自分を好きになりたい

ハナミ

第1話言葉の重み

本当に、言葉って大切にした方がいい。言葉の暴力で、精神病む人もいるし。

私は、5年の言葉の暴力で、精神を病みました。今は楽になってきたけど。

性格も変わりました。

社交的だった私が内向的になりました。

いつも、自分を責めてばかり。

そんな、私を変えたのは大人になってから初めて知る、大人のいじめ。

気がついていた人も多くて、何気にフォロー入れてくれたり助かりました。人間をよく見るようになりましたね。私は、鬱になりそのストレスか、育児のストレスでめちゃくちゃ食べるようになり、凄く太りました。信じられない体型の事で笑われ、バカにされ。

私は、純粋に応援したいと思って携わるだけで子供が笑えるならと、寄付もしました。

私がされたのは酷い内容だったらしいですが、幸せになって欲しい気持ちが強すぎてあまり感じませんでしたが、体型でトコトンバカにされていると知った、1年と少しで胃スリーブ手術をしました。私の子供は不登校だったので、それを支援する活動をすると聞けば苦しんでいた、娘を思い出し応援したいと。

騙されていましたが。

でも、私は苦しんでいる人には笑顔になって欲しいって。

今は猫の預かりボランティアをしています。

やっぱり、スタートラインに。

動物が好き。

そして、体型の事を馬鹿みたいに笑った人には感謝している。

だって、ダイエット楽しいもん。

変わっていく自分。楽しい。

不思議な事に、大人のいじめをしながら子供の為に頑張っているらしい。

偽善者だね。

人の気持ちが分からない、可哀想な人。

私から見ればね。

身近な相性を大切にしないで、何が出来る?

悪口と意見は違う。

私が被害にあったのは、自尊心を折られ利用され、笑いものにされた事。

私は感謝している。

今は色んな経験をして、向上心が芽生えた。

やりたい事も、見つかった。

なんか、私は不幸だとは思ってない。

白黒つけずに疑わなかった自分にも非がある訳で、勉強になった。

落ちるとこまで落ちたけど

なら、次は上がるだけで

今苦しんでいる人にはなんて言えばいいか

逃げていいんだよ

安全地帯にいていいんだよ

わがままになっていいんだよ

って言いたい

理解してくれる人

してくれない人

色々いる

理解してなんて、考えずに

自分を大切にして欲しい

色んな人間がいるから

自分を責めても仕方ない

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

自分を好きになりたい ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ