第10話

 柔らかな風が頬を撫で、私は目を開きました。


「……ん? 目を覚ましたか。少し待て、水差しを……」


「あなたは、誰ですか……? っ、」


「急に起き上がるな。治療は済ませたが、まだ痛む箇所はあるか?」


 どうやら、私はベッドで眠っていたようでした。

 体を起こすと、くらりと視界が揺れる気がします。立ち眩みのような感覚です。

 額を押さえて、私はゆっくりと瞬きをしました。


「……あなたは、誰ですか?」


 もう一度、尋ねます。

 眠っていた私の傍ら、ベッドの隣に小さな丸椅子が置かれています。


 先ほどから会話をしている相手は、ずっとそこに座っていたようでした。

 水差しを手に取る際に、持っていた本をテーブルの上に置いていたので、そこで読書をしていたのだと思います。


 黒い髪の、猫の獣人の男性です。

 背が高く、しかしリカルド様より体の線は細く、どことなく、学者さんのような雰囲気の方でした。

 貴族の方らしい高級そうな衣服の上に、なぜか白衣を羽織っているので、そう思ったのかもしれません。


「まず、水を飲め。喉が渇いているはずだ。……先ほども言ったが、治療ジェムによる怪我の治療は済ませた。だが、聖女の体がどの程度脆いのか、俺には分からん。痛む箇所があれば言え」


 彼は私の質問には答えず、水差しから水を注いだコップを手渡してきました。

 言われるがままに一口飲み、私は自分が、酷く喉が渇いていた事に気付きます。


「……たぶん、ないです」


「そうか。後からでも、不具合があれば言え。なんせ潰されていたのは頭だ。急死されるわけにはいかないからな」


「――っ」


 飲み干してから答えると、彼は私からコップを受け取り、二杯目の水を注いでくれました。

 差し出してきたそれを受け取ろうとして、私は動きを止めました。彼の言葉に、嫌な感触が蘇ってきたのです。


 それはミーシャ・フェリーネに殴られ、私の頭部の色々な部分が、ぐしゃりとひしゃげる感触でした。

 冷や汗が噴き出し、思わず自分の顔を両手で触れて確かめます。


 ……何の変哲もなく、鼻も、目も、口も、ありました。

 頭蓋骨も、割れていません。


「案ずるな。治療ジェムの扱いに関しては、この国で俺を超える者はいないと自負している」


「…………そう、ですか」


「……あくまで、自分ではそう思っているだけだ。だから、まだ痛む箇所があればそれは言え」


 なんだか、過保護というか、しつこい? です。

 そう考えてから、私は自分が聖女……魔力の淀みを掃う『浄化装置』である事に思い至りました。

 彼ら獣人からすれば、死なれては困るのでしょう。


「……大丈夫です。あの、あなたはお医者様ですか?」


「違う」


 問いかけると、彼は顔をしかめて否定しました。

 尋ねておいてなんですが、私はてっきりそうだと確信していたので、少し驚きました。


 医者ではない方に、寝ている間ずっと付き添われていたのだと考えると、それは何だか嫌な気恥ずかしさを感じます。

 治療して頂いておいて、申し訳ないとは思いますが……。


「お前がミーシャ・フェリーネを激昂させてくれたおかげで、ハロウズ侯爵派の力が弱まったからな。こうして俺が、接触できるようになったというわけだ」


 訝しげな目を向ける私に対し、黒猫の獣人であるその方は、ぶっきらぼうな口調で言いました。

 ハロウズ侯爵……リカルド様の力が弱まったとは、どういうことなのでしょうか?


 ……ミーシャがやったことで、彼の責が問われたのでしょうか。

 胸の奥がチクリと痛み、いやにどす黒い感情が、私の心に沸き上がります。


 罰するのなら、あの女だけを罰してくれればいいのに……。

 リカルド様にも腹を立てていたはずなのに、そんな事を考えている自分に気付き、私は自己嫌悪に目を伏せました。


「お前の望みを、俺は知っていると思う。おそらく半分だけだがね。そして俺は、お前を『共犯者』に誘いに来た」


「お断りします」


 ほとんど反射的に、私は彼を拒絶しました。

 言っている事も意味が分かりませんし、これ以上、この国の獣人たちに関わるのは嫌でした。

 それにこの人自体、あまり信用できる方だとは思えなかったのです。

 

 短く溜息を吐き出して、彼は言葉を続けました。


「そうか。だが、お前は気にならないのか? どうしてハロウズ侯爵がお前に接近したのか。そしてどうして、お前と結婚するタイミングになって、奴に『運命の番』なんてものが、現れたのか」


「――っ!」


「物事には、理由と原因がある」


 伏せていた目を彼へ向けると、薄く、哂っておりました。

 それは私に向けられた笑みというよりは、なぜかまるで、自嘲のように見えました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る