共存契約

『……興味深い。俺にも聞かせてくれないか』


一斉に声のした方へと視線を向けました。

そこには夕日を背に───ニタと対峙したケモノ───キツネがいました。


「……!! ケモノ! 」

『───オマエたちからがする。な話を聞いた。詳しく聞かせてくれないか。ち……の代理で来たオレに』

「ケ、ケモノに従う理由なんてない! 俺たちの方がエラいんだ! 」

『共存契約の理由はお互いの領域を侵さないため、それだけだ。こちら側には、、というモノたちがいる。だな。意見の総意であることを王に伝えよう』

「お、お待ちなさい! 」


珍しく慌てたおばあが前に出ました。


……、あなたはそれでいいのですか? 」

『───ダダ? 』

「この子はあなたの娘のニタじゃありませんか。忘れてしまったのですか? 」


ダダと呼ばれ、一瞬空気が静寂に包まれます。


『……やはり、あなたがだったのか』


ハッとしておばあはニタを抱きしめます。


「ま、まだ王はニタを求めているのですか?

から王は変わらない。あの時はまだニタが幼かったからという元村長夫婦であるアナタたちの意志を尊重しただけだ』


必死な瞳で訴えるおばあに言葉を選ぶキツネ。


『……その前に、話を戻そう。今回がいなくなったと言ったな。こちらもがいなくなっている』


場の空気が凍りつきます。


『オレは事の真相を得るため、現場を嗅ぎ分けた。森の中腹に……5を見つけた』


それらが意味することは口にせずとも理解できます。


『……オレと同じように見に来たがいたようだ。確認か証拠隠滅かはわからないが。───』


皆の瞳がふたりに向けられました。


「ジダ……」

「もう、もう若者たちを留められない。風習を理解できない者ばかりになってきている、ゴダのように。私も……彼らを否定出来ないでいるんだよ」

「あなたは、に風習のあり方を見ているはずですよ」


理解することと納得することは、似て非なるものなのです。


「……も脳が否定していたよ。だってそうだろう? なんて……になるなんて───! 」

『我々のと人間のが違うことを目の当たりして理解出来なかったんだな。拒絶反応と言うやつか』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る