マイ・プライベート・アイダホ

 最近ネットの『バイク映画ランキング‼︎』に騙されているなと気付いてしまった私です。


 キアヌリーブス、リバーフェニックスが主演しているという眼福。

 全編通してまさに古き良きヤオイ展開。


 性描写有りのタグが付く作品ですが、その性描写部分が独特なので一見の価値有りです。私は西原理恵子氏の漫画に出てくる『前衛芸術君』を思い出しました。


 ちょっと脱線しますが、カクヨムの「性描写」について。私もG.B.のスピンオフ的なやつで警告喰らい公開停止致しましたが、今のサポーター制度を利用してる方々は居ないのでしょうか?

 サポートに関して年齢制限を設ければ可能な気もしますよね。

 脱線終了。


 この映画に出演した後に程なくしてキアヌにはゲイ疑惑が浮上します。彼はこの話題について否定することをしませんでした。これは、自分が否定する事で同性愛者について否定する事に繋がるからという、キアヌの聖人ネタとしてインターネットミームのひとつになっています。※wikiより参照


 映画は全体的にはストーリー映画ですが、途中でロードムービーのような展開があり、そこで盗んだNortonで旅をするんですが、なんとすぐに手放します。この辺りの流れはモーターサイクルダイアリーに通じるものがありますが、この映画に比べるとモーターサイクルダイアリーはしっかりとバイク映画だったんだなと思い知らされます。


 バイク映画として。

 バイクの走行シーンを見る、そしてバイクが象徴する「行きたい所に行ける感」は伝わってきます。


 ヤオイ好きには是非!


 と、言うのが私の感想です。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る