ショートショート「想像の街」

あめしき

想像の街

 ああ、寒いなぁ……。本当に……寒いよ……。


 あら、こんにちは。あなた、そう、あなたに話し掛けているの。今あたしの話を聞いてくれている、あなた。

 ここはね、『想像の街』というところ。実在する街じゃなくて、色んな人たちの想像が作り上げた街なの。ここでは、思った事は全て現実になる。なんせ想像が作り上げた街だからね。当たり前の事でしょ。

 ふふふ、信じられない? でもあなただってこの街の住人なのよ。だってあたしの声が届いているじゃない。あなただって、思った事は現実になるのよ。


 でもね……この街の住人なのに、何を思ってもそれが現実にならない人間もいるの。生まれつき空を飛べない鳥が居るように。まったく目が見えない人が居るように。思った事が現実にならない人間も居るのよ。そう、あたしのようにね。

 この街で、それは完全な脱落者。今だって、あたしは街角で寒さに震えている。まるでマッチ売りの少女みたいに。ここの普通の住人なら、心の持ちよう一つですぐ暖かくなるのにね。


 そんなあたしだから、親にも捨てられた。友達だって誰も居ないわ。でもね、あたしは『迎え』を待っているの。

 誰が迎えに来てくれるのか? そんな事は分からない。それどころか、迎えに来てくれる根拠なんてどこにもないわ。

 でも、あたしは自分一人じゃ何も出来なかった。想像が現実にならない、それだけであたしは、この街で生きていく権利を無くしたのよ。だからあたしは待つしかないの。あたしを優しく包んでくれるような、誰かの迎えを。


「お嬢さん、こんにちは」

 あたしが振り向くと、若い男の人が立っていた。手触りの良さそうな黒いコートを着ていて、全身黒ずくめだわ。あはは、まるで童話に出てくる死神みたいな格好ね。

「こんにちは」

「こんなところでどうしたの?それにずいぶん寒そうじゃないか」

「あたしは……想像が現実にならないの。知ってるでしょ、そういう障害を持った人間が居ること」

 男はちょっとびっくりしたようだけど、笑顔は絶やさなかった。そして、自分が着ていた真っ黒なコートを、あたしにかけてくれたの。

 こんな事は今までに無かった事よ。あたしが自分の事を喋ると、相手はすぐにあたしから興味を失って顔をそらすもの。


 もしかしたら、この男の人はあたしが待っていた『迎え』なのかも知れない。あたしを冷たい世界から救い出してくれるのかも知れない。そう思ったわ。

 でもね、気付いたらその男の人の手には大きな鎌が握られていたの。そして、それをあたしの方に振り下ろした。笑顔は絶やさないままでね。

 ああ、このことなのかしらね。死ぬ間際には景色がスローモーションで見えるというのは。ずいぶんとゆっくり鎌が動いているように見える。それに体は動かないけど、こうしてあなたに喋りかけている時間もあるみたいだわ。ふふふ、変な感じね。

 ああ、でもさすがに鎌が迫ってきたわ。もうすぐ、あたしの首を切り取ってしまう。そうだ、せっかくあなたと喋れるのだから、最後に一言だけ言わせてもらうわね。


 あなたの、せいよ。


 あなたが、迎えとは死のお迎えの事か、この男は死神なのだな、なんて『思った』から。あたしはこうして死んでいくのよ。


 ここは想像の街。思った事は全て現実になるの。


 じゃあね、さよなら。


(了)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ショートショート「想像の街」 あめしき @amesiki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ