、つまり分子バイオマーカーまで彼女は把握している。


 以前の私にとっては、もちろん生命線ライフラインと言っても差し支えないが。まったく私のカタツムリは、こんな世界に来てまでホスピタリティーに溢れていた。


 さて、オリビアはゆっくり息をしながら、私に少し体重を預けている。こうしていると本当に普通の女の子にしか見えないが。その内には強すぎる力を宿しているのだ。


「オリビア、ありがとう。いつも君の力に助けられているよ」

「うん……」


「今日も上手く出来たね、オリビアは天才かもしれないな」

「ナットのおかげだよ、私は、そんな……」


 彼女はそう言って、身体を左右に揺らした。私は少し腕に力を込めて、そんな彼女を繋ぎとめる。今の私には、これしか出来なかった。


「もちろん私はオリビアの味方だ、君の力になりたい。困っていることは、一緒に一つずつ解決していこう」

「うん……ありがとう、ナット……」


 私達の依存的な抱擁はしばらく続いて。彼女の吐息が落ち着く頃には、そっと私達は離れたのだった。


 家に帰ると私はオリビアを両親に預けてから、一人で実家に向かった。別れ際、彼女は行かないでと目で訴えたが、お母さんが優しく彼女の頭を撫でてくれていた。


 さて実家の扉を開けると、そこは、あの日のままだ。母が亡くなってから、この家はもう時を刻んでいない。とても静かで、とても感傷的だ、ため息が部屋の中に伝わってしまう。


 今まで貯めていた砂鉄を机の上に置くと、私は台所に向かった。少し錆びた鍋とフライパン、包丁にターナーなど鉄製のものを集めていく。これらは母の遺品だ、母が楽しそうに料理をしていた頃を思い出してしまう。


『ダイジョウブ、デスカ?』

「少し胸が苦しいよ。だが、そうは言っていられない……」


『オリビアサンノ、コトデスガ。イッシュノ、タイコウゲンショウデス』

「幼児退行、強いストレスから自分を守るための防衛反応か」

『ソノトオリ』


 会話を続けながら家の中を歩き、鉄で出来た物を探し回る。金槌かなづち、小さなびょう、父が持っていた文鎮ぶんちん、裏口のじょうに鍵、壊れたくさりもあった。


「スキンシップは多いな、これは私のせいだろう。負荷の小さなタスクを達成させ、賞賛を積み重ねながら成功を感じさせる。心の回復を目指すことが重要だと考えているが、君の意見を聞かせてくれないだろうか?」

『ゲンジョウ、モンダイハナイカト。トキニハ、ミマモルコトモ、タイセツデスガ』


「落ち込んだ同僚を励ますのとは訳が違うな」

『ソレデモ、カイフクノ、キザシハアリマス』


「エンジニアの仕事は設計だけやっていれば良い訳ではないからね。半分は事務仕事、それに対人関係の調整だ。よく機械工事と計装工事が干渉しただろ?」

『アリマシタネ、ソンナコトモ……』


 私は机の上に並べられた鉄達を眺め、そして彼女にこう言った。


「つまりは、困っていることを具体的に解決するのが我々の仕事だ。その専門的な知識と経験、そして、いくつかの試行錯誤によって。では計画を進めよう、何事も段取り八分だ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る