第48話 魔のタワー7階は台所

 やっと七階だ。


 六階のプールはやばかった。プールをわたったあと、何匹か小さなピラニアが食いついていた。制服のすそや小さな絨毯のはしに鋭い歯でガブっと。そいつらをはたき落とし、やっと階段をあがってきた。


 階段をあがり七階のドアをあける。ここも工事の途中だ。しかし向こうのほうから電灯の灯りが漏れている。


 むきだしのコンクリートで造られた柱、それに区画を分ける壁。進んでいくと、奥に明々と電気の点いたエリアがある。換気扇のようなフード、うしろにあるのは冷蔵庫?


 ・・・・・・つまり、キッチンか!


 今風のシステムキッチンだ。コンクリートの壁に囲まれたひとつの区画に作られている。もちろん駆け寄った。


 シンクには蛇口が付いている。ひねると水がでた。


 これ、罠ってことはないよね。ちょっとなめてみる。ただの水だ。問題はなさそう。食器棚もあり、ワイングラスなども入っていた。


 ワイングラスを棚からだし水を入れる。なんかこのグラス、輝きがちがう。クリスタルとかじゃないだろうか。


 高級ワイングラスで水道水を飲み、ひと息つく。やっと、パッサパサの口が治った。おそるべし、呪いのクッキー。


 リュックからオニギリをだし、ひとくち食べた。うまい。からだは疲れも感じてきている。オニギリはありがたい。左手に盾を持ち、右手にオニギリを持った。


 キッチンの奥にはドアがある。右手のオニギリを口にくわえ、ドアをあけた。


 見えた光景に思わずおどろき、くわえたオニギリを落としそうになる。あわてて右手で受けた。


 リビングだ。普通のリビングルームがある。


 大きなリビングテーブルに、革のロングソファー。おお、その長いソファーの上にはペルシャ猫が丸まって寝ている。


「キシャァァァァァァ!」


 えっ? ペルシャ猫が鳴いた。ひらいた目は赤い。魔獣かよ!


 からだを沈め飛びかかろうとしている。猫にオニギリを思わず投げた。空中で猫の顔とオニギリがぶつかり二つが落下する。おれは急いでドアを閉めた。


 あ、あぶねえ。


 スマホが震えた。取りだしてみると坂本店長からメールだ。


「言い忘れたが、吸血族は自分の血を飲ませて動物を配下にできる。ペットがいたら魔獣化しているので気をつけろ」


 店長、それは早く言おう。


 ということは、あの吸血コウモリなんかも輸入して、自分の血を与えて魔獣化させているのか。なんだかあの瀬尾って男は、女に薬を盛ったり、動物に血をやったりと、やることが、いびつ。


 とりあえず問題は、あの『魔獣猫』だ。リビングの向こうにドアがあった。上に登るドアと見てまちがいないだろう。


 キッチンの戸棚をあける。調味料などがあった。ペペロンチーノのソースもある。あんにゃろ、室田邸でニンニク爆弾の匂いを嗅いで、ほんとに買いやがったな。


 キャットフードの缶詰もある。これで気を引けないか。ふたつ取り出し、小さめなのでポケットに予備として入れた。もうひとつのフタをあける。鮭缶みたいな、おいしそうな匂いがした。


 いや、待てよ。


 キッチンを探る。欲しいものはあった。ビニール袋とトングだ。


 それを持って、さきほどの階段を降りる。プール手前の部屋までいくと、床に何匹かのピラニアが落ちていた。まだピチピチ動いている。


 トングを使ってビニール袋に入れようとしたが、トングだとすべる。けっきょく、噛まれないように尾びれを手で持った。


「うぇぇぇぇい!」


 二匹目をつかんだ瞬間、めっちゃ暴れるのでビビった。


 七階にもどり、キッチンへ。


 盾をいったん置き、左手でビニール袋を持つ。そして右手はドアノブへ。


「そりゃ!」


 ドアを少しあけ、ビニール袋を投げ入れた。そしてすぐにドアを閉める。


 しばらく待った。


「キッシャァァァァァァ!」


 あのへんな鳴き声が響いた。そっとドアをあけて中をうかがう。


 魔獣猫は床の上でピラニアと戦っていた。ピラニアが魔獣猫の顔に噛みついている。よし、ここだ!


 盾をひろい、ロングソファーの上に飛び乗って走る。部屋を横切り、向かいのドアをあける。階段だった。すぐに入ってドアを閉める。ふー、七階クリア!


 あわれ魔獣猫。これは頭脳戦だな。時には手を汚さず勝たないと。そう思ったが、魚をつかんだ手からは、生臭い匂いがただよっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る