第2話 ファンタジーな現実

 それからオリビア達との生活が始まった。しかし。今までの僕の生活から大きな変化はなかった。


 太陽と競う様に早起きをして、水を汲み、畑を耕す。昼は休んで、午後からは収穫を行い、野菜や果物の出荷準備を繰り返す日々。


 村では大豆やジャガイモ、小麦にトウモロコシの様な野菜、紫色のリンゴなども育てていた。


 そろそろ涼しくなる季節だ、ジャガイモとリンゴの収穫が忙しくなるだろう。


 観光業や工業も盛んではない様だが、逆に自然に溢れた生活は心を穏やかにしてくれる。


 農業は私の専門ではないが、何かを育てるという行為は大変やりがいがある。何より太陽の下、十分にこの身体が動かせるだけで幸せだった。


 さて一つ問題があるとすれば、オリビアと同じ部屋で暮らしていることだろうか。この村に電気がなくて良かったとも思う。毎晩同じベッドで一緒に寝ているのだ、流石に僕は意識してしまう。


 だが部屋に入り込む冷たい隙間風も、彼女が一緒なら凍えることもなかった。


「ねぇ、起きてる?」


 そうオリビアが僕に声をかけてきた。今日は新月の晩だ、今は彼女の温かさしか分からない。


「起きていますが、どうしましたか?」

「ふふっ、もう変なしゃべり方は治らないね」


「これは直らないかもしれませんね」

「でもさ、大人っぽいナットも格好いいよ」


「それは少し照れますが。誰かに格好いいと言われたのは初めてですよ……」

「私が初めてなんだ、それは嬉しいかも!」


 彼女は二人きりになると饒舌だ。私からすれば年齢の離れた妹にも思えてしまうが。こんな生活を続けて一年は経った、それでも私と僕の気持ちに折り合いはついていなかった。


「そう言えば、今年の感謝祭は国から騎士団の人が来るらしいよ。司祭様が精霊様を授けて下さるかもね」

「騎士団? 精霊?」

「そうだよ、精霊様だよ。私も凄い魔法が使える様になっちゃうかも」


 魔法とは、何か小説の話でもしているのだろうか。幼馴染みは夢見がちかもしれない。彼女くらいの年齢なら、サンタクロースを信じていてもおかしくないか。


 それにしても精霊とは懐かしい。極めて発達した人工知能を電子の精霊フェアリーと呼んだこともあった。


 彼等にも元気に生きていて欲しい。今頃は市民権くらい勝ち取ったかもしれないが。


 そうだ、私の携わっていたプロジェクトは完遂出来たのか。今更ながら心配になってしまう。


 メカニカルコンプリーション迄に致命的な問題は解決したが、パンチリストは百も残っていた。ユーティリティーの受入れ迄に小規模の手直しは必須だった、プレコミッショニング完了が遅れていなければ良いが。


 いや大丈夫だろう。プロジェクトマネージャーも、エンジニアリングマネージャーも優秀な方だった。きっと世界は救われたはずだ。


 深いため息をついてしまう。まったく、本当にここは何処なのだろうか。僕が私の記憶を持っているのは何故だ。私はいつの時代に産まれたのか。


 本当に分からない事ばかりだ。そもそも私はいつ死んだのかも思い出せない。それこそ、いつ死んでもおかしくはなかったが。


「ねぇ、ナット? 大丈夫?」

「あぁ、すみません。大丈夫ですよ」


「本当に? 具合が悪かったりしてない?」

「大丈夫です。オリビアと一緒なら元気が沸いてきますから」


「もう、そういう所がずるいよね。ナットってさ……はぁ……」


 そんな彼女のため息で、また夜は更けていくのだった。

 

 秋の収穫も終わり、そろそろ村も農閑期を迎える頃だろう。実際は休みなどないが。今年も山に根菜を採りに行ったり、内職をしながら冬を越さなければならない。


 それでも年に一度の村のお祭りは盛大に執り行われる。大地の恵みに感謝を捧げる。読んで字の如く、その感謝祭が明日に迫っていた。


 僕もオリビアも一緒に村の飾り付けに勤しんでいる。ランタンを準備して吊しておくのだ。この日だけは夜でも村は明るくなってしまうくらい。

 

 木製の脚立は大変心もとなかったが、どうにも村は鉄不足だ。アルミ合金製の脚立や立ち馬くらいはあっても良さそうなものを。


 二人で仲良くランタンを吊していると、おいと後ろから声をかけられた。


「ナット! オリビアを連れ回すのは止めろ、彼女も迷惑しているだろう!」


 振り返ると、少し体格の良い男の子が怒っていた。彼は村長の一人息子、マリスくんだ。


「マリスくん。迷惑という定義がよく分かりませんが。私達は感謝祭の準備をしているだけですよ?」

「うるさい、俺が迷惑だと言ったら迷惑なんだ!」

「止めてよ、マリス! あなたの方が迷惑だわ」


 オリビアが僕達の間に割って入った。これも毎度の事だが、もう恒例行事になりつつある。


 今までは村長の一人息子という立場を惜しみなく利用して、私をオリビアから引き離そうとしていたが。彼女の両親は僕をずっと守ってくれていた。


 本当に二人にも、オリビアにも頭が上がらない。


 しかし、最近は直接的なアプローチが多くなったが、これでは逆効果だろうに。


「もう、あっちに行ってよ!」


 彼女も怒っている、彼の好感度はダダ下がりだろう。

 

 さて、昼を過ぎると騎士の一団が村に着いた。彼等は銀色の鎧を身につけ、立派な馬に乗っていた。本当に騎士団の様だ、私は自分の目を疑ってしまった。


 いつの時代の話だろうか、それとも祭りを盛り上げる余興の人達か。皆一様に真面目な雰囲気を漂わせている。それに司祭がいた、真っ白なローブを着込み、お洒落な杖を持っている。


 そして、彼等は村の広場に赴くと、地面に不思議な模様を描き出した。オリビアに話を聞くと、精霊を呼ぶ魔方陣だと言う。そんな馬鹿なことがあるのだろうか。


 これは民俗学のフィールドワークか、神学の儀式再現の一種だろうか。まさか、本当にスーパーナチュラルなのか。にわかには信じられなかった。

 

 翌日は朝からお祭りだった。僕はオリビアと一緒に踊り、久しぶりのお肉を食べ、また皆で踊る。大人達は昼から酒を呑み、フラフラと千鳥足で舞っていたが。そんな彼等の間を抜けて、僕達二人は喧騒から抜け出した。


「ねぇ、ナット。今日は楽しいね!」

「確かに、陽気な気分に浮かされてますね」


「そうなんだ……ねぇ、まだ辛かったりする?」

「オリビア達のおかげで、だいぶ落ち着きましたよ」


「もしもね、私達が本当の家族になったら。ナットの辛いの全部なくなるかな?」

「ありがとうございます。でも、もう家族みたいなものだと思いますよ」

「違うよ! ほっ、本当に結婚するってこと、だよ……」

「それは……」


 どう答えたものか。悩んでいると、彼女は僕の手を取った。彼女は顔を真っ赤に染めて僕を村の外に連れ出してしまう。だが村の外れに腰を落ち着けると、お互い無言になってしまった。

 

 僕は小さな花を編んで冠を作った。彼女にそれをプレゼントすると、僕は素敵な笑顔のお返しをもらえた。


 そして、村から聞こえてくる楽しそうな音楽に合わせて、二人きりで楽しく踊ったのだった。


 夕方になると僕達を含め、村の子供が広場に集められた。三十人くらいは集まっただろうか、魔方陣の中にはマリスくんもいた。


 本当に何をするのだろうか。焚き火の明かりが辺りを赤く照らして、怪しげに魔法陣が揺らめく。その雰囲気は抜群だろう。


 オリビアは目をキラキラ輝かせ、これからのイベントを楽しみにしている様だった。


 何かが起きるとも思えないが、騎士達は僕達を囲み、司祭は何かを唱えている。うさんくさいと思っていると、司祭が一際大きい声でこう言った。


「彼等に精霊の祝福を!」


 だが僕は驚いてしまった。オリビアが真っ白な光に包まれていた。そして、彼女の胸元に小さな女の子が舞い降りたのだ。背中から羽の生えた、手の平サイズの女の子だ。辺からどよめきが起きる。


 そして、どうやらマリスくんも光っていた。これは本当に何が起こっているのか。


 おまけに、私も若干光っていた。まさか、私の所にも精霊とやらが舞い降りるのだろうか。そう思ったが、この手の中に居たのは小さなカタツムリだった。何だかヌルッとする。


 しかし、ここは私の知っている世界とは明らかに異なる。私はようやく、それを理解してしまったのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る