第2話 吉祥寺南町1-1-I「異世界横丁」には、異世界スイーツ専門のパティスリーがある

「わかっていただけましたか」

「うーん……」


 あたしは唸った。


 ここはイェルプフのお家。木のうろだよ。木が信じられないくらい太いからね。うろとはいえ、あたしのボロアパートより広い。うまいこと窓が作ってあるから陽が射して、思ったより明るいし。住み心地は良さそう。


「ここが異世界だって言われてもねえ……」


 風景からして、吉祥寺じゃないのは確かだけどさ。

「そもそもなんで日本語話してんのよ」

「この子が教えてくれたんですよ」


 出されたミルクっぽいものを飲み終わったブーちゃんは、自分の尻の穴とかペロペロ舐めてるわ。


「それなら猫語でしょ。あるのか知らないけど」

「わかるんですよ、この子を通して」


 イェルプフは微笑んだ。見た感じ、あたしと同じくらいの歳だし、タメ語でいいよね。


「はあ……」

「で、どうでしょうか」

「あたしにバイトしろっての、謎なんだけど」


 イェルプフの頼みは、店の手伝いだった。


「いえこの子の口利きで、吉祥寺にお店を出したんですよ。こっちの名産を使ったスイーツのお店」


 ブーちゃんの頭を撫でてるわ。ごろごろ言って、イェルプフの手なんか舐めてるけどブーちゃんあんた、さっきまでお尻舐めてたじゃないさ。遠慮しなよ、少しは。


「でもやっぱり、異世界は慣習とかがよくわからなくて。誰か、現地の人に手伝って頂こうと……」

「うーん……」


 どこからツッコめばいいんだろ、これ。


「まず猫の口利きってなにさ。それになんでわざわざ異世界に店なんか。あの通路はあんたが開けたってわけ? そもそもブーちゃんがなんで通路を通ってんのさ。それに――」


 機関銃のようにまくし立てるあたしを優しく手で制すると、イェルプフはお茶を淹れてくれた。お茶請けも出してくれる。


「順にご説明します。まずはこれをどうぞ。……お店で出しているスイーツ。作っているのは、私の兄です」

「毒、入ってないでしょうね」


 眉を寄せたあたしを、ブーちゃんが呆れたように見つめてる。なにさ。あんたがややこしい事態に誘い込んだんじゃん。なに他人事みたいな顔して、またしてもお尻舐めてんのよ。


 とはいえこのスイーツ、美味しそう。見た感じショートケーキ。クリームで荒っぽく包まれてるから、素朴な感じの。上に小さな木の子が乘ってる。グラッセかな。表面つやつやしてるし。


「死んだらブーちゃん、あんたを恨むから」


 ダメだ誘惑に負けるわ、あたし。


 ぱくっ。


 木の匙でひと欠け、口に放り込む。口いっぱいに、クリームの上品な甘さが広がった。


「中はスポンジケーキか。……お酒随分入ってるね」


 ラム酒? ううん、ブランデーでもないし。でも甘い香りが鼻に抜ける。


「蜂蜜酒ですよ」


 あたしは木の子部分を崩して口に入れた。


「なにこれ。めっちゃ美味しいんですけど。木の子じゃなくて栗みたいじゃん、味。どういうことよ」


 夢中になって食べ進むあたしを、イェルプフが微笑んでみてたわ。


「えーと……」


 いけない。あたし、スイーツ欲全開だったわ。


「ま、一応話だけは聞いてあげる」

「良かった。まずそもそもはですねえ……」


 イェルプフの話は、長く続いた。


         ●


「いらっしゃいませーっ」


 暖簾を潜って入ってきた上品なおばさまに、イェルプフと声を揃えて挨拶する。結局あたし、バイトすることにしたわ。


「今日は六つ頂戴」

「ありがとうございまーすっ」


 陳列ケースから木の子スイーツを取り分けると、箱詰めする。


「どちらまでお持ちですか」

「近所だから保冷剤はいいわよ」

「かしこまりましたー」


 それにしてもねー。ここ吉祥寺駅前のハモニカ横丁じゃないさ。こんなとこに異世界スイーツ屋があるなんて、想像もしてなかったわ。あたしとイェルプフは毎朝、あっちの世界からその日の分のスイーツを持ち込み、ここに並べる。


 イェルプフはうまいこと髪で耳を隠してる。なにか聞いてくるお客様には、日本のことあまり知らない留学生ってことにしてるわ。


 あたしもう大学サボりまくりだけど、まあいいか。こんな経験、多分、この先一生できないだろうし。


 え? ブーちゃん? あの子は変わらないよ。和菓子屋で、例によって毎日ごろごろごーろごろ。


 あたしが通ると、訳知り顔でにやにやするんだわ。いや笑ってる気がするだけなんだけどさ。でも多分笑ってる。お前はアリスのチェシャ猫かよって。異世界にアリスを案内するのはうさぎの役目でしょ。なんでブサ猫がやってんのさ。


 えっ? そもそもあたしがアリスみたいにかわいくないって。あーそこは総スルーでひとつよろしく。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

武蔵野市吉祥寺南町1-1-I「異世界横丁」パティスリー 猫目少将 @nekodetty

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ