応援コメント

第2話 見習い魔女は出勤中」への応援コメント

  • 設定もとても面白く、滑らかな文章で読み易くて楽しいです!

    展開を楽しみにしながら、読ませていただきます^^

    ワクワクするー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    滑らかな文章で読み易い←凄く嬉しいです\(^o^)/

  • 弁当のご利益はいいですね。
    本当にあったら毎日通う自信があります(^ ^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    ちょっと面倒だなと思う雨の日も、次の日を考えたら楽しみになりますよね。僕も本当にあったら毎日通っちゃいますo(^o^)o

  • あ、これ、私が書きたいやつだぁ(*'▽')

    と思って、ついつい読んでしまいます。

    なんか、いいですね、この設定。
    でも、30代の魔女、10代中のしゃべり方みたいなんですが(^^♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*/□\*)

    ついつい読んでしまう←もんの凄く嬉しいです。

    でも……ぐ、ぐふっ……痛いところを突かれてしまいした。30代魔女の喋り方、難しいです。40代の男が無意識に見た目通り若くあろうと足掻く若作りキャラなんですが、つい30代魔女もそのまま書いてしまうっていう未熟さですf(^_^;)

  • 『だって、女の子だもん』が通じる世代は…(察し
    見習い生活三十六年目ですが『動物と話せる』で動物から、有益な情報を入手出来たら、ちょっとは収益上がりそうですよね。
    ジークフリートが確か、竜の心臓舐めて、鳥のお喋りから色々と有益な情報手に入れていたので…白緑さんだって、きっと『お買い得』情報くらいは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    『だって、女の子だもん』が通じる世代は……ですよね笑
    というか、まさかのニーベルングの指環! 小鳥の声が聞こえるジークフリートってワーグナーでしたっけ? 遠い昔、吹奏楽部時代にやったこと有るようなないような……あやふやf(^^;

    仰るとおり白緑は動物と話せるので、上手くいけば収益アップになりそうですね。ただ、日本の動物、特に町の近辺在住の動物はクセ物だらけなのです涙

    編集済
  • なるほどなるほど。シラーさんはあちらのお父さんがくれた人形なんですね。つまり、かの悪名高き生き人形……こわっ笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!レビューまで……しかも好きだなんてそんな泣きそうに嬉しいことを。本当にありがとうございます(*/□\*)

    petpetさんの仰るとおり、シラーさんはかの生き人形のポテンシャルを秘めています。良い子のふりをしているだけなのか、別の目的があるのか……ふふふふ(^_-)