土星の周りには寿司が廻っている

土星の環にはどうやら寿司が回っているらしいとNASAが発表してから、原子核の周りにサーモンとアジが回っているという論文がネットで話題になり、やがて至る所で寿司が回り始めた。

回転する寿司のシンクロニシティ。僕としても大いに興味をそそられるのだが、学部一年生には必修のドイツ語やらバイトやらサークルやら忙しすぎるし、しかも僕は、明日に同級生の女の子との初デートを控えている。


レポートを早々に終わらせて美容院なるものに行く計画は、レポートが全然終わらなくて頓挫した。焦る僕の頭上、無情に回る時計の針。さらに、寿司まで回り始める。

え、マジで?

時計の文字盤の上、秒針に合わせて、重力完全無視のタコといくら軍艦の乗った皿が回っていた。僕は慌ててスマホを手繰り寄せ、写真を撮ってTwitterに上げて……無性に寿司が食いたくなった。


予想通り、近くの回転寿司屋の待合には家族連れが一組と、一人の女性がいるだけだった。

ただ、悠々と受付を済ませ、待合席に座った僕の目の前に、明日デートするはずの女の子がいた。

「あ」

「あ」

その後の僕の発言が正解だったのかどうか。

「その……一緒に食べる?」



僕よ。状況を俯瞰せよ。

初デートの前日にその相手と回転寿司を食べている。相手は既に三皿を食べ、四皿目を探している。悪くはないのか? どうなんだ?

「食べないの?」

「今、アナゴを待っているんだ。太いヤツをね」

「そうなんだ。私はとろサーモン待ち」

彼女は嬉しそうに言う。そう、こういう無邪気な感じが良いんだよな。

「美味しいよね。サーモン」

「うん。でも回らない寿司には流れてないんだって」

「そうみたいだね」

行ったことないみたいに言っちゃった。行ったことないんだけれども。

でも彼女は全然気にしてないみたいで、とろサーモンを待ちきれずに、次に来たサーモンを取っている。次の話題、話題……。

「あの、うちの時計でさ、回っちゃって。あの寿司が」

そう言って差し出したスマホに、向かいの彼女が身を乗り出した。

顔が近い。良い匂いがする。

「実は私も……」

僕のスマホの隣に彼女のスマホ。そこには手作りっぽいホールケーキの上で寿司が回っていた。

「うわ。これ手作り?」

感想!って……あれ、一つ、寿司のない皿がある……。


「これって……もしかして、サーモン?」

彼女は赤くなって俯いてから、少し上目遣いで僕に聞く。

「だめ、かな?」

いいです。全然いいです。なんなら、もう愛してる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る